●たかひろ牧場●
馬見人タカヒロの【軸馬予想】
   
予想内容
期間会員の申込みはコチラ
●メッセージボックス●
   

結果4/26日 何とも言えないマイラーズC

01_おじさんコメント
当方は御意見のメール等を戴いても、そのアドレスに広告などの
迷惑メールは一切送信致しません ご安心ください



レース直前馬体重のリスクヘッジ

推奨軸(下)ー6㎏(上)+6㎏ これを越える馬体重の場合は無条件に紐扱いとし
公式カウントには含みません。
直前の馬体重には注意してください。
◎○勝ち負け▲馬券圏内☆注

●公式戦
京都04R(芝1600)◯05マイアベーア
【1着】◎
会員様配信
結果
5-11-6
馬連 5>2,4,11,15 的中5-11◯670円
三連複は三着6番に入られ不的中
会員様配信で、抑え1,12.17の12番が重複していました。
ここでお詫び致します、すみませんでした。

コメント
三連複は楽に掛かるだろうと思っていましたがハマらず〜
土4R馬連
相手4番+8㎏、念の為外した馬連も購入

番外検討レース
私が馬券を考察する時に、配当面からも気になるレースがあります。例え
ばこのレースがそうで、結構プラスになるという妙味。極少額 ¥100で狙
い、ダブルでハメる〜 外れ覚悟で狙えるレースとして穫りにいくもので、
これはそういうレース 番外編として出してみたいと思います。
京都07R(芝2400)三連複 三本立て¥1500
会員様配信

結果 10-2-3-9
(1,2)3,4,6,9,10 
(9,10)1,2,3,4,6 
(2,10)1,3,4,6,9
 的中2-3-10◯2,540円
コメント
2番人気>5番人気>4番人気での 決着の背景 には
1番人気1アドマイヤ(9着)3番人気の9カレングラスジョー(4着)は
共に
−10㎏の大幅二桁馬体減、ならば(1,2)(9,10)をヒモ化とし
(2,10)1,3,4,6,9の1本に積んでの考察も現実的に成り立ち
これは従来私が馬券攻略のファクターで取り入れてきた攻略。
この領域は直前でしか精査できないシロモノですが
その為に繰り返しメッセージさせて頂くもので、
是非とも直前の実践に、活かせて頂ければと思います。


●公式戦 あずさ賞
京都09R(芝2400) ◯04サンライズセンス ▲06ショウボート
◯04サンライズセンス
【1着】◎
▲06ショウボート   4着 ×
会員様配信 コメント
買い目は不的中となりました。▲なら大丈夫だと見込んだ相手軸が4着
どうも大波小波の悔しい本日・・・


●公式戦 マイラーズカップG2
京都11R(芝1600)◯07フィエロ
【3着】◯
会員様配信
フィエロも6歳になります。本来ならば5歳時にG1の1つ位は勝ってお
おかねばならなかった同馬?香港で勝つのは難しいかも知れません?マイ
ル戦のG1は、時折確たる軸馬が不在になる傾向があります。フィエロは
看板たる金看板なのですが、決め手を欠く脚質ゆえに信頼がイマイチあり
ませんね。どうしても仕掛けが遅い?執念で勝ってやろうという意気込み
が足りなかった印象を受けています。ですから複勝も私の考察からすれば、
現時点 付き過ぎ? やはり信頼は思いのほか低い? 馬体重の設定が難しい
のですが、あえて指定無しでいきます。今回戸崎君の天乗りですが、彼が
どういう操縦をするのか非常に見もので、戸崎というジョッキーの才能を
垣間見る事が出来ます。そういう1戦でもあると定義付けて挑みたいと思
います。私は複勝が1,3倍あれば、外れ覚悟で買います。
注目馬9フルーキー
同馬もそうですが、いつも位置取りが悪い。もっと勝てるレースがあった
ハズで、かなりの潜在能力、底を見せていません? 泣きどころは持ち時
計が無いことに尽きます。ただ凄まじい位、馬群を割って来るその根性は
相当なものです。レース向きと言いましょうか、そこを高く買っています。
現時点ワイド7-9が3倍以上あります。外れるかも知れません? しかし
このオッズも尽き過ぎだとみています。それをリスキーと判断するのか?
それともイケテルと思うのか? 私も会員の皆様も、そこをよーく精査し
て頂き、この難解なマイル戦にトライです。
結果
15-4-7-10-9
◯7フィエロが三着では、抑えていた15番の激走も意味を持たず
注目馬9フルーキーは煮え切らないまま、レースらしいレースもしていない。
共に終始内に綴じ込められ、もがき苦しんだ挙げ句 前が開くまで全く動けず〜
フィエロは1頭 次元違いの神脚しで三着にねじ込むも、時既に遅し・・・
しかし 信じられない激走、一味 力が違いましたね!
楽に勝てていた。

上位組みは、いち早く先団へ取り付き、負けた7番9番は
もう少し何とか出来なかったのかと、いや出来ないのでしょう〜
コメント通りの悪いヵ所ばかりが浮き彫りに・・・
結果的に両馬はもっと外が良かった印象ですが、
思い切った
アイデア、戦略、戦術を実践できなければ
勝負できたとは言えないし、ああいう騎乗を見るにつけ、
やっぱりデムーロ&ルメール達が良い馬に乗らざるを得なくなる。

公約通り◯7フィエロの複勝は、自信を持ってしっかり購入して貰うも
よくぞ三着に激走したものだというのが正直な感想でもあり
あの最悪の位置取りを検証していると、前が開かず、

惜しかった・・・で
ごくごく普通に外れていましたね!!!


マイラーフィエロ複



何とも言えないマイラーズCが終わり
少しの時間があって、東京メーンの5番シングウィズジョイ
フィエロ複勝1,4倍の恩恵だったので ついつい購入〜 コチラは抜群の騎乗〜
アッサリ勝ってしまうのだから、よけいに複雑な1日でした。

東京メーン複



◉お申込みはコチラ
お申込みはコチラ



↑↓ランクアップにご協力お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 結果
<< 天皇賞・春G1 カウントダウン

予想4/26日 会員様配信 >>

この記事のコメント

<< トップページ

次のページ >>
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック

<< トップページ

次のページ >>