有馬記念 牝馬の怪物【☆4ジェンティルドンナ】に託した複勝馬券 |
2014-12-28 Sun 23:30
![]() 有馬記念が終りました 福永祐一君とジャスタウエイ 宿敵キズナと言えばエピファネイアとなります。主戦はずっと福永君でした。 前走ジャパンカップという舞台で大楽勝した同馬、騎乗はスミヨン騎手、 彼のジャスタウエイは2着に破れました。さぞかし悔しかったことでしょう〜 今回は人気を背負う馬たちの中、不利な15番という告な枠番。 失うものは無いでしょうし、後は引退を待つ最後のレース 人生忘れ得ぬ騎乗をして頂きたいと思います。 ひいき目でみているのではありませんよォ、 中山ならジャスタウエイに有利なコースだと思うからです。 エピファネイアが今回も、前走の様なレースをすれば 他馬には到底勝目はありません! 結果 4-6-14-15-13-5-7 ☆15ジャスタウエイ 4着 さよならジャスタウエイ〜 福永君は さどかし悔しいだろう? いやそうではない、悔しくも クイいることも無い決断で 陣営と挑んだハズ・・・ 結果13エピファネイアより順位は1つ上というのが泣けてくる。 私としては、スパートをもう少し早く決断して欲しかった! 後方過ぎた位置からの、まさにラストスパートだっただけに、届かなかった。 こういう競馬になる事も、内枠絶対有利に動く大きなハンデキャップも 有馬の大舞台、最後の差し脚は光っていたね! 大きなエール、拍手を捧げたい。 最高の枠を引いた4番ジェンティルドンナ 同馬もディープ産駒から生まれた牝馬、怪物ぶりを存分に魅せてくれました。 ですが絶好枠を引いたとしても、そう簡単に勝てる訳ではありません! 馬体も力も明らかに全盛期に比べれば下降しています。 そんなことは私が言うのも無粋過ぎて、挑む限りは最高の下ごしらえ これが整ったと言うことになりますね。怪物には変わりありません。 結果 4-6-14-15-13-5-7 ☆04ジェンティルドンナ 1着 どこまでも怪物だった 2着はあるだろうと思っていたこと、深くお詫びしたい。 絶好枠うんぬんには様々なファクターがあります。 しかし、いや、やはり怪物だった。確かにもう引退すべき時期、 沢山の栄冠も、十分過ぎるくらいその豪脚で穫ってきました。 今日はその怪物ぶりを見届けるために こうして4番の馬券を握りしめている。 まさかこの有馬記念も勝ってしまうとは・・・ ちょっとした伝説を歴史に刻んだことになりましょう。 沢山の感動と、幾つもの物語をありがとう〜 戸塚圭太ジョッキー、栄光のゴールの後の あのガッツポーズは 怪物ジェンティルドンナを讃える雄叫びだったのでしょう〜 2014年の最後に 熱い熱いサラブレッドの物語を 本当にありがとう・・・ ![]() 1頭1頭に語り尽くせない物語があります。 そして ずっと、この サラブレッド達の物語は続くのです〜 ![]() ↑↓ランクアップにご協力お願いします ![]() にほんブログ村 |
この記事のコメント |
福永君は さどかし悔しいだろう?
上記表現は、さぞかし とするのが正しいのではないでしょうか?
2014-12-29 Mon 11:02 | 日本語
訂正、わざわざありがとうございました。
2014-12-29 Mon 14:34 | -
掲載の文章は熱い想いが覚めぬうちに、一気に打ち込んでいく作業が多く、予想番号がダブっていたり又数字の誤記がそのまま掲載されている場合もありました。また宜しくお願いします。有り難うございました。
2014-12-29 Mon 14:41 | -
|
この記事のトラックバック |
![]() |