エプソムカップ(2) |
2023-06-08 Thu 12:29
![]() ●エプソムカップ(2) 東京11R(芝1800) 今週も先週と同じ様な梅雨の予報・・・ ====================== 3年連続で1人気が馬券圏外に敗れている。 ルメールもレーンもそうだった。 2022年 4歳ジャスティンカフェ 横山典 2021年 5歳アルジャーナ・・・ルメール 2020年 6歳サトノアーサー・・レーン 馬券を攻略するファクターには (1)過去データ (2)血統 が二大柱とされているが、 (3)馬体構造 (4)ジョッキー 調教、展開など、様々な資料があるが 私は全部深掘りし、特に(3)馬体構造の優先は 今も揺るがないものです。 今回その馬体構造では三頭がいい。 勝ち馬はおそらくこの三頭から出るのではないか との印象・・・ その三頭が、 4せ マテンロウスカイ 5歳 ジャスティンカフェ 6歳 エアファンディタ 6歳 エアロロノアの好走もありそうだが・・・ あとは枠と馬体重の一致。 ▶︎気になる各馬の 割引き材料 ====================== 4歳 インダストリア(ルメール) 斤量58㎏ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 4せ マテンロウスカイ セン馬になってそれがいい方に出るのかどうか 好馬体 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 4歳 ヤマニンサルバム ここ2走が大敗続き〜馬体が少し物足りない ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 4牝ルージュエヴァイ 牝馬4歳は良いのだが、1600世界王者フランケ ル産駒の背景を持っているのがどうか・・・ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 5歳 ジャスティンカフェ 前年横山典騎手の4着・・・ 前走はルメール2着・・・ そのルメールは今回インダストリアに乗り 同馬は今回横山和 初騎乗〜? 好馬体 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 5牝 フィアスプライド 2走前52㎏、前走53㎏、 今回55㎏ 更に6ヶ月の休養明け? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 5歳 ヤマニンサンパ ここ2走が大敗続き〜 しかも10ヶ月の休養明けは厳しそうだが・・・ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 5歳 レインフロムヘヴン(レーン) 上がりタムは6番目くらい・・・ 2400,2200,2000から1800でどうか・・・ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 6歳 エアファンディタ 初騎乗〜? 好馬体 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 6歳 エアロロノア 初騎乗〜? ====================== とにかく乗り替わりが多い??? 乗り替わる馬はなかなか軸視できないリスクがあ る。 それでも狙ウト決め打ちするのなら それなりの覚悟が要る。 2023年、G1戦の軸馬はすべて好走だった。 ヴィクトリア 桜花賞 日本ダービーの鉄板推し三連戦・・・ 安田記念の考察馬券もハマったと言える。 あれからメーンはずっと負け知らず・・・ ならばこのエプソンも普通に的中の流れだが、 どこまで的中を続蹴られるのだろうかと??? メーンはどこまでも攻略=的中という 新記録が生まれればうれしい悲鳴なのだが〜 尚、当方からパスワード4桁、及び重要なご連絡以外の 広告宣伝に関するメールは一切送信致しません。ご安心ください。 ★お申込みは コチラ ![]() ↑↓ランクアップにご協力お願いします ![]() にほんブログ村 |
この記事のコメント |
この記事のトラックバック |
![]() |