G1大阪杯 (2) |
2022-03-30 Wed 13:10
![]() G1大阪杯 (2) 4歳金看板 国内ナンバーワン エフフォーリア 奇跡の逃げ金看板 ジャックドール 言い換えれば 波に乗るジャックドール・・・ 迎え討つエフフォーリアだろうか・・・ 常識的に額面上のワンツーならば 馬券の連対は 超のつく激安である!!! 競馬は何が起こるか分からない??? 先週 ▲7レシステンシア >+18条件外6着 何が起こるか分からないのだが、 ある意味分かるだろう!!! あんな風になれば どうにもならない??? 正直陣営もいい加減なものだなと思った。 今回 馬券の連対は 超のつく激安である!!! 三連複で 後は積み方を変え勝負・・・ 三連単なら固定で少しの着順で配当は変わる。 しかし、 三連単で勝負されたファンからは、 三連複なら獲れていたのに・・・である。 ////////////////////// 走るたびに良くなっているのが1頭いる。 二頭の看板が出て来る訳であるが、指をくわえ 初めから白旗あげる陣営はいないとするならば、 捨て身の激走〜 あるいは無謀なハイラップ、 暴走ぎみに 捨て身の激走狙う馬が 出て来ても おかしくない・・・ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 牝 アカイイト アフリカンゴールド アリーヴォ 牝 ウインマリリン エフフォーリア キングオブコージ 牝 ジェラルディーナ ジャックドール ヒシイグアス ポタジェ 牝 レイパパレ レッドジェネシス ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 仮説 素晴らしい逃げ馬が現れた!!! ●JCジャックドール・・・ しかし、JCはどこかのレースで控える競馬をさせ るだろうと考える。逃げ通しで勝つよりも、控え ても勝てる余裕は見出しておきたいところ・・・ それが今回ならややこしくなる??? ●エフFが始動する・・・ もし今回も、JCが逃げて先行するならば、エフF は無理せず前方の視界にJCを見据えつつ、自分の リズム、自分の競馬に徹するだろう。 自分の競馬に徹すればどうなる・・・ 全力で交わしにかかるのか、 それとも必要以上には追わないのか・・・ エフFはここを何が何でも勝たなくていい訳で、 そうなれば、JCがあっさりゴールもあり得る。 これは、エフFが主役ではなく、 逆にJCジャックドールを軸に考えた場合である。 こういう仮説も非常に面白い。 もしも、二頭のうち、 1頭が飛んでしまえばどうなるのか??? 馬体重や、とんでもない大きな出遅れ〜 何が起こるか分からない??? ただ、 どちらかが勝つという事は 避けられないだろう。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 不気味なのが〇〇〇である。 走るたびに迫力を増してゆく同馬が1頭いる。 二強以外にも、数頭の好馬体維持組もいるのだが、 迫力満点の馬体になりつつある。 二頭以外、〇〇〇を含め、 牝 アカイイト アフリカンゴールド アリーヴォ キングオブコージ 牝 ジェラルディーナ 牝 レイパパレ レッドジェネシス 辺りの馬体には 高感度が持てる。 このレースは案外面白く、 来週の桜花賞、皐月賞はそれなりの手応えがある。 とうとうG1がやって来るのだなという実感、 今週は晴れ・・・ まず大阪杯は、投下額ではなく、 ドンと大いに楽しめそうだ!!! 尚、当方からパスワード4桁、及び重要なご連絡以外の 広告宣伝に関するメールは一切送信致しません。ご安心ください。 ★お申込みは コチラ ![]() ↑↓ランクアップにご協力お願いします ![]() にほんブログ村 |
この記事のコメント |
この記事のトラックバック |
![]() |