G1天皇賞秋 カウントダウン 1 不安材料 |
2021-10-26 Tue 14:11
![]() G1天皇賞秋 カウントダウン1 ●秋華賞のソダシ、レース後歯が折れており抜歯 の手術をした事は皆さんもご存知だろう・・・ ●菊花賞タイトルホルダーの激走 タイトルホルダーが菊花賞へ・・・このシナリオ は皆無だった。2200迄なら注目していい1頭〜。 距離をファクターに触手は動かない。馬券となれ ば違うファクターに注目すべきだろう。 その通り、まさに違うファクターからの勝利だっ た。馬体良く心の◎を打ち、分厚く2列目に配置 するも肝心の▲ステラヴェローチェが大幅な馬体 減4着に沈む・・・ここまでの想定は無理だった。 ●秋華賞も●菊花賞も当然のごとく的中と、少々 タカをくくっており密かに自信もあった。 結果だけを見ると 惜しくも外れ・・・ プロセス考察◎ しかし結果❌となる。ほんの少し 何かがズレた。 結果とは恐いもので、大敗したレッドジェネシス は、その後ファンから叩きに叩かれた。 大外オーソクレースは強かった!!! しかし、 見ての通り2着以下の馬、あんな後方にいればそ りゃ届かないだろうし、誰かが思い切って行くべ きだった。 今回は最強と言わしめる三頭が揃った!!! 5歳 牝馬の怪物グランアレグリア 4歳 三冠馬コントレイル 3歳 新星エフフォーリア 明確に三強とは言えないかも知れないが、 話題もそれぞれ強力である。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 誤魔化し様のない東京コース=真っ向勝負のレー スなら、予想もそれに見合う真っ向勝負で挑む。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 3歳 新星のエフフォーリアを除けば ディープ産駒祭り・・・ ノーザンの運動会・・・とか言われるのだろうけ れど、これだけの威厳あるレースなのに、運動会 とは随分軽い表現でファンをバカにされしてるよ ね・・・。話題取り・・・ファンをからかう様な キャッチフレーズだと、知人が私にそう言った。 こういう風に思うファンも居るのだなと・・・ 話題は牝馬の怪物グランアレグリア かと思えばそうでもない。もっぱらコントレイル 残り2戦で引退・・・ たった2年だけか・・・今年は1戦しか走ってお らずあと2戦のみ・・・それはないよね、ファン はもっともっと見たいと思うハズだが、種牡馬に なって100億円以上稼ぐ値打ちを打ち立てている コントレイル〜致し方ないのかと・・・ 天皇賞>ジャパンC>引退!!! この三強 いいところ長所は幾らでもある。 不安材料はないのか??? ◎5歳 牝馬の怪物グランアレグリア 【8勝】 全レース13戦すべて掲示板5着以内 リスグラシュー、アーモンドアイの背中を追う〜 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 5歳になれば、牡馬も牝馬も幾ばくかの力は下降 する距離2000〜牝馬であるということ自体がど うなのか???、いやその確率は低い昨今だが、 のどの手術は上手くいった。週中の調教も好時計 ・・・より走れる態勢なのか?、その影響が徐々 に出てくるのか?・・・東京巧者であるが、良馬 場で2000を経験した事はない。 ◎4歳 三冠馬コントレイル 【7勝】 全レース9戦 馬券圏内100%>3着1回のみ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 加速する近代競馬ゆえ7ヶ月もの休養ぶっつけは 本当に大丈夫なのか???、それでも問題あるま いとするには、それなりのファクターが要るし、 なぜ7ヶ月もの期間を1度も走らなかったのか? ◎3歳 新星エフフォーリア 【4勝】 全レース5戦=連対率100% ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 歴代3歳の勝ち馬は出ていない??? いつも正攻法で優等生である。素晴らしい戦績を 生々しく残して来たのは分かる。あれから更なる 馬体の成長があるのかどうかに尽きる。 ○5歳 牝馬カレンブーケドール 全レース16戦=すべて掲示板5着以内 全て掲示板〜とにかく崩れない ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー カレンブーケドールには津村騎手が合っていたと 思う。戸崎騎手に替わり3着4着も確かに立派。 5歳になり、それ以上矢印が↑上向くとは思えな いがどうだろうか・・・ ☆5歳 ワールドプレミア【4勝】 全レース11戦中(着外6着1回あるのみ) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 前走福永騎手は今回コントレイルに騎乗する。 春天皇賞からではフィエールマンの前例があるが、 同馬はこれからという時に休養に入った??? その印象が強く向かい風となる可能性が高いと視 ている。ポタジェの方が背景としても上だろう。 ☆4歳 ポタジェ【5勝】 全レース11戦=馬券圏内100% ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー この天皇賞・秋に精通しているレースがある。 それが、 ●安田記念 ●毎日王冠 ●共同通信杯 ●東スポ である・・・ この背景がチャンスを残しており、まだ4歳とい う視点でみればワールドプレミアより上・・・ 仮説1 馬券絡みからすれば5強となり 連対からすれば4強・・・ 勝ち負けからすれば3強となる。 G1天皇賞秋 カウントダウン 1 不安材料 2 長所ファクター 3 馬体構造 4 土曜日会員様閲覧へ続く・・・ 尚、当方からパスワード4桁、及び重要なご連絡以外の 広告宣伝に関するメールは一切送信致しません。ご安心ください。 ★お申込みは コチラ ![]() ↑↓ランクアップにご協力お願いします ![]() にほんブログ村 |
この記事のコメント |
この記事のトラックバック |
![]() |