今週東西のメーンRはリスキー??? |
2014-02-26 Wed 14:09
![]() 今週東西のメーンRはリスキーですね???いい馬が大挙登録していますが、東西ともに開幕週〜更にフルゲートに近いメンバー構成、狙いにいくと痛手を負いそうな印象〜そこで、今週の会員様には、土曜メーン(G3)アーリントンカップ 私も注目しているレースで(※ブログ掲載しない同レースの買い目を)会員様のアドレスに、土曜日の早朝10時前後に配信させて頂きます。参戦の資料、考察の足しにしてください。他のレースは【参戦日記】として予想を掲載する予定です。 気候的にもそうですが、私としましては特に阪神は楽しみにしていた開催、いい馬が集まりますし、力のある馬がそのまま結果に直結しやすいコース形態でもあります。期待しているメイクデビュー新馬戦では、逆に人気薄の激走があり馬券にも妙味あるコストパフォーマンスをみせてくれるものと期待します。京都開催では三連複の配当がイマイチ安かったなと思います。配当は鼻先差で一変しますから、運を天に任せるしかありません。先ず、そこはかとなく外れる確率の低い【軸馬】を徹底的に精査し、手の内に入れた、好馬体の馬達を推奨していきたいと思います。推奨軸1頭追い、複勝などにオッズが付けば万々歳ですが、私は際どく勝つか?負けるか?の、実力馬を出すのにリスクを感じます?力はあるが、凡走も考えられる?結果、勝ってしまう事が多いのですが、馬券に絡む高い可能性の馬を追求して来ましたから、自ずからそういう馬を軸としています。決して1番強い馬が【軸馬】になっている訳ではなく馬券に絡む確率を優先し、推奨しています。 私が打ち続けています目標レースでの好走指数印 ◎勝ち負け◯上位▲圏内なら ☆注意 常々は人気の強馬でも、今回は危ない?といった馬も居ます。◎〜▲までは、1着から3着まで、どうにでも移動しますし、◎を打っていても、三連複の柱とする場合も多々あります。そういう意味では、狙って大きく勝つ競馬ではなくて少しでも利益が挙がる馬、負けの少ない競馬、大怪我をしない安全だと思える馬券の取得をテーマとしています。この為、誰がみても◎である実力馬でも、推奨軸にし馬券の柱にしますし、このスタンスはずっと変わらないと思います。軸馬無きレースは曖昧だと考え、適当に当たってしまう馬券ではなく私なりの方向性を出して払戻を受けるというのが大テーマです。少々買い目に幅を持たせていますが、レースが終われば後の祭り・・・買っておけば良かった!のタラレバにしたくないという思いが強くあります。1レース1レースは刹那の連続です。二度と同じシーンは無いからです。 私が精査した買い目がストレートにハマる訳でもありません?当日には、大きく馬体重を増減している事もあります?このへんは限界もあり、皆さんと一緒にリスクヘッジも考えつつ血になり肉となる考察検証を重ねて行きたいと思います。競馬について、レースについて、プラス思考で育んでいける そんな方々と、レーシングライフを満喫していければと思います。どしどしお気軽に御意見くださいね!よろしくお願いします。 ![]() ↑↓ランクアップにご協力お願いします ![]() にほんブログ村 |
この記事のコメント |
こんにちは。かざみどりブログからのファンです。実は前は1、2番人気の複勝出してるだけの素人かな、と思ってました。素人は私の方でした。長く続けてると、ますますたかひろ牧場さんの凄さがわかってきます。深い洞察力でここまでいきついた予想、とにかく驚きです。とくに新馬戦が強いですね。新馬戦ではずしたことないですよね。来月は海外出張あるんで、帰ってきたら、会員申込みします。明日の土曜は、ブログでどこまで書いてくれるのかな。会員になれないので無料だと買い目は出してもらえないかもですよね?あつかましいけれども、期待を込めて、コメント書きました。
2014-02-28 Fri 13:32 | 上野T
長く御覧戴き、ありがとうございます。総てのレースは一期一会の刹那、私も自身が独自の研究から辿り着いた事なので、偶然が幾つも重なっただけかも知れませんし、もっともっと解き明かすべきファクターがあると思っています。レースの確固たる教科書も、絶対的な勝ちの虎の巻も存在しませんし、私も必死で挑んでいます(笑)そこに物語が生まれるのだと、そう思います。物語が無ければ長く続けることは出来ません。何でもそうだと思います。山程の物語を一緒に積み上げて行きたいと思います。
2014-03-02 Sun 08:04 | -
|
この記事のトラックバック |
![]() |