G1ジャパンCの可能性 |
2020-11-26 Thu 12:16
![]() G1ジャパンC 大怪物ディープインパクトが去った以降 怪物と言わしめた馬もいる。 ウォッカ ダイワスカーレット ブエナビスタ ジェンティルドンナ オルフェーブル とりわけキタサンブラックは凄かった! 異端としてはイスラボニータ、サリオス・・・ この中に怪物牝馬 アーモンドアイが君臨している。 しかし、今回ここにフィエールマンが出馬していれば 私はアーモンドアイよりフィエールマンを上にみてい ただろう。そのフィエールマンはいない。 今回の主役はアーモンドアイとなる。アッサリ勝って 当然であるが、一応のピークは過ぎたと思える前走の 勝ち方だった。レース内容で あれっと思ったからだ。 ラストラン〜 勝って引退・・・ しかし、馬券となれば少し話が違う・・・ お疲れ様と、ここも勝って繁殖牝馬へ送り出したい思 いは当然あるが、フィエールマンなき代打の格好とな った●グローリーヴェイズもいる。 53㎏ の3歳牝馬 は暦過去歴代4度の連対を出してお り2度の勝ちがある。これは3歳牡馬=1位が1回、 2位も1回を上回っている。この●デアリングタクト、 牡馬では●コントレイルとなるのだが・・・ 馬体 見るたびにアーモンドアイのシルエット、肉付きが様 変わりしてゆく・・・コロンとしたスプリンターのソ レである。が、それでも怪物と言わしめるモノが内在 しているのだろう・・・ ここを引退のレースとした背景を考えれば1つのポイ ントとなる思案がある。これは陣営が協議を重ねた答 えだろうと思うのだが、先行考察で記したい。 有力馬の1角は勿論アイであるが、 信念で狙いたい注目馬は ほかにいる。 オッズがどのくらいなのか分からないが、 1頭追いでもしっかり狙いたいと思っている。 肩の力を抜いて 気楽に構えたいジャパンC。 先行考察=土曜日夜7時前後 パスワード閲覧 尚、当方からパスワード4桁、及び重要なご連絡以外の 広告宣伝に関するメールは一切送信致しません。ご安心ください。 ★お申込みは コチラ ![]() ↑↓ランクアップにご協力お願いします ![]() にほんブログ村 |
この記事のコメント |
この記事のトラックバック |
![]() |