●たかひろ牧場●
馬見人タカヒロの【軸馬予想】
   
予想内容
期間会員の申込みはコチラ
●メッセージボックス●
   

1年間の集大成〜日本ダービー

01_おじさんコメント

日本ダービー

ヴィクトリアMもオークスもそれ以前でも
軸馬はすべて1着で好走してくれたのだが、
先々週先週は軽視とした大外18番16番が激走〜
本線での的中には至らなかった・・・
もちろんザーっと流せば事は足りる。予想の意思
あってそうはしなかった。
ザーっと流すレースもあるが、満足なものではな
かったし、会員様会員様にも同じ想いをされたこ
とと思います。今回のダービー
的中すればイイとするのか?
考察し精査し狙った着地点で仕留めるのか?
今回も後者でいきたいと思う。
ただし、大外枠に入ったヒモ馬を絶対軽視するの
は禁物とし、この1点を反省材料としたい。

●軸馬公式戦◎◯▲での【推奨軸】財テク指定馬

G1皐月賞
◎01コントレイル 【1着】鉄板軸◎
好走馬体重 上下6㎏>0

G1天皇賞
◯14フィエールマン【1着】◎
好走馬体重 ー6~+4>+8条件外

G1ヴィクトリアM
◉12アーモンドアイ【1着】◎
好走馬体重 絞れて>0条件外

G1オークス
◯4デアリングタクト【1着】◎
好走馬体重 ー4~+6>0



G1日本ダービー
◯◯◯番
好走馬体重
理想枠 7〜14
データ好走馬体重 480,490,500
脚質 ここ2年は逃げ2着1着だったのだが、
先行差しの勝率は互角であり逃げ先行が絶対有利
ではない。また内枠が絶対有利とされるのだが、
理論的にはそうで、内枠はその反面何かとリスク
が内在するもの明白。

要するにジョッキーの誘導次第、ポジションが取
れなければどうにも成らない??? 特にスター
トにムラある馬は、道中で脚を使う事になり直線
最後の50mでお釣りが無くなる・・・少し割引
が妥当だろう。

先週のオークス、デアリングタクトは外へ誘導し
ようとしたが、土曜日の東京は内からでも結構差
して来れるコンディションだった。思い切って内
へ切り込めばあんな苦労はしなくて良かったとも
言える。それはゼデルにも同じ事が言える。

安定感抜群のサリオス
桁違いの強さコントレイル


オークス、4デアリングタクトは結果良しだった
のだが、ああいう競馬では正直危なっかしくて観
ていられなかった・・・強馬だが内枠はそのコー
ス選択によりどうにでも転んでしまう。脚質戦略
が、逃げ先行ならまた違うのだが・・・

二強対決なのは明白だが
サリオスには武器とも言える540㎏の肉体がある。
掛け値無しにこれでイイとは言えないが、前でレ
ースを組み立てる事が板に付いている。これは大
きな利点である。
コントレイルにはどこまでもスマートで、スタイ
リッシュな可動域を持っている。サリオスとはま
るで違う馬体構造であるが、レースを構成する巧
さはサリオスにある。
さあ
結論はどっちだ・・・


2019年から2020年の新馬戦
早々コレはという馬を私が候補に挙げたのが●マ
イラプソディであり●オーソリティであり●ワー
ケアであった。●ヴェルトライゼンデも候補に挙
げた。
ここにこの馬は異端であると驚いたのが●サリオ
スの馬体構造=2戦目だった。
秋の初めに●アルジャンなが登場し、これを問題
にしなかった●コントレイルの衝撃で他馬の雲行
きが怪しくなった。

ワーケアはサトノフラッグにあっさり撃破され、
皐月賞では(道悪巧者のハズ)だったサトノフラ
ッグ(ルメール)が鳴かず飛ばず・・・
ここにはワーケアはおらず、別路線に切り替えて
いた。
話はややこしくなるのだが、皐月賞のサトノフラ
ッグに騎乗したかったのは武豊君であったのだが
乗れなかった。
サトノフラッグ(ルメール)騎手は皐月賞で5着
惨敗という結果、ここは巻き返しでサトノフラッ
グに連続騎乗したいハズ・・・。しかし先客は武
豊君が決まっており結局(ルメール)騎手は今回
ワーケアに乗る流れが生じた。
豊君は里見氏=二頭出しサトノ軍団インプレッサ
ではなくフラッグ騎乗と収まった。

オーナー陣営社台ノーザンいろいろある。
ビジネスだか当然である。
そんな事は解っているが、
結果は誰にも分からない???

(アイウ)
ヴァルコス
コルテジア
コントレイル
サトノフラッグ
サリオス
ダーリントンホール
ビターエンダー
マイラプソディ
マンオブスピリット
ワーケア

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1枠 01
1枠 02
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2枠 03
2枠 04
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3枠 05
3枠 06
======================
4枠 07
4枠 08
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5枠 09
5枠 10
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
6枠 11
6枠 12
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
7枠 13
7枠 14
======================

7枠 15 不利枠
8枠 16 不利枠
8枠 17 不利枠
8枠 18 不利枠

枠順がレースの可能性そのものを
ある程度決定してしまうのは
何とももどかしいものがある。
ここに辿り着いた選ばれし素晴らしい者達であり、
これで頂点が決まるのだから
枠順がそのパーセントを持って行く仕組みは納得
がいかないし、改良して頂きたい!!!



尚、当方からパスワード4桁、及び重要なご連絡以外の
広告宣伝に関するメールは一切送信致しません。ご安心ください。

お申込みは コチラ



↑↓ランクアップにご協力お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 競馬予想
<< (2)日本ダービーのゆくへ

結果 5/24日 本日は東京戦〜G1ヴィクトリアM【一般公開】 >>

この記事のコメント

<< トップページ

次のページ >>
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック

<< トップページ

次のページ >>