●たかひろ牧場●
馬見人タカヒロの【軸馬予想】
   
予想内容
期間会員の申込みはコチラ
●メッセージボックス●
   

(3)G1天皇賞 馬体構造

01_おじさんコメント
(3)G1天皇賞 馬体構造
 9頭・・・

5歳▶︎エタリオウ
やや胴が詰まり気味だが、無駄な贅肉が殆ど無く
良質の筋肉が付いている。腹袋のカーブラインも
メンバーの中では上位。馬体が落ち着いた感ある。
陣営は脚を溜めて直線勝負を公言している。

4歳▶︎モズベッロ
エタリオウと馬体を比べれば、エタリオウの方が
上に映るのだが、肩口の筋肉はまだまだ盛り上が
って来そうだ。成長途上にある。

6歳▶︎キセキ
胴長く体幹がしっかりしている。2017年 菊花賞
の覇者であるのもうなづける。6歳でも馬体は若
々しいが見た目と中身は違い、近年はどうしても
最後に脚が上がってしまう~ルーラーシップ産駒、
本来の適性は2000m だけに6歳になりその血の
ルーツが色濃く出なければいいが・・・

6歳▶︎ダンビュライト
前走11月からのぶっつけ本番は向かい風である。
ルーラーシップ産駒だけに、距離が伸びるのは気
になるが、それより背が垂れ出したのが心配だ。

6歳▶︎スティッフェリオ
ステイゴールド産駒。適性は十分だが、もう少し
走っていい馬である。流れにさえ乗ることが出来
れば好走があっていい印象。素軽さはダンビュラ
イトより上なだけに、もっと走れて良い???

4歳▶︎トーセンカンビーナ
一見コロンとした大人しい体系であるが、コロン
とした見栄えながらも美しい馬体である。十分な
心肺機能もあり爪の造形もいい。距離さえ持てば
の話になるが、直線でキレそうな印象がある。

6歳▶︎ミッキースワロー
案外脚が短い。常に安定している戦績だが、グン
グン良くなるという印象はない。コロンとしたコ
ンパクトな造りで良くまとまっており、堅実に走
る優等生ではあるが迫力に欠ける・・・

5歳▶︎フィエールマン
異例のローテーションで連覇に挑む今回。有馬記
念から馬券に絡んだ馬は(過去歴代30頭の馬券
絡みの中で)1頭も出ていない???抜群に良い
馬体でもないが、去年よりスタイリッシュになっ
た印象。これがどう出るかだが、去年同馬がなぜ
3200mで勝てたのか? それは立ち姿の良さに出
ているのかな。

5歳▶︎ユーキャンスマイル
巨大なトモをしており胴も脚も長い。かつてのシ
ュヴァルグランを彷彿させる。エタリオウには京
都で二度負けているが、それより岩田騎手骨折~
乗り替わりの方が痛い。前走と同じ様なレースが
出来るかどうか・・・初騎乗浜中騎手。



尚、当方からパスワード4桁、及び重要なご連絡以外の
広告宣伝に関するメールは一切送信致しません。ご安心ください。

お申込みは コチラ



↑↓ランクアップにご協力お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 競馬予想
<< (4)G1天皇賞 枠順決まる!!!

土曜日メーン東京 青葉賞 ダービートライアル >>

この記事のコメント

<< トップページ

次のページ >>
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック

<< トップページ

次のページ >>