G1チャンピオンズC〜ゴールドドリーム回避で・・・ |
2018-11-29 Thu 13:01
![]() ゴールドドリーム・・・歩様に違和感?ここを回避来年のフェブへ〜 2017年のこのレースで一気に開花した同馬。全くの人気の盲点8番 人気だったのだが、当日のパドックでは胴長凄みある迫力満点の馬体。 覚醒とはまさに同馬のことを言うのだろうと驚いた!個人的に砂のG 1戦は常々控えたいと思っている。 その理由の1つ、540、530㎏という【馬体重】にある馬が好結果を 出している。しかし、日本の競馬は時計が速い=故障の要因に成り兼 ねない?という不安がある。 2つ、芝戦とは違い馬体構造のシルエットがかなり違い 3つ、馬体構造だけでは繋がらない結果が多く、馬券にリスクがある。 G1チャンピオンズC 当初●公式戦にはしても★印での推奨という想定だった。恐らく軸視 したのはゴールドドリームであり、馬券は中配当狙っての三連複(1 頭軸)の予定だった。今年は穴を空けそうな(みやこ)からの参戦馬 がいない・・・ある程度馬券は獲り易い印象もあった。ゴールドドリ ームが回避したことで、一気に制覇のチャンスという陣営も色気立つ 顔が浮かんで来る。 3歳 オメガパフューム チュウワウィザード ルヴァンスレーヴ 4歳 牝アンジュデジール サンライズソア サンライズノヴァ ルヴァンスレーヴ 外パヴェル 5歳 ケイティブレイブ 6歳 せ・ノンコノユメ 5歳では唯一 ケイティブレイブ1頭となった。 勢いの3歳 充実の4歳勢 試合巧者の5歳馬の図式も成り立つのだが 今回の軸視は3歳4歳の中から狙いたいと思っている。 減時点、馬体構造で目についた馬が二頭 プラスワンの三頭である。 今回会員様先行考察は無く 考察は当日のコメントを御覧ください。 尚、 土曜日の参戦内容では 特に後半戦のレースでは(騎乗が未定)という馬が結構多い。この中 から多くの回避馬が出ましょう〜そうなれば二頭出しで狙えるRも出 てくる。土曜日にも会員様【特別無料提供】も多く出せるのではない かと思っています。 尚、当方からパスワード4桁、及び重要なご連絡以外の 広告宣伝に関するメールは一切送信致しません。ご安心ください。 ★お申込みは コチラ ![]() ↑↓ランクアップにご協力お願いします ![]() にほんブログ村 |
この記事のコメント |
この記事のトラックバック |
![]() |