●たかひろ牧場●
馬見人タカヒロの【軸馬予想】
   
予想内容
期間会員の申込みはコチラ
●メッセージボックス●
   

結果 2/24土 馬見人の検証日/阪神・中山

OJISAN-kecca.png
馬見人の検証日
今週より●公式戦は日曜競馬のみ〜 土曜日はより検証色強いも
のになり、そういうことからも、堅く的中へ持ち込む一連の検証
とは違い、人気薄馬の吸い上げ、穴を空けそうな気配馬にも光を
当てていきたい。危険な人気馬などのコメント、初乗り乗り替わ
りの考察など、盛り沢山の馬券に必要なアクター、的中への構成
要素を分解・・・
▶枠番=それぞれのコース形態での有利不利の検証
▶開催替わりにてのプラス材料マイナス材料の推理と検証
▶キャリア1戦馬の勝算検証
▶ルメ&デム騎手、その他初騎乗などの勝算検証
▶各陣営厩舎の気になる仕上げ状態の見極め
▶相手関係による鉄板軸視馬のコメント
▶レース&馬券取得〜この最大の【鍵】となろう馬体重
出たとこ馬券絡みもあるも 増減のデッドラインの検証など〜
本日は先ずコース検証(下段に結果検証あり)
阪神(1)内枠のリスク度
  (2)外枠差しの伸び
中山(1)小回り先行馬の優位性
  (2)外枠差しの伸び
とは言え、本日は珍しくそれに見合うRが不作〜 珍しくこれと
いった検証に値する対象自体がほとんど無く、参戦も極少となり
そうだ。明日の中山メーン、中山記念の馬券(三連複)などは比
較的やさしいRとなるだろうし、上手くハマれば妙味ある配当も
期待できそうだ。本日は軽く開幕戦を流し見しておきたい。
◎○勝ち負け▲三着以内☆50%

京都04R(芝2000)キャリア1戦馬でも

●04サトノエターナル・・キャリア1戦 424〜436㎏なら脈か 4着
●08アルムフォルツァ・・キャリア1戦【1着】◎
●11ディープインラヴ・・キャリア1戦【3着】◯
穴では(差し)和田騎手の3マイネルアーリー
逃げればしぶとい幸騎手5ニシノラヴコール・・・キャリアで押
えておきたい紐がこの二頭・・・時計は今イチゆえ普通に走れば
勝ち目が無い。2000m を逃げ残るのは至難だが、差しより前で
競馬ができそうな●5ニシノラヴコールを三着穴とし検証する。
馬単 4>8,11
馬単 11>4,8
三連単 4,11>4,8,11>8,11
三連単 4,11>4,11>5,8
結果 8-10-11-4-7

パドックでは●08アルムフォルツァのデキが良い。
後はドングリの背比べ・・・それにしても10番コマノジャスパ
がまさか2着するとは思わなかった。いくら上位人気三頭だとし
ても、キャリア馬が1頭割り込んで来る。額面上での馬券はリス
キーであるし、ディープ産駒が二頭〜うち1頭が大敗・・・産駒
の確率は50%の結果。

中山09R水仙賞(芝2200)キャリア3戦馬 vs1戦馬

5タニノフランケル・・キャリア3戦【3着】◯
4マイネルキラメキ・・キャリア3戦 +12㎏ヒモ扱い
6ダイワギャバン・・・キャリア1戦 4着
1ロサグラウカ・・・・キャリア1戦【1着】◎
前走この距離このコースで楽勝の4番マイネルキラメキの時計は
かなり遅い?、1番2番=ルーラーシップ産駒〜この距離に疑問
符が付く?、6ダイワギャバンも1戦のみ、それでもいいのだが
時計は地味。そうなれば触手が動き妙味が出てくるのが●5タニ
ノフランケル。526㎏と超の付く巨体馬だが太目感無く善戦して
来たキャリアは有利。馬体重さえ常識内なら軸視できる。
三連複で合わせるのなら、
一気に時計を詰めても何ら不思議ではないディープ産駒●6ダイ
ワギャバン。恐らく人気になるだろうが狙える背景は十分ある。
ここはたった9頭戦、どこからでも狙えるメンバーだけに券種
を絞り込むのは至難??? 三連複で検証・・・
ワイド 5-6
三連複(5,6)1,2,3,4
三連複(5)1,3,4,6
結果 1-2-5-6-7

パドックでは断然●01ロサグラウカである。
6ダイワギャバンは緩い、3ノーブルは歩様が乱れ、3番人気、
+12㎏オーバーであっさりキモ馬となった4マイネルキラメキ
がこのRを楽にしてくれた。
馬券軸は●5タニノフランケル。相手候補に吸い上げるのは1番。
このワイドなら相当堅い印象なだけに、1-5のワイドだけ購入〜
結果ワイドは◯的中390円であったのだが、額面上の馬券はハマ
らずも、検証では非常に善い成果であった。
ど9

どんなに人気を背負ったディープ産駒であっても
1戦のキャリアでは連戦して来たキャリア馬の方が無難に走る。
ここでは1戦のみである1番がアッサリ勝ったのだが、1戦馬は
イレギュラー的な存在として視ておきたい。



結果後の検証(芝戦)
阪神(1)内枠のリスク度・・・・・京都開催同様にリスキー
  (2)外枠差しの伸び・・・・・伸びてくる
中山(1)小回り先行馬の優位性・・逃げより好位先行馬は買い
  (2)外枠差しの伸び・・・・・案外伸びてくる馬がいる
     ただしこの場合は思い切って先団に付けた騎乗であって
     やはり中〜内が有利に動いている。意外だったのが、
     げ脚質の粘り込みというシーンが少ない。




尚、当方からパスワード4桁、及び重要なご連絡以外の
広告宣伝に関するメールは一切送信致しません。ご安心ください。

お申込みは コチラ



↑↓ランクアップにご協力お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 結果
<< 予想 2/25日 会員様【パスワード閲覧】阪神・中山

予想 02/24土 馬見人の検証日/阪神・中山 >>

この記事のコメント

<< トップページ

次のページ >>
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック

<< トップページ

次のページ >>