●たかひろ牧場●
馬見人タカヒロの【軸馬予想】
   
予想内容
期間会員の申込みはコチラ
●メッセージボックス●
   

◉夏競馬の馬券

01_おじさんコメント

◉夏競馬の馬券

これからパドックの周回ではより多くの発汗馬が目立ってくる。
イレ込み、チャカつき、走る前からリスクが見え隠れする・・・
それにともない馬体重の減り方が、大きくなるのが夏競馬の特長です。
先週は◯10メートルダール(−10㎏)を越えながらの楽勝という事
も稀にあるのですが、冬場はなかなか絞れない。夏場は絞りやすい。
◯10メートルダールの場合は後者であって、目イチで勝ちに来たと
いう印象〜これは例外。

▶体重が増えれば(直線の叩き合いで)絞れている馬に負けてしまう。
ですが、ある程度の推進力も必要でパワーも要求され、より(各馬)
の馬体重の数字が重要となってくる。
これまで私が推奨馬の好走範囲とした数字が+2㎏ 迄、或いは+4㎏
迄とコメントを出してきましたが、殆どの推奨馬が好走しており、
夏場に向かいだすと増えている馬より減っている方に凡走が多くなる
傾向〜、これにより推奨馬の好走範囲を微調整する時期でもあります。
すなわち(上は+6㎏)、若しくは出たとこ勝負でいけそうな印象〜

この精査により結果はどうなるのか未知数ですが、そもそも当ブログ
の予想は馬券を購入される会員様にとって、とても面倒だと思います。
いちいち推奨馬【軸馬】の馬体重をチエックせねば成りません。
私自身、そこまでナーバスにならなくても良いと思う時があるのです
が、これが馬券を購入する時の【原則】なので仕方のないことです。
ですが、
今週から少々軸馬の好走範囲を広げたいと思います。
私は参戦するレースを全部的中させる為に推奨しています。
タラレバは禁句でありレースが終わってからでは何とでも言えます。
娯楽や趣味でやっている訳ではありませんし、今週もリピートしてく
ださった会員様は、恐らく趣味以上の思い入れが在る方だと思ってい
ます。言い換えれば【週末は競馬】が合い言葉かも知れません。
企業には
お値段以上 が売りのキャッチフレーズ
ココロが満タンに のキャッチフレーズ
是非そうでありたいと思いますし、価格は安価だと思っています。

私の基本は、
獲れる可能性ある馬券の組み合わせは全て押えておくべきであると考えます。
●3回4回の参戦で1回的中すれば儲けもの・・・
●高配狙いでマグレでも当たればいい・・・
●ヤリが出ていて絶対買い!!!・・・
●目イチで仕上げて来る馬がいる・・・

こういう情報先行のファクターは直前の馬を確認しません。
それでも走る馬は走り、負ける馬は負けて行きます。

私もこの頭数なら軸馬が(少々条件外の)馬体重であっても
大丈夫だと(希望的観測優先)で馬券を買い退散する時もあります。
その場合は 多分大丈夫ダロウ〜
としか言い様がありませんし、
結果を確認すれば軸馬が+8㎏ 〜4着に負けた。
これらは自分の致すところの結果であって
ダロウ買いであると そう思うのです。
私には掛け買いの無いものがあります。
それは会員様です。
一緒に参戦して頂くことで、必ず軸馬の存在とはどういう馬なのか?
こういう馬券の狙いもあるのだなと
必ず一生ものとしての競馬を共有できるものと信じます。
少し予想考察の角度が違うけれど
本物でありたいと思います。



尚、当方からパスワード4桁、及び重要なご連絡以外の
広告宣伝に関するメールは一切送信致しません。ご安心ください。

お申込みは コチラ



↑↓ランクアップにご協力お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 必見!!!
<< ◉夏競馬の馬券【2】自分自身の教訓をつくる

函館スプリントS【1】/●公式戦【軸馬】通算戦績 >>

この記事のコメント

<< トップページ

次のページ >>
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック

<< トップページ

次のページ >>