天皇賞カウントダウン【1】 |
2015-10-27 Tue 23:05
![]() 菊花賞は、あり得ない領域であるハズのサクラバクシン産駒 その血を受け継いだキタサンブラックが、まさかの1着。 ラチ沿い馬ごみを切り裂き、勝つべくして勝った長丁場3000m 今年は新馬戦でもキンシャサノキセキ産駒、シュウジを代表に 早くもクラシック級の器であろうマツリダゴッホ産駒というルーツ ロードクエストの衝撃は記憶に新しい!!! ゆるやかだけど、血統という流れが変わって来ている。 それは新馬戦と対峙していれば明白で・・・ また、あらゆる距離の頂点に立つであろうディープインパクト産駒、 過半数がその怪物の血を引くメンバー構成にも驚かなくなった。 先般の毎日王冠はその象徴的なレースだった。 勝ったのは、やはりディープインパクト産駒エイシンヒカリ。 ディープ産駒の真骨頂は差し、しかし、かつてはディープブリランテ ミッキーアイルという逃げ馬もいたにせよ、この天皇賞に辿り着いた エイシンヒカリは飛び抜けた逃げの美学でファンを驚かせた??? 革命が起こる時は信じられない事が起こり、いつしかそれが 平然と市民権を得、常識となる。 サラブレッド=何よりも重要な血統という水面下で、 何かが大きく動き出している様に思えてならない。 そのドラマを演出した1頭〜それがキタサンブラックの衝撃であった。 天皇賞カウントダウン【1】アウトライン(アイウ順) イスラボニータ・・/上位組 エイシンヒカリ・・/上位組 ショウナンパンドラ/道悪割引 ステファノス・・・/前走案外だった スピルバーグ・・・/道悪割引前走案外だった ディサイファ・・・/上位組6歳という馬齢どうか ラブリーデイ・・・/東京どうか? 今週金曜日の夜、会員様には 馬体評価その他、考察コメントを パスワード閲覧にて事前掲載予定・・・ 当方からパスワード4桁、及び重要なご連絡以外の 広告宣伝に関するメールは一切送信致しません。ご安心ください。 ★お申込みは コチラ ![]() ↑↓ランクアップにご協力お願いします ![]() にほんブログ村 |
この記事のコメント |
この記事のトラックバック |
![]() |