今週のアウトライン |
2023-01-16 Mon 22:32
![]() 今週のアウトライン 土 検証日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 中京05R(芝2000) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 中京06R(芝1600) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 後半戦/候補 中山10R(芝2000)東雲賞 中山11R(芝2000)初富士S 中京12R(芝2200) 中山12R(芝2200) 日 パスワード ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 中京05R(芝2200) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 中京06R(芝1600)新馬戦 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 後半戦/候補 中京09R(芝2000)西尾特別 中京10R(芝1800)長篠S ////////////////////// アメリカJ C.C. 中山11R(芝2200) 関西馬VS関東馬 看板馬三頭 (アイ順) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 産駒の掛け合わせ(東)●エピファニー エピファネイア産駒にディープ産駒の背景である。 デビューから6戦1800に特化、1800だけを走 って来た。この距離もエピファネイア産駒+ディ ープの血があれば何ら適性を見せてもうなづける。 510〜520キロの巨体馬ながら キレ味は鋭い。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 産駒の可能性(西)●ガイアフォース 好調のキタサンブラック産駒である。ここにクロ フネ産駒の血が入り、いかにも頑丈でタフなエン ジンと肉体を持っているのは間違いない。 当初は陣営も産駒キタサンブラックの方向付けが 分からなかった部分もあるが、イクイノックス、 昨日の京成杯ソールオリエンスもそうだが、道し るべを創った馬が証明している。かつてキタサン ブラックが出て来た時に、何度もこのブログでコ メントしたのが、新たな異端の血統誕生だった。 凡走は無いと視ているが、ただただ真っ白になっ て白馬の様になった〜中身がどうなのか??? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 異端の産駒(西)●スタッドリー 馬体の良さで早くから注目していた1頭・・・ 誰が乗っても好走し続けているが、この馬は上記 二頭とは違い 1度も2000以下を走った経験が無 い。近走でのレース内容を見ていると、やっとラ ンクアップしそうな予感がある。 今回は前走の好走から坂井騎手が連続騎乗となっ たが、この騎手とは今まで1度も乗っていなかっ ただけに、新たな一面が出るかも知れない・・・ 510〜522キロの巨体馬ながら キレ味はある。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー (アイ順) エピファニー ガイアフォース スタッドリー ーーーーーーーーー エヒト ノースブリッジ バビット ブラックマジック レインカルナティオ 中京12R(芝1400) 中山12R(芝1600) 尚、当方からパスワード4桁、及び重要なご連絡以外の 広告宣伝に関するメールは一切送信致しません。ご安心ください。 ★お申込みは コチラ ![]() ↑↓ランクアップにご協力お願いします ![]() にほんブログ村 |
〜大物〜●中京5R◎シャザーン 京成杯◯4ソールオリエンス |
2023-01-16 Mon 13:02
![]() 〜大物になって欲しい〜 道悪中京5R◎シャザーン 京成杯◯ソールオリエンスは共に楽勝だった。 ◯ソールオリエンスは主観としてまだ信用できな い部分があり、ここから大物は出ないとコメント を打った。だが柔らかな走りからも、そうではな い一面が見受けられた。 キタサンB産駒の先輩、イクイノックスが大きな 流れを創っただけに、これに続く可能性を残した ことになる。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◎6シャザーンは(+12)でも全く太目感無く仕上 がっていた。ユルさはあったものの、パドックで 見せた大きな可動域〜同馬を久々に見たが、垢抜 けしたスタイリッシュな馬体は維持していた。 デビュー戦から成長している。 ●公式戦 馬見人の【軸馬ハンター】推奨馬 中京05R(芝2000) ◎6シャザーン【1着】◎ 馬体重 出たとこ>490(+12) ダートは稍重・・・ 芝は含水量ある重馬場〜道悪・・・ 半年の復帰戦が道悪とは陣営も残念だろうと思う。 馬体は好馬体の領域、これから良くなって行く途 上だが、グンと良くなる素地は十分ある。 馬体重も太目感無く500迄なら◯。 道悪重で末脚34.6秒なら十分である!!! 2000のここへ使わざるを得なかったのかな〜 安い配当の的中だったが、 このレースはとにかくシビれた!!! ●公式戦 京成杯 中山11R(芝2000) ◯4ソールオリエンス【1着】◎ 馬体重 472迄>462(+2) ここから大物が出るかと言えば出ないと視ている。 今年のメンバーには好馬体が1頭もいなく私の中 では手探りで挑む難解戦となった。ただこのレー スには絶対的なファクターがある。今回はソコを 最重視した。 やはり1800デビューで新馬あがりの1戦の身だ が、4ソールオリエンスの末脚33.3秒は本物だっ た。復活した◎6シャザーンも 今度は1800で走 らせたい1頭だ!!! 日経新春杯 中京11R(芝2200) 競馬中継=番組テレビ欄のタイトルに2ヴェルト ライゼンデの名前が出ていますとスタッフから聞 いた。59キロ背負ってもテレビ欄の金看板ホース になっているとは〜ディープインパクト以来だろ う・・・なら情報として間違いなく1人気になる。 タイトルにするくらい堅いって訳〜???、馬体 重も出ていないのに負けたらどうすんの〜??? 単なるJRAの話題ではなさそうだ。 59でも勝つ 可能性は高いと思う。【1着】◎ 馬券 京成杯はシンガリ人気が2着・・・ 日経杯は2着に10人気のキングオブドラゴン〜 どちらも連対を果たすのだから、馬券を獲るには 難解だった??? 今週の芝戦のメーンは中山のアメリカJ C.C. 中山日経杯と同じように難解な雰囲気であるが、 馬券をよくよく深掘りし、券種をチョイスすれば 的中へ持ち込めると視ている。 この後の掲載で メンバーアウトラインと見解をアップしますが、 現時点での前考察では 関西馬VS関東馬 ここには産駒の可能性・・・ 産駒の異端性・・・ 産駒の掛け合わせという 血統の視点を重視 三頭を看板に深掘りして行きたい。 尚、当方からパスワード4桁、及び重要なご連絡以外の 広告宣伝に関するメールは一切送信致しません。ご安心ください。 ★お申込みは コチラ ![]() ↑↓ランクアップにご協力お願いします ![]() にほんブログ村 |
![]() |