●たかひろ牧場●
馬見人タカヒロの【軸馬予想】
   
予想内容
期間会員の申込みはコチラ
●メッセージボックス●
   

今週のアウトライン

01_おじさんコメント
今週のアウトライン

土曜日 馬見人の検証
一般公開の予定
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
阪神05R(芝2400)
阪神09R(芝2400)淡路特別
中京10R(芝1600)豊橋S
阪神11R(芝2000)若葉S
皐月賞トライアル



日曜日 会員様パスワード
以下より2〜3本を選択
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
阪神05R(芝1800)
阪神06R(芝1200)
阪神08R(芝2400)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中山09R(芝1800)スピカS
阪神09R(芝1400)摂津特別
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●公式戦 スプリングS
中山11R(芝2000)

現在は様々なメディアで様々な予想が沢山あるけ
れど、
読者さんからこんな質問を・・・

参考に予想を見ていますと
この馬は イラナイ とか、
来るぞ 穴馬 とか、
いかにも関係者の情報や背景があるように・・・
結果を検証すればまる外れで全くいいとこ無し!
何なのでしょうね?

来るぞ 穴馬 とか、
そういうの【穴】じゃない。

確かにメディアの言葉は行き過ぎたものも多くあ
ります。然しそれはテレビやグリチャンネルのラ
イブ解説も同じであって、ツカミと思っていた方
が善いでしょうし、ショー的なものでもあります
から、ご自分で納得する内容ならの判断なら◯、
受け売りなら私の予想でも根拠が無ければバツか
と思います。

予想は、引用したり、素人さんでもめちゃくちゃ
沢山できちゃいますから、納得するか、しないか
でしょう〜

テレビ番組のタイトルでも、長ったらしくオカシ
イのが山ほどありますし、おもしろシュータイム
のにぎやかしの様です。

正直な予想ってあると思います。
それを見極めるのも御自分です。


スプリングSは、相当難しいと思いますよー
馬体重という難関がありますから???
それも楽しみだと思えば楽しいエッセンスが結構
あります。
そのように思考すればどうでしょうか〜。



月曜日 未定



尚、当方からパスワード4桁、及び重要なご連絡以外の
広告宣伝に関するメールは一切送信致しません。ご安心ください。

お申込みは コチラ



↑↓ランクアップにご協力お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 競馬予想

●スプリングS(2)

01_おじさんコメント

●スプリングS(2)

●スプリングS(1)月曜日掲載
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アサヒ・・・・・道悪経験有り
アライバル・・・道悪経験有り
アルナシーム・・初コース
エンギダルマ・・初騎乗
オウケンボルト
グランドライン・ホープフルS大敗
サトノヘリオス・ホープフルS大敗
ソリタリオ・・・初騎乗初コース
ディオ・・・・・初騎乗
ドーブネ・・・・初コース
ビーアストニッシド・初コース/道悪経験有り



●スプリングS(2)火曜日掲載
▶︎馬体リスト確認の印象
馬券に直結するものではありません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アサヒ・・・・・道悪経験有り
前走は、+12の馬体重確認の時点で赤信号が点
滅〜行き脚付かず付いて行けなかった。
いいとこ無しの5着。
▶︎今回の馬体
長脚でかなりのヒップアップは前走時と変わらな
い。心肺機能も同じ位である。爪とカーブライン
は相変わらず素晴らしい。馬体重次第。
内目はリスキーだろう〜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アライバル・・・道悪経験有り
前走+16=万事休す〜競馬にならなかった。
いいとこ無しの4着。
▶︎今回の馬体
カーブラインは良い。子供っぽさは多少マシにな
っているが成長は緩やか。コロンとした太目感が
増した。これをどう判断するのかだが、あまり垢
抜けしたということはない。馬体重次第。
内目はリスク〜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アルナシーム・・初コース
▶︎今回の馬体
1800辺りが理想の体形〜アライバルに比べると
随分垢抜けしている。トモの小さ目なのが惜しい。
内目が欲しい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
エンギダルマ・・初騎乗
▶︎今回の馬体
前走維持。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オウケンボルト
▶︎今回の馬体
前走維持。精神的な闘争心はかなり高い。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
グランドライン・ホープフルS大敗
▶︎今回の馬体
胸元は薄いが全体のシルエットは◯、トモの張り
も充実している。内目に入ればうるさい1頭とな
りそうだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サトノヘリオス・ホープフルS大敗
▶︎今回の馬体
胸元は薄いが全体のシルエットは◯、トモの張り
も充実している。爪の造形は素晴らしく立ち姿も
決めている。ただ性格が大人しいのがネック〜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ソリタリオ・・・初騎乗初コース
▶︎今回の馬体
典型的なマイル体形である。トモ、前腕も充実し
ているが、常識的にはマイルへ向かうべきだろう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ディオ・・・・・初騎乗
▶︎今回の馬体
前走維持。適性マイル〜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ドーブネ・・・・初コース
▶︎今回の馬体
前走維持。適性マイル〜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ビーアストニッシド・初コース/道悪経験有り
▶︎今回の馬体
極端な前傾姿勢〜強靭な腱(ケン)と筋がスピー
ドの持続性を保っているのだろう。ただ、前走の
方が馬体は良かった印象〜内目が欲しい。
//////////////////////
一通り馬体の深掘りは済んだ。
瞬時に馬体を見てコレは走らない訳が無いと思わ
せたのが、2020年の2着馬
ヴェルトライゼンデだったが、同馬に比べ、大き
く差がある。
2021年はヴィクティファルス1着が良かったが、
今年はいない???   




尚、当方からパスワード4桁、及び重要なご連絡以外の
広告宣伝に関するメールは一切送信致しません。ご安心ください。

お申込みは コチラ


↑↓ランクアップにご協力お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 競馬予想