●たかひろ牧場●
馬見人タカヒロの【軸馬予想】
   
予想内容
期間会員の申込みはコチラ
●メッセージボックス●
   

予想&結果 2/26土 馬見人の検証

01_おじさんコメントOJISAN-kecca.png
土曜日 馬見人の検証
一般公開
▶︎ライブパドック時々有り

少し寒さが緩みかけたにせよ、
厳しい寒さが続く2月の最終週〜

第三次世界大戦の勃発
ニュース=トップラインはメディア新聞YouTube
の一切は(戦争映画の冬版)地獄の目次録そのも
の・・・内戦勃発・・・遂に、遠く向こうにいる
アメリカへの憎しみが暴発した。根底には約束を
破ったアメリカへの憎しみがある様だ。
それに中国政府はエールを送っているし、アメリ
カ大統領バイデンは中国企業に莫大な投資をして
いる。何だそれ・・・
自国の言い分は皆違う。幾つもの長い歴史の原点
をさかのぼれば、そこにこの戦争の導火線がある。
ソ連はナポレオンから、ヒットラーから、その他
日本でさえソ連に攻め入る連合国の1つだった。
恨みつらみのもつれた糸が、幸せの赤い糸ではな
く、血に染まる真っ赤な地獄の赤い糸に変貌しよ
うとしている。第三次世界大戦が始まってしまっ
た。この事が真に人類の意識変革へ向かうプロセ
スであって欲しい。お金儲け=利権争い。これが
この社会における総ての悪の根源。この概念が消
える事をただただ願い祈るだけですね。

来週3月第1週からいきなりG1クラシックトラ
イアルがスタート・・・
日曜日の中山記念=確たる軸馬が不安定と言えば
そう、三強が外枠に入ったこともある・・・
本日はダート戦を含め1頭追いでも狙える馬は検
証兼ね狙いたい。面倒でも馬体重は各自精査を・
・・◎◯勝ち負け▲三着以内★狙い☆50%

阪神02R(ダ1200)
☆11レッドアクトゥール【2着】◯
☆2ナムラフランク【1着】◎
☆5エムリエール

阪神03R(ダ1400)
☆5ハイパーストーム【3着】◯
牝馬=54㎏
4ネヴァイナフ
牡馬56㎏だが地元に戻り輸送無し
10:34分現在ライブパドック
4R訂正3Rの間違い
まずまず 4,11,13
枠連 4,7,8
結果12-11-5
枠7-8

枠box478

阪神04R(芝1600)
枠連 4-7
軽量?☆14プルサティーラ【1着】◎
☆6ショウナンナダル
☆5アオイゴールドワン【3着】◯
11:05分現在ライブパドック
まずまず 6,14

阪神05R(ダ1200)
☆15バトルクライ楽勝【1着】◎
★13インプロバイザー
12:05分現在ライブパドック
二頭共に柔らかい歩様
15の単勝は手が出ないが13番なら押さえても〜
・・・前走同距離2着の3ゼットには押さえが必
要かも知れない〜
結果15-11-8
やはりすんなり〜次元が違った☆15バトルクライ
ここは妙味無し

阪神06R(ダ1800)
★10キングダムウイナー【1着】◎
ここも妙味無し

阪神07R(ダ1400)
☆2ヒロノクイーン 掲示板外

阪神08R(芝2400)
☆7ナオミラフィネ 4着
検証馬券
三連複(2,5)〜
ワイド 2-7 いづれも不的中〜

中山09R(芝2200)水仙賞
一騎討ちの可能性もある
★6ヴァーンフリート522(-4)
ここが試金石
★3トゥデイイズザデイ454(-4)
セレシオンを競り落としている



●公式戦 すみれステークス
阪神10R(芝2200)
(1)
〜以下 週中掲載まとめ〜

少頭数ながら素質馬がひしめくすみれステークス。
よく見ればどの馬が勝つのかは疑問符???
素質だけでのことではなく、騎乗背景が非常に難
解な点にある???
キャリア組では、前走一騎討ちを演じたレヴァン
ジル、ポッドボレット。
初めて対戦する新興勢力が2戦2勝のセレシオン
アスクオンディープとマテンロウボンドである。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当然注目に値するのが
▶︎レヴァンジル
▶︎ポッドボレット
▶︎セレシオン

この三頭であるが、川田騎手=2戦2勝のセレシ
オンが、まさかの乗り替わり??? 川田騎手は
1戦1勝の▶︎マテンロウボンドに乗る。
底割れしていない以下2頭
▶︎アスクオンディープ
▶︎ヴェローナシチー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アスクオンディープ・1戦1勝
ヴェローナシチー・・団野騎手連続騎乗
シェルビーズ アイ・・松田騎手連続騎乗
セレシオン・・・・・2戦2勝初騎乗
トーセンヴァンノ・・騎乗未定
ポッドボレット・・・初騎乗
マテンロウボンド・・川田騎手/1着1戦
レヴァンジル・・・・初騎乗
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▶︎レヴァンジル
マイルを負けなしで引退した世界史に残る名馬、
そのフランケルにドゥラメンテ産駒が直系であり
常識的に 2200は長いだろう〜しかし、前走の走
りを見る限り、それらを覆す異端性を披露した。
しかし乗り替わりである???
▶︎ポッドボレット
前走でその異端生に屈したのが同馬であるが、
馬体はコチラが上だった。こちらもルメールから
福永君に乗り替わる???
▶︎セレシオン
直線の走りはまだぎこちないが、
1番人気の推されても不思議ではない。素質馬ト
ゥデイイズザデイをメンバー最速の上がりタイム
で退けており、人気を裏切らず結果を出している。
連続騎乗だった川田君も乗り替わる???
▶︎マテンロウボンド
1戦1勝走破時計は遅いものの川田騎手連続騎乗
▶︎アスクオンディープ
1戦1勝・・・楽勝だったため走破時計が遅い?
▷ヴェローナシチー/京成杯3着
▷シェルビーズ アイ/20001番時計も大敗

これまで各馬の走破スタイルでは
●マテンロウボンドの伸びシロ
●レヴァンジルの異端性
●ポッドボレットの持続力
これに●セレシオンがどこまでという印象がある。
少頭数で地味なレースだが、
こういう若い馬達のステップレースの検証は
必ずはるへ向けたクラシック戦線を解き明かす上
で、軸馬を見極める重要な構成要素となる。
(2)
〜枠番決まる〜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1レヴァンジル・・・・初騎乗
2トーセンヴァンノ・・騎乗未定=初騎乗
3シェルビーズアイ・・松田騎手連続騎乗
4ポッドボレット・・・初騎乗
5セレシオン・・・・・2戦2勝初騎乗
6マテンロウボンド・・川田騎手/1着1戦
7ヴェローナシチー・・団野騎手連続騎乗
8アスクオンディープ・1戦1勝
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
枠連は少頭数の単独〜狙えない・・・
ジョッキーはご覧の様に乗り替わり・・・
人気組では(内から)
1レヴァンジル
4ポッドボレット
5セレシオン
6マテンロウボンド
7ヴェローナシチー
になりそうだが、人気どころで決まれば安配当〜
かと言って積めない危うさがある???
この辺が面白いところ・・・
現時点での人気順
5セレシオン
7ヴェローナシチー
6マテンロウボンド
1レヴァンジル
4ポッドボレット
検証馬券
検証馬券
ここまでの実力では1,4
異端性ある★1レヴァンジル【2着】◯
安定感では★4ポッドボレット【1着】◎
伸びシロ☆6マテンロウボンド
順当☆5セレシオン
穴7ヴェローナシチー【3着】◯
 8アスクオンディープ
このメンバーなら様々な馬券が考察できるのだが、
どの馬にもチャンスがある印象なだけに、馬体重
の増減もあるし 結果は全く分からないが???
どの馬券を選択すべきかなど、素質の見極めはと
にかく楽しみである。
キャリ組の
★1レヴァンジル 476(-6)
★4ポッドボレット 502(-6)
☆5セレシオン 470(-6)
穴7ヴェローナシチ 508(+4)
新興勢力の
☆6マテンロウボンド 484(0)
 8アスクオンディープ
レース内容をしっかり検証しておきたい。
楽しみである・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
三連複(1,4)5,6,7、押え8 的中◯1,370円
三連複(1,4)5,7、押え6,8 的中◯1,370円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
複勝 1,4 的中◯130円◯160円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
単勝 1,5 的中◯600円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
馬単 1><4,5、押え>7 的中◯2,310円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
馬連 1>4,5,6 的中◯990円
馬連 5>1,4,6 不的中
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〜当日直前のパドックでの馬体を参考にしたい〜
14:45分頃 ライブパドック
1レヴァンジル、今回は前走より更に絞れるとの
公言通り絞れての出馬。
4ポッドボレット、この馬も絞れているが、腹が
巻き上がっているのは気になるところ〜? ほか
馬体重はどの馬も維持しておりココから割り引く
事はできず、どの馬もここが試金石となりそうだ。
馬券は控え目に<レース内容を重視したい。
馬体バランスでは☆5セレシオンが良い。

このレースに先がけ、
中山の9Rでは水仙賞がある。
素質馬2トゥデイイズザデイを破ったのが
セレシオンである。
何かの参考になるかも知れない・・・

結果4-1-7-5-3
最後に積んだ三連馬連
すみれ三連複
すみれ馬連

直前で人気がゴロンと変わった・・・
直前の人気が何と
6マテンロウボンド
5セレシオン
7ヴェローナシチー
1レヴァンジル
4ポッドボレット
である???

素質馬がひしめく難解なレースから、
解き明かす事柄は非常に多い。
乗り替わりがバラバラで軸を決めにくい???

★4ポッドボレットは腹が巻き上がり気味だった
のだが、やはり素質は十分だったし、
これは走ると見ていた1レヴァンジルは、
その通り異端性をいかんなく披露した。

馬体バランスでは☆5セレシオンだったのだが、
ポジショニングが悪過ぎたよねー!!!

非常に難解であったのだが、
予想通りの見応えのあるレースだったし
大いにシビレタ!!!

阪神11R(ダ2000)仁川ステークス
☆8ダノンハーロック
☆7グレートタイム  




尚、当方からパスワード4桁、及び重要なご連絡以外の
広告宣伝に関するメールは一切送信致しません。ご安心ください。

お申込みは コチラ



↑↓ランクアップにご協力お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 競馬予想