●たかひろ牧場●
馬見人タカヒロの【軸馬予想】
   
予想内容
期間会員の申込みはコチラ
●メッセージボックス●
   

G1フューチュリティS(2)

01_おじさんコメント
G1フューチュリティS(2)
阪神11R(芝1600)
先週のジュベでは5頭が有力馬だった。
今回額面上の上位ははっきりしている。
●ジオグリフ
●セリフォス

共に負け無しできているが、二頭が注目されるの
は、単に負けていないという戦績だけではない。
好馬体であり
●ジオグリフは他を寄せ付けずの圧勝
●セリフォスは派手な勝ち方ではないが、
 とにかく負けない安定感が支持されている。
両者の見方は全く違う考察である。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ジオグリフには喉鳴りの問題を抱え、
1800での勝利という一抹の不安がある。
しかし、速い時計を要する東京・・・
タフで力の要る洋芝と、両方を楽勝・・・
陣営はマイルに不安は無いと公言している。
喉に問題を抱えるがゆえに1600の方がいいとい
うのか? だからホープフルSからここへ出馬す
るのか? いや、使い分けである?
とか様々であるし、例え、
勝てると見てコチラを選択したとしても、
結果はやってみなければ分からない???
一方
セリフォスは、道中の展開流れが速い遅いの対応
力が一方に傾いているなどの、展開に一抹の不安
を残している。
しかし、こちらも中京・新潟・阪神と全部違うコ
ースでの3連勝〜 しかもマイルに特化している
点や、前走が阪神である事は大きな利点である。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
馬体構造はどうか???
これは期間会員様/土曜日夕方の先行考察パスワ
ード閲覧で御覧頂ければと思います。
要するに
本番でどうなのよ???
それは誰にも分からな???

このほかにもジオグリフと同じ
2連勝の負け無しの馬もいる・・・
ダノンスコーピオン
ドウデュース
ドーブネ
調教+最終追い切りには目が行く。ジョッキーと
の相性もあるだろうし、馬場、枠順の深掘りが加
味され、答え合わせへと進んで行く。
馬体重の増減もある。
とりわけ枠順発表は重要な好走の構成要素となる
だけに、金曜日を待ちたい。  




尚、当方からパスワード4桁、及び重要なご連絡以外の
広告宣伝に関するメールは一切送信致しません。ご安心ください。

お申込みは コチラ


↑↓ランクアップにご協力お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 競馬予想