●たかひろ牧場●
馬見人タカヒロの【軸馬予想】
   
予想内容
期間会員の申込みはコチラ
●メッセージボックス●
   

〜皆さんにお知らせです〜●馬見人ラジオがスタート〜

01_おじさんコメント

〜皆さんにお知らせです〜

●馬見人ラジオがスタートしました

本日より
【たかひろ牧場】がお届けする
馬見人タカヒロによる馬体検証=
馬見人ラジオがスタートしました。

今回の内容は、G1天皇賞 秋の馬体検証です。

料金は1000円///動画の最後の方で
当ブログの有料予想(今週31日の予想)が
無料になるサービスをご紹介しています。
最後までご覧ください。

馬見人ラジオは受付終了時間まで
お好きな時にいつでも閲覧になれます。

●販売期間
2021/10/27(水) 00:00 〜
2021/10/29(金) 22:00

   
馬見人ラジオ




尚、当方からパスワード4桁、及び重要なご連絡以外の
広告宣伝に関するメールは一切送信致しません。ご安心ください。

お申込みは コチラ



↑↓ランクアップにご協力お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 馬見人ラジオ

G1天皇賞秋 カウントダウン2 長所ファクター

01_おじさんコメント

G1天皇賞秋 カウントダウン2
長所ファクター


今回は最強と言わしめる三頭が揃った!!!
5歳 牝馬の怪物グランアレグリア
4歳 三冠馬コントレイル
3歳 新星エフフォーリア
明確に三強とは言えないかも知れないが、
話題もそれぞれの長所が強力である。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
誤魔化し様のない東京コース=真っ向勝負のレー
スなら、予想もそれに見合う真っ向勝負で挑む。



◎5歳 牝馬の怪物グランアレグリア  【8勝】
全レース13戦すべて掲示板5着以内
リスグラシュー、アーモンドアイの背中を追う〜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5歳になれば、牡馬も牝馬も幾ばくかの力は下降
する距離2000〜東京巧者であるが、良馬場で20
00を経験してない。今回の馬体を見れば少しボテ
っと見せており、かなり落ち着いた。この馬の武
器は心肺機能の高さ、腹袋のカーブライン=切れ
味にあり、この重量感で 2000が問題無しとなれ
ば、どんな馬でも差し切られてしまうだろう〜
藤沢和師に言わせれば、リスグラシュー、アーモ
ンドアイを超える名牝となる可能性を残している。
そんなコメントを出しているだけに、1人気に推
されてもおかしくない。



◎4歳 三冠馬コントレイル      【7勝】
全レース9戦 馬券圏内100%>3着1回のみ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
加速する近代競馬〜7ヶ月もの期間を1度も走ら
なかったのはなぜだ???と考えた場合、残り2
戦のレースで同馬の真の真価を問うことになる。
既に種牡馬へのシンジケートは出来ている。
2戦ともに落としてもいい。走らせなくてもいい
訳だ。つまり、
天皇賞で負けても最後のジャパンCで勝つ。終い
良ければ良いのだ・・・なのか?、
それともこの天皇賞をトドメとするのか?、
どちらでもいい。
しかし、伝説的な馬となるにはそうではない。
2戦ともに負けても(ビジネス)は成功するが、
立つ鳥足場を濁すことになるし、とにかく印象が
悪くなる。晴れて引退ではなく、ただただ強かっ
た馬で種牡馬入りとなるハズだ。
1つ、
この馬は(良馬場で)まだ1度もマックスで走っ
ていないと思っている。もしも、私がグランやエ
フフォーリア陣営ならば、最も敵に回したくない
のがコントレイルである。
(良馬場で)まだ1度もマックスで走っていない
とすれば、アッという楽勝劇まで演じてしまう潜
在能があるのではないかと・・・
その思いを抱かせるのが、脚元の可動域の広さで
ある。父ディープインパクトは実際走ってその可
動域の広さが分かるのだが、コントレイルは走る
前からそれが分かってしまう。父には到底及ばな
いが、全く違う馬体構造で父ディープの背中を追
従していい素質がありそうだ。
私がコントレイルの陣営なら、先ずはこの天皇賞
を勝ちに行き、クライマックス ジャパンCも勝ち
に行く。
父とは違い、一見ひ弱に見えるガラス細工の様な、
モロさを残している。しかし、それが本来のサラ
ブレッドという馬体構造なのかも知れない。




◎3歳 新星エフフォーリア      【4勝】
全レース5戦=連対率100%
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
歴代3歳の勝ち馬は出ていない???
いつも正攻法で優等生である。素晴らしい戦績を
生々しく残して来たのは分かる。あれから更なる
馬体の成長があるのかどうかに尽きる。
この馬に関しては以上に尽きる!!!
1つ、
日本ダービーの走破タイムはとにかく速かった。
レコードである。コントレイルの日本ダービーが
2241秒
2225秒
である。
レースには流れがある。当然一概には言えないし
その数字を重要なファクターにもしない。
ただ、単なる格下の3歳馬でもあるまいし、超の
付くキレ者グランアレグリアが持つ未知の可能性
よりも、堅実さはエフフォーリアの方が上だとも
言える。菊花賞を捨て身で走り、楽勝した横山武
ジョッキーの金看板馬である。姉さん兄さんが相
手、気楽に乗れるのは同馬だろう。



○5歳 牝馬カレンブーケドール
全レース16戦=すべて掲示板5着以内
全て掲示板〜とにかく崩れない
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カレンブーケドールには津村騎手が合っている。
戸崎騎手に替わり3着4着も確かに立派。5歳に
なり、それ以上矢印が↑上向くとは思えない。
ただ、スパートしてからの伸びはどこまでも垂れ
ない強靭な体幹で出来ている。勝ち負けは難しい
が、上位が崩れ、様々な条件が合致すれば3着あ
ばよくば2着の可能性は残っている。



☆5歳 ワールドプレミア【4勝】
全レース11戦中(着外6着1回あるのみ)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
春天皇賞からではフィエールマンの前例があるが、
同馬はこれからという時に休養に入った???
その印象が強く向かい風となる可能性が高いと視
ている。勢いや臨戦背景からしてもポタジェの方
が上だろう。長所は無しとしたい。



☆4歳 ポタジェ【5勝】
全レース11戦=馬券圏内100%
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この天皇賞・秋に精通しているレースがある。
それが、
●安田記念
●毎日王冠
●共同通信杯
●東スポ

この背景がチャンスを残しており、まだ4歳とい
う視点でみれば馬券に絡む可能性がある。ただし、
上位三頭が崩れればの話・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
G1天皇賞秋 カウントダウン
3 馬体構造
4 土曜日会員様閲覧へ続く・・・




尚、当方からパスワード4桁、及び重要なご連絡以外の
広告宣伝に関するメールは一切送信致しません。ご安心ください。

お申込みは コチラ


↑↓ランクアップにご協力お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 競馬予想