G1秋華賞 カウントダウン(2) |
2021-10-12 Tue 14:12
![]() G1秋華賞 カウントダウン(2) 阪神11R 芝2000m データ派にはその従来の予想データが通用するの か???、舞台は初の阪神コースで行われる G1 秋華賞・・・2020年は圧倒的な軸馬=デアリン グタクトが不動軸だった。馬体も申し分無い迫力 だった!!! 2021年はそうではない??? 抜けた馬体はいな いと視ており、乗り替わりも非常に多い??? しかし、カスタマイズのマイデータでは、変わら ぬ1つのファクターもある。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●アカイトリノムスメ アナザーリリック ●アンドヴァラナウト アールドヴィーヴル エイシンヒテン サルファーコスモス スルーセブンシーズ ●ソダシ ●ファインルージュ ミスフィガロ・・/騎手未定 ユーバーレーベン など〜 ーーーーーーーーー ステラリア・・・・/抽選対象 タガノパッション・/抽選対象 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 上位人気確実の中で、海外も注目する白毛●ソダ シ、強馬だが、勝つだろうと無条件に◎を打つ予 想家は多くないだろうと思う。 私自身も、なぜそんなに走ると何度も驚かされた のだが釈然としない??? 見た目、黒光りし、いかにも強そうに見えないか らか?、馬体構造では割引くところが少ないだけ で、強調する様なものは無く、従来の好走データ が頼りになるだけで・・・ 大跳び、先行抜け出し馬群も割れ、しかも長い脚 が武器である。だからこういう結果を出している。 それは誰でも分かる。 馬体=とにかく胴が長い。だがやはりオークスで は明らかに距離が長かった。もう1つ、 膝(ヒザ)の骨がデカくしっかりしている。 ソダシについては 土曜(夜) 先行考察パスワード閲覧 にて詳しくコメント致しますが、 今回、◎が打たれるであろう以下 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◎ファインルージュ 前走福永騎手1着でありながら=ルメールが騎乗 する。アンドヴァラナウト同様に、この馬にもこ こ3戦は福永騎手が乗っていた。 ここでルメールVS福永騎手の図式が浮上する。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◎アンドヴァラナウト 連続騎乗=すべて福永騎手騎乗の完全なる手馬。 前走のローズSが阪神コースでのものならコチラ は1人気を分け合う立場となるだろうが、前走は 異例の中京であった・・・ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◎アカイトリノムスメ オークスからの直行である。 ここ3年連続勝ち馬はこのオークスの臨戦から出 ており、流れとしては追い風だ。 ところが前走はルメールであり今回は乗り戻りと なる戸崎騎手。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 鉄板級=サトノレイナスが不在である??? これと双璧を成していたソダシ、人気は1番か2 番、恐らく1人気になるかなと思う。 だが、予想家の間では、心情としては人気を落と す事になるハズ。 オークスでは電光掲示板に乗らず(距離は長かっ たソダシとは分かっていても)リアルに8着の印 象は良くないハズだ。 論点だが、 ◎の予想印可能馬上位、 騎手陣営は、どの馬を当面の標的にすれば善いか 特に ジョッキーならハッキリしているハズだ。 既に9月の時点で軸馬は決めているのだが、 このソダシについての決定的な距離、その適性は いかなるものなのか?、 なぜその距離なのか? 深掘りした先行考察を御覧ください。 尚、当方からパスワード4桁、及び重要なご連絡以外の 広告宣伝に関するメールは一切送信致しません。ご安心ください。 ★お申込みは コチラ ![]() ↑↓ランクアップにご協力お願いします ![]() にほんブログ村 |
![]() |