期間会員様へお知らせ |
2021-06-03 Thu 22:29
|
G1安田記念(2) |
2021-06-03 Thu 14:21
![]() G1安田記念(2) シャフリヤールの大逆転で終わり、 改めてエフフォーリアはその強さを証明した日本 ダービーだった。横山ジュニアの何とも落ち着い たインタビューの受けごたえには驚いた。輝きに 満ちたジョッキーである。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今週、 問題は【馬券の内容】比較的獲り易いだろう。 的中に持ち込むだけでは物足りないかも知れない。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 先週までは、 枠順での有利不利の差が大きかった先週まで。今 回のはそこまで心配はない。各馬の得意とする枠 番に収まれば、内でも外でも力を発揮してしまう 安田記念。 ====================== 今週後半戦のレースは◎◯▲を打ちにくい・・・ それだけ拮抗している。推奨軸が二択三択という メンバー構成である。何頭か見送ってくれれば厚 い印も打てるのだが・・・ 軸馬の的中率が、この時期にしては珍しく90% ラインを突破している。期待以上に好走してくれ ている事もあるが、やはり馬体重がハマっている からだろう。 安田記念、連覇がかかるグラン〜 ●ディープ産駒の割に野暮ったい馬体である。 爪の問題?は注意しておくとして、 ローテの問題? G1戦の使い分け? ノーザン陣営の思惑・・・ 重箱の隅を突けば何かしらの事柄が出て来る。 ●ルメールが蹴った格好の シュネルマイスター3歳は、過去歴代30頭の馬 券絡みの中で、馬券に絡んだのが唯一の1頭〜 丁度その10年前の 2011年のリアルインパクト 1着。57キロから54キロで克服している。 ●シルク陣営三頭出し・・・ インディチャンプ サリオス ラウダシオンであるが、 公正競馬の名のもとに於いて、組織的な戦略を組 み、それをレースで行うのは禁止となっている。 チャンスがあるから出馬するものと思っている。 ●長期休養明けで乗り替わり ダノンキングリー ダノンプレミアム どこまで人気が落ちるのか? 人気が落ちれば落ちる程。必ず買い戻しがあるだ ろう・・・ カテドラル カラテ ケイデンスコール・・・ 一体 何をどう考えて どうするの??? 馬券 不安があるならグランからの組み立てではなくて 違う馬からの組み立てもあり。 グランからズラ〜っと流す馬券もあり。 高確率の答えは馬体重にあるハズ。 今回 先行考察ではその事をまとめておきたい。 先行考察は土曜日 夜7時迄に閲覧予定 尚、当方からパスワード4桁、及び重要なご連絡以外の 広告宣伝に関するメールは一切送信致しません。ご安心ください。 ★お申込みは コチラ ![]() ↑↓ランクアップにご協力お願いします ![]() にほんブログ村 |
![]() |