G1天皇賞 2000 秋 |
2019-10-21 Mon 17:01
![]() 今週の参戦 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 京都03R(芝2000) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 京都05R(芝2000)新馬戦 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 京都06R(芝1200) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 東京08R(芝2000)精進湖特別 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 京都09R(芝1200)壬生特別 G1天皇賞 2000m 週末は曇り・・・今週は道悪ではなく良馬場での 開催となりそうだ。日本競馬界屈指のメンバーが 出揃った超の付く最高レベルのG1である!!! 近年日本の最高傑作=◉アーモンドアイに対し、 牡馬最強馬となった=◉サートゥルナーリア〜 アーモンドアイは前走東京で3着に破れ、今回は 5ヶ月の休養明けのぶっつけとなる・・・ サートゥルナーリアも唯一の東京日本ダービーで まさかの期待を裏切っている・・・ こんな決戦も、まあ無いだろう!!! この二頭をどう表現すればいいのかと悩む〜? ディープカナロア ディープロード カナロアロード ディープが勝てば=ディープロード カナロアが勝てば=カナロアロード これが相応しい天皇賞の称号だろうか・・・ 美しく強いサラブレッド・・・ この戦いは、 血を流さない聖戦と呼びたい!!! ーーーーーーーーーーー 3歳 サートゥルナーリア(カナロア産駒) 4歳 アーモンドアイ (カナロア産駒 4歳 ダノンプレミアム (DP産駒) 4歳 ワグネリアン (DP産駒) 5歳 アルアイン (DP産駒) 4歳 ユーキャンスマイル ーーーーーーーーーーー 5歳 スティッフェリオ 5芦 ウインブライト ーーーーーーーーーーー 勝敗を分けるファクターはどこにあるのか? 何がリスクで何が有効打なのか? 菊花賞の流れそのままに浮き彫りにする。 今回は土曜日の先行考察を できれば金曜日にアップをと思っています。 尚、当方からパスワード4桁、及び重要なご連絡以外の 広告宣伝に関するメールは一切送信致しません。ご安心ください。 ★お申込みは コチラ ![]() ↑↓ランクアップにご協力お願いします ![]() にほんブログ村 |
結果 10/20 日 G1菊花賞【会員様パスワード】 |
2019-10-21 Mon 00:53
![]() 会員様【パスワード】 ◎○勝ち負け▲三着以内(★狙い)☆50% ●公式戦 京都03R(芝1600) ◯07アリストテレス【1着】◎ 馬体重 460台>464 ▲04ロードベイリーフ【2着】◯ 馬体重 絞れて>+2 結果 7-4-1 会員様買い目 馬連本線 7>4,5 的中◯290円 馬連押え 7>4,5 的中◯290円 三連複狙い(4,7)1,5,6,8 的中◯840円 三連複保険(7)1,4,5,6,8 的中◯840円 馬単追加 4<5,7◯440円 ![]() ●公式戦 京都05R(芝1800)新馬戦 ▲09レクセランス【1着】◎ 馬体重 472〜492>484ベスト 割引材料は唯一(陣営が公言している)スタート の遅さである。だがトモのつくりは良い。マイル なら届かぬのリスクは高いのだが 1800mあれば ゴール前際どくても勝ち負けまで期待できるハズ だと視ている。 土曜日は東京9Rのワーケアが予定通りクラシッ ク戦線へ名乗りをあげた。この新馬戦はどうか〜 道悪がダメな馬ではクラシックへの道もない。 ☆2ディキシークイーン、馬体構造の情報は得ら れなかったのだが、非常にいい調教を積んでいる (480㎏前後) 結果 9-10-7-3-11 コメント まさかの10番9番人気に中を割られられ不的中 ●公式戦 鷹ノ巣(たかのす)山特別 東京09R(芝1600) ▲09アンブロークン 5着× 馬体重 絞れて>-12 結果 4-5-1-6-9 コメント 京都を避けこちらを選択、あっては成らない結果、 絞れていればと安易に記した結果を猛反省・・・ 大きく絞れていても −8㎏いないだろうと私の見 極めの甘さ、凡ミスが招いた結果。絶対に気を抜 いてはいけないと〜いや、気を抜いた訳ではなく 陣営もいい具合に絞れたということだった。陣営 もまさか・・・と目を丸くしていたに違いない。 申し訳ありません!!! ●公式戦 G1菊花賞 第1推奨 ◎13ヴェロックス【3着】◯ 馬体重 492まで>490 第2推奨 ◯05ワールドプレミア【1着】◎ 馬体重 468〜478>484(+12) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ☆01ザダル・・・・・・素晴らしい立ち姿 △02ニシノデイジー・・外の方が良かったかな ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー △03カリボール・・・・常識的には距離長いが ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◯05ワールドプレミア・トモに実が入る ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 穴07ヒシゲッコウ・・・道悪が功を奏すか〜 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 穴09ヴァンケドミンゴ・道悪が功を奏すか〜 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 12レッドジェニアル・前走一杯一杯 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◎13ヴェロックス・・・前走ムチ使わず △14サトノルークス・・道悪が功を奏すか〜 ☆15ホウオウサーベル・上がりタイムが疑問符 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 結果 5-14-13 会員様買い目 あとは馬場の乾き具合を考察検討・・・ 馬連狙い 5-13 馬単 13>1,2,5、12,14,15 三連複狙い(5,13)1,2,3,7,9,12,14,15 的中◯3,070円 検討 ワイド 5-13 的中◯320円 ====================== 土曜日の会員様 先行考察【パスワード】閲覧 神戸新聞杯の二頭であるが、 遂に二頭を差し置いて狙うべき馬が1頭も出て来 なかった・・・馬体だけに関しては、素晴らしい 立ち姿を決めている●1ザダル。 枠はニシノデイジーの方がいい馬番であるが、馬 体は●5ワールドプレミアが上のデキにある。 前走終いの直線ではヴェロックス=ムチ使わずに 対し、コーナー立ち上げてから豊君は珍しくバン バンムチを入れ叩いたワールドプレミア・・・そ れを見て、あの豊君があれ程ムチを連打したシー ンは記憶にない。恐らく6ヶ月ぶりゆえのムチだ ったろうと思う。 滅多に推奨しない武豊君だが、淀で生まれ栗東育 ちの彼の心情〜そしてこの馬でダービーと決めて いた誤算からも、わが庭同然の地、それもG1の 菊花賞となれば放出されるアドレナインは半端で はないだろう!。冷静かつ大胆な騎乗をするかも 知れない。馬体も少し実入りが良くなっているだ けに、ムチ使わずだった2着13ヴェロックス有 利の下馬評に対し、6ヶ月ぶりに叩いた前走ワー ルドプレミアの3着は価値がある。馬共々・・・ 接戦に持ち込むだけの資格は十分ある。 二頭以外ではコレと言った馬はいない〜 △3カリボールはこの前ブログで推奨◎の1頭〜 好馬体で体幹がしっかりしている。番外だろうが 非常に質のいいサラブレッドである。 最後に4ユニコーンライオンを消した経緯・・・ 現時点の買い目候補では 勝負馬券を決めたいところだが、当日の諸条件次 第では、ワイド 5ー13を視野に入れておきたい。 ====================== コメント 武豊の勝負気配は前走から尋常ではなかった一面 を見逃しては成らない!!! そのワールドプレ ミアが何と+12㎏、484㎏での出馬・・・陣営の 思惑でも480㎏は切ってくるとのことだった。 週中・・・+14㎏ 当日・・・+12㎏ だから 結局(ー2)となる計 算ではあるが、480㎏を切っていないという現実 に、かなり正直戸惑った??? 内心馬体はヴェロックスより上にある。逆転まで 十分あるとの考察に行き着いた訳で、以下 ====================== 京都開催は 3年後にお会いしましょうという異例の長期リニ ューアル工事・・・。本日はトリに相応しい菊花 賞〜3000mという見応えたっぷりの距離である。 馬場は悪いだろうけれど、ワクワクしてガン見し たい。 ====================== このコメントは武豊君とワールドプレミアに贈っ たものだった。 この馬体重を確認すれば 通常普段の私の心情ならヴェロックスからの馬単 13>1,2,5、12,14,15 を選択すべきが正しい判 断だったと思う。しかし、今回ばかりはワールド プレミアに乗る武豊君に武豊君に総てを賭けてみ ようという強い信念があった。 期間会員様はどの様に、この状況のことを考えら れたのだろうと思ったが、今回は5R+9R が負 け競馬となったのですが、今回の1日分はこのま ま有効ということでご理解頂きたいと思うのです。 勝負馬券はワイド1点、5−13ではなく、 一通りの買い目を押え以下三連複を選択した次第。 (5,13)1,2,3,7,14,15 ![]() 天皇賞も 信念を持って狙う予定です・・・ お付き合いください。 本日はありがとうございました お疲れ様でした。 尚、当方からパスワード4桁、及び重要なご連絡以外の 広告宣伝に関するメールは一切送信致しません。ご安心ください。 ★お申込みは コチラ ![]() ↑↓ランクアップにご協力お願いします ![]() にほんブログ村 |
![]() |