今週の参戦アウトライン |
2019-09-18 Wed 12:21
![]() 今週の参戦アウトライン 今週 中山ではオールカマー 阪神では神戸新聞杯 と、秋シーズン前に行われるG1戦線の前哨戦〜 そろそろ気持ちを秋に切り替える必要がある。こ のレースはどちらも少頭数〜更に二強の呼び声高 く、その通り二頭のワンツーが決まれば超の付く 安配当必至・・・●穴党ファンは勿論この二頭以 外から配当妙味を狙い、また面白くないと●目も くれない馬券ファンも多いだろう・・・ また、土日の9Rに用意された 若駒のレースはも っと少ない頭数になる・・・ しかし、競馬の根っこを知るファンはそうではな い。本物の競馬ファンは視点が違う。重要と思う 部分が違う。考え方も違い、価値観が違う!!! そういうファンが居る限り、そのファンの為に私 は価値あるコメントをメッセージし続けたい。 それらに平行し、今週も新馬戦がある。新馬戦の 向こうにあるのがオールカマーであり神戸新聞杯、 G1、或いは日本ダービーである。 世界最高峰〜日本競馬の夢であるフランス凱旋門 賞は盛り上がらない〜。未だ真剣に取り組む現地 入り>試走>本番というプロセスが構築されない ままだ・・・にわか参戦では凱旋門賞は勝てない。 最後のチャンスがアーモンドアイ=3歳での参戦 だったと思うが、行かなかった。この馬ならにわ か参戦でも可能性があったと思う。今年も凱旋門 賞は盛り上がないかな。 ●公式戦 阪神05R(芝2000)新馬戦 会員様買い目 先週は三連複のみのの的中◯4,980円も 狙いの馬単が獲れなかった悔しがある・・・ 今年は54頭の軸馬をたて8敗を喫っしているが 6/29日以降は(洋芝札幌)での2敗〜がっかりし たが、敗戦はこの二頭だけに踏みとどまった。 現在は7連続の的中 【1着】=5頭 【3着】=2頭 新馬戦の醍醐味は、調教がイマイチでも本番では 思わぬ低人気馬の激走がある。初めて列帯をなし て走る中では大きく違うということだろう。 ここで馬券に直結するのが馬体の良さである。 今週も視えない新馬戦、視えないが見えていると いうコメントを、しっかりアップしたいと思う。 土曜日に中山のききょうS(9R)がある。 期間会員様には●公式戦軸馬のみを無料提供とし てコメント予定・・・ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 阪神07R(芝1600) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 阪神09R(芝2000)甲東特別 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 中山09R(芝2000)芙蓉S ここもG1への登竜門となりつつある ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 阪神10R(芝2000)西宮S ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●公式戦 神戸新聞杯 阪神11R(芝2400)菊花賞トライアル3着迄 会員様買い目 ヴェロックス サートゥルナーリア シフルマン ユニコーンライオン レッドジェニアル ワールドプレミア 番外 福島 あの原発事故の汚染水のタンクが満杯である。 世界ではトリチウムの数値(減)をクリアし 海に流している。 そんな中、 小泉進次郎氏は福島へお詫びに出向いた。 早速ブログで記した方向へ向いている・・・ 何を謝ったのか? 安倍晋三氏の差し金なのか?? 安倍晋三氏の戦略外のことなのか??? 世界ではトリチウムの数値減をクリアし 海に流している。 安全【だろう】とされ、 それが世界の常識となっている。 ところが日本は違う基準を創る英知がある。 安倍晋三氏が大風呂敷を広げた原発事故の汚染水 問題。その解決案を後押しするのか? 真逆の方向へ向けていくのか? 天然色強い小泉進次郎氏がどんな基準を創るのか 大いに注目する。 トリチウム= 水とよく似た物質で 人間の細胞では体外に排出できない物質。 奇形性、発ガン性を生み出す。 尚、当方からパスワード4桁、及び重要なご連絡以外の 広告宣伝に関するメールは一切送信致しません。ご安心ください。 ★お申込みは コチラ ![]() ↑↓ランクアップにご協力お願いします ![]() にほんブログ村 |
![]() |