●たかひろ牧場●
馬見人タカヒロの【軸馬予想】
   
予想内容
期間会員の申込みはコチラ
●メッセージボックス●
   

事務局からお知らせ


事務局担当の進です。
期間会員様の皆さま、おつかれ様でした。
さて、2018年JRAの競馬も無事に終わり、明日からのブログ掲載では
(馬見人)が取り組んだレース/公式戦【軸馬推奨】◎◯▲/好走馬体
重/馬券の積み方考え方。また来年度からは(テスト的に)馬見人の目
に止まったレースを期間会員様向けた【今日イチ財テクコーナー】につ
いて等々をシリーズ掲載させていただきます。
どの内容も馬見人独自の考察=検証=精査=結果から導き出した多くの
馬券的中に持込む為の重要なプロセスが満載です。これらを含め、
馬は
生き物 天気は魔物
であり【的中は総合芸術】であると行き着いた馬見
人のほとばしる情熱を感じていただけるものと思います。
私も28日のG1ホープフルSには個人参戦し、馬券は獲らせていただき
ましたが、馬見人が最後に押えた推奨馬二頭のワイド1点買いの買い目
これには気がつきませんでした。いつも自分で考えるべきだと言われる
のですが、外れるかも知れない?それはスタッフにも言えないと・・・
馬体構造については大分馬見人に近づいたと思うのですが、髪の毛1本
くらいの差が天と地の差でもあるのかも知れません?


明日からスタートします【馬見人のシリーズ掲載】を今後の資料に役立
てください。皆さま、ありがとうございました。




尚、当方からパスワード4桁、及び重要なご連絡以外の
広告宣伝に関するメールは一切送信致しません。ご安心ください。

お申込みは コチラ



↑↓ランクアップにご協力お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント:1 | トラックバック:0 | New Tab | 事務局から

結果 12/28日 会員様【パスワード】G1ホープフルS

OJISAN-kecca.png
会員様【パスワード】
2018年ラストランは変則開催〜 中山の多頭数を見送り阪神の手頃
な頭数を狙うのが得策。中山ではルメールの新記録成るか???
馬場は先週よりずっといい。◎○勝ち負け▲三着以内☆50%

検証注目馬
阪神04R(ダ1800)人気でも10スマートフルーレ 4着
久々和田君の出番だろう〜本コースで全開駆け
コメント
陣営も本コースで全開駆けに期待していた同馬。
馬体も良かったし、まさか馬券から外れるとは???
やはり砂はG1戦クラス以外は難解極まりない!!!
そういう意味では芝に特化するのが決定的となった。

●公式戦
阪神05R(芝1800)新馬 ◯10レッドレイル 6着
446〜464なら>450
ディープ産駒が二頭〜500㎏越えの12番もいるが、ここもレッドが
本コース駆けの調整でスタンバイ〜馬体重も適性であるし紛れる事
も無い。
結果 7-1-8 枠6-1 コメント
4Rから吹雪〜含水量残る馬場ではあるが、降り始めた雪が影響す
るとも思えない程度〜人気薄の8番枠も6枠さえ掛かればいい配当
が転がり込むという想定・・・その6枠の二頭が馬券絡み。直線で
は楽々先頭馬を追走〜楽勝かと思えた瞬間ブレーキ・・・全く伸び
ず??? パドックでも馬体はマズマズのもの、こんな負け方をす
るとは馬場としか思えない???
会員様買い目 不的中

●公式戦
阪神06R(芝2000)◯12トーセンカンビーナ 7着
馬体重 452まで>456 条件外
11番を除きほぼ初乗りというメンバー構成〜なら当然三頭1,12,13
のディープ産駒は放せない。前走出遅れたトーセンを軸視。1サト
トノルークスは3億円という夢を乗せた超の付く高額馬。しかしこ
の頭数になれば最内のリスクを考慮しておきたい???
会員様買い目

●公式戦 フォーチュンC
阪神10R(芝1800)人気でも▲10シンギュラリティ【1着】◎
馬体重 494まで>ギリ494
前走ルメールを配しながらも勝ち切れなかったのは陣営の誤算・・
ここ巻き返しを狙うが松山君に乗り替わりとなる。前走勝っていれ
ば休養に入る予定だった。一戦多くなったのだがここで勝たなけれ
ば次回からは厳しいメンバー構成となるだけに・・・
結果 10-11-8-2-7 コメント
天候は良い方に一転し日差しもターフに差し込み大分乾いた印象〜
3着に5番人気が入ったにも関わらず配当は思いのほか安かった?
10-11のワイド1点コースが180円・・・これも2倍に届かずこれ
を捨てて買い目のみ購入も結果として安いワイド1点買いを下回り
がっくり・・・今年は特にこういう結果が何と多かった事か・・・
2019年は、こういう馬券を【今日イチ財テク馬券】として新コー
ナーを設け、テスト的に会員様買い目に組み込もうと思う。
会員様買い目
馬連狙い 10>5,6,8,11 的中◯420円
三連複 10>6,11>1,2,5,6,8,11/9点 的中◯930円
馬単box 押え 6/10/11 的中◯650円

き10



●公式戦 G1ホープフルS
激戦必至〜絞りに絞っても馬券絡みの可能性残す今年のホープフル
馬体構造では測り知れない従来のレース内容・・・馬券では先行差
しが同居した6枠二頭、両者の脚質配合がいい。特に上がりタイム
が無く最後のキレ味の性能は未知数なのだが、レース内容に余力が
あった。まだマトモに走っておらず、もっとキレていい馬体構造で
ある。★アドマイヤジャスタを挙げたい。

▶体幹がほぼ出来ているのはニシノデイジー、サートゥルナーリア
だが馬体が固まりつつあり未知の可能性という意味では少し物足り
ないし、ニシノは東京コースが合いそうだ。サートゥルは本物なら
一気にクラシック戦線へ乗って来るだろう。未完成で荒削りながら
不気味さ漂うのが★ジャストアジゴロ〜筋肉が付けば崩れそうにな
い頑丈な骨格。成長次第では恐い1頭。道中が上手く行かなかった
☆ブレイキングドーン、その他は非常に不透明である。

▶馬体では巨大なトモ幅と筋肉をまとった★5サートゥルナーリア、
1ニシノデイジー、4ヒルノダカールの方がしっかりしている。現
状では決して自慢できるものではないが、同馬の伸びシロ成長力に
期待しており、同Rは阪神/京都コースでの戦積が結果と直結して
いる背景もある。このコース配合に合致しているのは三頭〜
2ブレイキングドーン
5サートゥルナーリア
8アドマイヤジャスタ、マークすべきファクターでもある。

中山11R(芝2000)★8アドマイヤジャスタ【2着】◯
馬体重 絞れていれば>+4
★5サートゥルナーリア【1着】◎
馬体重 出たとこ勝負
結果 5-8-1-13-2 コメント
有馬記念鉄板軸レイデオロの+2㎏オーバー条件外と全く同じパタ
ーン、条件外の馬体重・・・★5サートゥルナーリアが激走した時、
同馬を破る可能性残すのがジャスタだと視ていただけに、本当に残
念でならない思いであった!!! レイデオロは2着だった。今回
ホープフルで好走する背景を入念に精査した結果、阪神+京都=好
走のコース配合が吸い上げるべき濃厚なアクターであうと浮かび上
がった。ここには三頭がおり今回狙う8番5番がピシャーっとハマ
っている事からも、狙いは正しいハズと言い聞かせ、今回も信念で
狙う方向へと心情は動く・・・勿論自己責任。
結果、全ての馬券は運良く的中となった。三着には東京向きと視た
1ニシノデイジーが間に合った。しかしコノ三着が馬券をダメにし
てしまったと言える。逃げた13コスモカレンドゥラ(戸崎君)は
絶体的な大外大不利枠から、素晴らしい騎乗をした。コレしか無い
という騎乗だった。三着なら三連複は有馬記念と同じく4000円台
だっただけに・・・
このG1戦は難しいメンバー構成だった。★5サートゥルナーリア
が激走しても相手は相当難解だったハズである。13コスモカレン
ドゥラ・・・惜しかった。会員様申し訳ありません。安配当・・・
会員様買い目
枠連狙い 6>2,3,4,7 的中◯550円
馬連狙い 8>1,3,5,7,9,11 的中◯640円
馬連 5>1,2,7,8,9,11 的中◯640円
三連複 8>5,9>1,2,3,4.5,7,9,11,13/15点 的中◯1,130円
三連複 5>8,9>1,2,3,4.5,7,9,11,13/15点 的中◯1,130円
三連複押え(5,8)1,2,3,4,7,9,11 的中◯1,130円
ホープ

▶追記
個人的な直前の検討精査の心情から
10R、2倍には届かなかった10-11のワイド1点、2019年に向
けたテスト馬券ワイド1点買いとして、5-8を最後に追加する。こ
れが勝負馬券ではなく、今回は出たとこ勝負の★5サートゥルナー
リアからとなった。妙味は三連複だったのだが・・・

会員様へ
有馬記念しかり、年末の二連戦に参加して頂き
最終日は理想的なものから大きく結果がズレたと思っています。
新馬戦の敗退が痛かった。先週も1頭の軸馬が馬券絡みから外れ
十分な予想ではなかったことをお詫びしたい心情です。
どこにも載らない馬体のファクター 馬体構造=2000m向きの三頭
1着◎/先★5サートゥルナーリア/胴中
2着◯/先★8アドマイヤジャスタ/胴長
3着▲/差☆1ニシノデイジー・・/胴中
どこも話さない好走の背景を2019年もお届けしたい思いで一杯です。

このあとブログではスタッフ【たかひろ牧場・事務局 夏木進】より
年末まで掲載のお知らせがあります。

お付き合い、本当にありがとうございました。



尚、当方からパスワード4桁、及び重要なご連絡以外の
広告宣伝に関するメールは一切送信致しません。ご安心ください。

お申込みは コチラ



↑↓ランクアップにご協力お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 結果