●たかひろ牧場●
馬見人タカヒロの【軸馬予想】
   
予想内容
期間会員の申込みはコチラ
●メッセージボックス●
   

期間会員様へお知らせ


こんにちは。事務局担当、夏木進です。

次回、日曜日のブログ閲覧用のパスワードは
本日、既に 期間会員様へ送信済みでございます。

届いていない会員様は、コチラ↓から ご連絡くださいませ。
             たかひろ牧場

期間会員様へ、毎週 金曜日にパスワードをお送りします。
16時頃までには お届けしますのでご確認ください。

1日のみの会員様の募集もございます!
ぜひお申し込みご検討くださいませ。

引き続き、馬見人のブログをご覧ください。

コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 事務局から

冬競馬のスタート・・・

01_おじさんコメント

冬競馬のスタート・・・

今週は開幕戦〜芝のコンディションは当然ながら分からない部分が
あり、少々のリスクがありますが(週中でブログ掲載した通り)か
なりの登録馬が回避。その回避馬が土曜日に集中〜、その土曜日は
ワイド1点、1頭追いに妙味ありの方向で検証したい。狙い易くな
ったものの、その分オッズは下降するかも知れませんね?
土曜日はそれを大テーマにし(日曜競馬)に向けて、実のある検証
を済ませたい。会員様特別無料【パスワード】閲覧は結構有ります
が、あくまでも高確率であるという事を前提にしたものです。的中
不的中に於いては当日馬体重がハマるかどうかにあり、条件外なら
あっさり回避見送りが妥当な判断。
推奨の軸馬全馬、好走馬体重の割り出しを明記。
土曜日も参戦なさる方は、参考なり資料なりにしてください・・・

好成績を連発している外国人騎手の中には
Mデムーロ
Cデムーロ
Cルメール
ビュイック
モレイラ
と5人がスタンバイ〜 これだけ世界の名手が居れば、常識的には
悩める材料も多くなる? 負けて行く名手、好走へ持ち込む騎手も
居る。枠番/馬体重/レース展開/また、出すだけの叩き台という
馬も出馬してくる。特にこの時期、プラス体重よりマイナス体重で
出て来た馬の方がリスクは大きくなる。馬体増の方が良いというデ
ータもあるが、かといって大幅な増加の場合は叩き合で負けてしま
う憂き目がある。軸馬の選択が大きな鍵となります。
出すだけの叩き台であっても激走してしまう可能性もあるし、とに
かく【軸視】する本丸馬の選択が重要・・・。そこさえミスしなけ
れば、必ず結果は付いて来るハズ!!!
最低三着
馬券の的中の絶対的なファクター
最低三着を死守する馬が、何よりも重要だと思う!!!

前半戦(幾つか軸馬のみ●公式戦あり)
阪神04R
阪神05R新馬
阪神07R
●公式戦/後半戦
中山09R葉牡丹賞
中京10Rこうやまき賞
阪神11RチャレンジC



尚、当方からパスワード4桁、及び重要なご連絡以外の
広告宣伝に関するメールは一切送信致しません。ご安心ください。

お申込みは コチラ



↑↓ランクアップにご協力お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 競馬予想

G1チャンピオンズC〜ゴールドドリーム回避で・・・

01_おじさんコメント
ゴールドドリーム・・・歩様に違和感?ここを回避来年のフェブへ〜
2017年のこのレースで一気に開花した同馬。全くの人気の盲点8番
人気だったのだが、当日のパドックでは胴長凄みある迫力満点の馬体。
覚醒とはまさに同馬のことを言うのだろうと驚いた!個人的に砂のG
1戦は常々控えたいと思っている。
その理由の1つ、540、530㎏という【馬体重】にある馬が好結果を
出している。しかし、日本の競馬は時計が速い=故障の要因に成り兼
ねない?という不安がある。
2つ、芝戦とは違い馬体構造のシルエットがかなり違い
3つ、馬体構造だけでは繋がらない結果が多く、馬券にリスクがある。
G1チャンピオンズC
当初●公式戦にはしても★印での推奨という想定だった。恐らく軸視
したのはゴールドドリームであり、馬券は中配当狙っての三連複(1
頭軸)の予定だった。今年は穴を空けそうな(みやこ)からの参戦馬
がいない・・・ある程度馬券は獲り易い印象もあった。ゴールドドリ
ームが回避したことで、一気に制覇のチャンスという陣営も色気立つ
顔が浮かんで来る。
3歳
オメガパフューム
チュウワウィザード
ルヴァンスレーヴ
4歳
牝アンジュデジール
サンライズソア
サンライズノヴァ
ルヴァンスレーヴ
外パヴェル
5歳
ケイティブレイブ
6歳
せ・ノンコノユメ

5歳では唯一 ケイティブレイブ1頭となった。
勢いの3歳 充実の4歳勢 試合巧者の5歳馬の図式も成り立つのだが
今回の軸視は3歳4歳の中から狙いたいと思っている。
減時点、馬体構造で目についた馬が二頭 プラスワンの三頭である。
今回会員様先行考察は無く 考察は当日のコメントを御覧ください。
尚、
土曜日の参戦内容では
特に後半戦のレースでは(騎乗が未定)という馬が結構多い。この中
から多くの回避馬が出ましょう〜そうなれば二頭出しで狙えるRも出
てくる。土曜日にも会員様【特別無料提供】も多く出せるのではない
かと思っています。



尚、当方からパスワード4桁、及び重要なご連絡以外の
広告宣伝に関するメールは一切送信致しません。ご安心ください。

お申込みは コチラ



↑↓ランクアップにご協力お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 競馬予想

近走11月までの【軸馬】的中戦績

OJISAN-kecca.png
2018年(H30)公式戦◎◯▲通算【軸馬】的中戦績

231.10/28日東京11R◯05スワーヴリチャード10着 ●
11月///
土曜日会員様特別無料提供
232.11/03土東京11R◎05アウィルアウェイ 【2着】◯
233.11/03土東京11R◯01ファンタジスト  【1着】◎
234.11/04日京都09R◯02フローレスマジック【1着】◎
235.11/04日京都09R▲05ロライマ     【3着】◯
235頭207的中28敗(的中率88.0%)
土曜日会員様特別無料提供
236.11/10土京都11R◎03アドマイヤマーズ 【1着】◎
237.11/11日京都03R◯09オーロトラジェ   7着 ●
238.11/11日東京09R◯02ロシュフォール  【1着】◎
239.11/11日京都10R◎03レッドヴェイロン 【2着】◯
240.11/17土京都05R新馬◯09プリモプレミオ【2着】◯新馬53
241.11/17土京都05R新馬▲2ルプリュフォール【1着】◎新馬54
242.11/18日京都03R◯10プランドラー   【1着】◎
243.11/18日京都05R新馬◯1カフジジュピター【1着】◎新馬55
244.11/18日京都6R新馬◯1シュガリートリーツ【1着】◎新馬56
245.11/18日京都07R◯07トゥザフロンティア【3着】◯
246.11/18日京都09R◎06ローゼンクリーガー【1着】◎
247.11/18日京都10R◯01テーオービクトリー【1着】◎
247頭218的中29敗(的中率88.2%)
248.11/24土京都11R▲02ワールドプレミア 【3着】◯10連続
249.11/24土京都12R◯13エアアルマス   【2着】◯
250.11/25日京都03R◎08ヒルノダカール  【1着】◎
251.11/25日京04R新馬◯07ヒシイグアス  【2着】◯新馬56
252.11/25日京都09R◎07ラヴズオンリーユー【1着】◎
253.11/25日京都09R◯02ランブリングアレ 【2着】◯15連続
254.11/25日東京11R◯11スワーヴリチャード【3着】◯G1JC
254頭225的中29敗(的中率88.5%)
この中にも数頭が2019年G1戦線へ出て行く馬もいる。

2014年H26 333頭249的中84敗(的中率74.7%)最多連続的中18
2015年H27 392頭318的中74敗(的中率81.1%)最多連続的中41
2016年H28 399頭330的中69敗(的中率82.7%)最多連続的中36
2017年H29 451頭381的中70敗(的中率84.4%)最多連続的中53
2018年H30 先週現在/連続的中66=歴代第1位
※18年は日曜に特化し土曜は厳選※会員様特別無料提供とした経緯
2019年H31



尚、当方からパスワード4桁、及び重要なご連絡以外の
広告宣伝に関するメールは一切送信致しません。ご安心ください。

お申込みは コチラ



↑↓ランクアップにご協力お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 結果

今週 土曜日=馬見人の検証日/検証馬券

01_おじさんコメント
今週 土曜日=馬見人の検証日
狙の全Rの検証馬券を
●1頭追い=複勝 
●ワイド1点
この二券の購入で収支に注目したい。
各レース、軸馬候補+ワイド候補をブログアップ。
これは通常と同様 直前の仕上り気配など検討
●二種の馬券を買い検証
土曜日も参戦される方は 参考なり資料なりになさってください。
※尚、先週で終了しました土曜日後半の(2歳戦・特別R重賞R)を
パスワード※会員様特別無料提供で出させておりましたが
今週から未定・・・いいレースがあれば推奨という流れ。

土曜日後半のラインナップ
中山09R 葉牡丹賞
中京10R こうやまき賞
阪神11R チャレンジカップ
この中には G1戦でも遜色無い素質馬がスタンバイ
楽しみかつ重要な1戦。

●日曜の新馬戦〜未勝利そのほか、後半戦までには
3頭の推奨馬がスタンバイ・・・
メーンのG1ダートは公式戦にするか否か検討中・・・
勿論馬体構造についてコメント及び買い目を記述致します。



●軸馬通算公式戦◎◯▲での三着馬券絡みでは
66連続的中でストップ、その後3頭が不的中〜
この中にはG1天皇賞のスワーヴリチャードもいるのですが、
11/11から16連続的中で確率としはまずまずかと思います。
12月=冬競馬に突入し、
これからは(特に)馬券を外さないレース選択が重要
最低三着、馬券を外さない【軸馬】をピンポイントに見極めていきたい。
ホープフルSは去年と違い、いい素質馬が数頭出馬。
来年のダービーには届きそうにないですが、通常のG1戦線には
(数頭)の顔が見られると思います。

●アーモンドアイは競馬の歴史にその名を刻みました。
今年は国内戦のみという淋しい戦いに終わりましたが
戦う敵がいない日本から、2019年はやっと海外で勝負してくれるでしょう。
1年遅いのですが、これからはエールを送りたいと思います。

何にせよ私は物語が大好きです。
週末の競馬も同じ。ギャンブルの枠を遥かに越え
ターフを駆ける美しいサラブレッドとの物語が
もっともっと広がってゆけばと願い祈っています。
それは個々の 心のなかにあるのかも知れませんね・・・



尚、当方からパスワード4桁、及び重要なご連絡以外の
広告宣伝に関するメールは一切送信致しません。ご安心ください。

お申込みは コチラ



↑↓ランクアップにご協力お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 競馬予想

G1ジャパンC 結果/2018ー2017

OJISAN-kecca.png
2018年 ジャパンC
▼週中ブログ掲載
各新聞では毎朝日替わりで違う馬が大きくタイトルを飾り
ファンはついつい戸惑ってしまう・・・?
コアなファンは過去のデータで数字を拾う。拾えば幾らでもアクターがある。
出てきた数字の行き着くところ、結局どのデータも皆同じになる。
コアなファンも結局迷ってしまう。新聞とはそういうもので・・・
2017年、
勝ったのは5人気のシュヴァルグランだった。
1番人気キタサンブラックは3着に屈した。
今年は3歳4歳を連覇したジェンティルドンナ越えを狙う3歳馬
アーモンドアイが金看板となるのは明白〜この馬は強い!
かつて、
適性距離でなかった産駒から数頭〜異端の馬が出現した。
フジキセキ産駒から出た異端児が●イスラボニータ・・・
●キタサンブラックはサクラバクシンという絶対的な短距離だった。
そしてロードカナロア産駒、●まばゆいアーモンドアイであるが
同馬は2400mのオークスを楽勝〜2238秒
2017年同じ2400mジャパンCが 2237秒
既にその異端性を如何無く発揮している・・・
今回53㎏は、前走より2㎏も軽くなる。どうみても有利。
各予想家の印には◎(1人位は◯だろうけれど)◎のオンパレード
そうなるに違いない。それほどの強さがアーモンドアイにはあるからだ。
ここでロードカナロア産駒の値打ちを決定的なものに跳ね上げるのか?
特に血統面では大注目されるだろう。アーモンドアイが頂点に立つのなら
競馬には絶対が存在するだろうし
この馬が負けるのであれば、やはり競馬に絶対は無いという
今年のジャパンCでは そこに注目するのも見どころだろう!!!

競馬には絶対が存在する
結果は直ぐに出た。だからこうして続けられる予想がある。決して
切った張っただけのギャンブルではない。信念で推した8番キセキ、
まるでエイトマンの様に速かった。勝てないが馬券では安泰だった
11番ワーヴリチャードも東京では格好を付けた。上がりタイムを
持たない同馬、キセキの様に先団からロングスパートがベスト・・
あれではどうにも成らない???そういう意味でも1着2着の二頭
は戦略通りだった。遂にリチャードは底を見せたことになる。
●既に何度も書いてきたのだが、アーモンドアイは今回も馬なりで
の楽勝だった。来年凱旋門賞へ行ったとしても(勿論応援は熱くな
る程するに決まっているが)私の中では1年遅れの凱旋門賞なんて
味の無いコーヒーと同じ・・・今年凱旋門賞で勝負すべきだった事
は明白となった。国内のジャパンカップを獲るのか、凱旋門賞を獲
るのか、オーナーも日本競馬界会もジャパンカップと国内の収益を
重んじた。それは、凱旋門賞制覇という歴史的な1ページをフイに
した事になる。アーモンドアイがジャパンカップを勝つと同時に、
私としてはとても悲しい出来事となる。残念極まりない!!!
これが 2018年 ジャパンカップの舞台裏
アーモンドアイの正体である。


G1ジャパンC 明日枠順発表
今年は重箱の隅をつつくこと無く既に買い目の想定を済ませ
あとは枠順での微調整となった・・・
●馬連2点
●馬単3点
●ワイド2点
●三連単7点

土曜日先行考察 ※一部割愛
今回出馬するメンバーで1頭〜個人的に残念な事がある。牝馬規格
外の怪物アーモンドアイ・・・何度もブログでコメントしてきた事
柄、凱旋門賞へのチャレンジである。今年、参戦していれば凱旋門
賞制覇へ向けてその可能性を試みて欲しかったし、出馬するべきだ
ったと、今更乍らにそう思う・・・
まぁ予定通りここを獲りに来るのだが、残念極まりない!!!前年
は運良く的中へ持ち込めた。今年はその保証等一切無い。先ずアー
モンドアイは相手候補にしても、軸視することはない。同馬の持つ
時計は速い!53㎏と斤量の軽さは追い風である!ジェンティルド
ンナと比べても(現時点では)それ以上である!
割引く材料など皆無だろう!!!
しかし 重箱の隅を突きたおせば出てくる。2つある。
(1)馬体構造は飛び抜けていない規格外
(2)現時点はジェンティルドンナ以上の素質である
今回は 馬券の組み方を重視する。

狙えるのは
◯スワーヴリチャード
▲キセキ
狙いたいのは
★キセキ
この中にアーモンドアイはいない〜別格の存在



●公式戦 G1ジャパンC
東京コース、常識として内枠の有利は動かない・・・それは誰しも認知している。最終コーナーを回り(馬を立て直してからは)外中目を通ってきた馬は、内へ内へとキレ込んで来る。広い東京コース、馬群がバラケルのを信じ、内でじっと我慢した馬には有利となる。しかし、そう単純にいかないのである。内が有利なのは当然だが、中目内は馬ごみが出来易い。実はここが最も密集するゾーンとなる。これからという時に脚を使えない馬にはリスクと化し、推進力を存分に活かせないのである。内を通り、しかもある程度先団で立ち回った馬が有利となる。又は、やや外目から差してくる馬に勝利の女神が微笑む。中目先団か、やや外から差して来る馬を狙うべきだろう。ところがである。二頭の回避馬が出、過去歴代10年で最も少ない14頭という頭数となった。それだけ紛れるリスクも小さくなったと言える。そうなれば尚更内を通った先団馬が有利となってしまう。ここを走って来るのがキセキ、スワーヴならワイド1点獲りも成立する。
アーモンドアイは、今更ながらに言うことも無い。先ず馬単で押えておく。あくまでも馬券の軸は●スワーヴリチャード、狙いは今回も●キセキとしたい。あとは時計が遅かった☆3サトノダイヤモンド/三着穴で9シュヴァルグラン。今年も荒れないと視ている。

東京11R(芝2400)◯11スワーヴリチャード【3着】◯
馬体重(下ー6、上+4)>0
注目馬
★8キセキ 出たとこ勝負
☆3サトノダイヤモンド 510㎏以下>504
狙いたいのは
★8キセキ
結果 1-8-11-9-5-3
会員様買い目
三連複(1,11)3,8,9 的中◯960円
馬連本戦 11>1,3,8 不的中
馬連狙い 8>1,3,11 的中◯590円
ワイド 8-11 的中◯470円
馬単 1▶3,8,11 的中◯700円
三連単 1▶8,11>3,8,11 的中◯2,690円
三連単 11>8>1,3,8,11 不的中
ジャパ

総 評
ジャパンカップ天王山が終わる・・・
週はじめの各紙にはアーモンドアイ 凱旋門賞へ・・・
この様な記事が書き立てられるハズである。
まぁ しかし、善いこともある。競馬には絶対がある事を証明してくれた。
キセキもキセキらしいレースをしたし、何と言ってもイギリス帰り
川田将雅ジョッキーも今迄とは違った戦略で騎乗できる様になってきた。
これは大きな成長だろうし今後更にいい馬がまわって来る。
2017年より払戻は少なくなっても内容の濃い成果だったのかも知れない。
●今週のG1はダート戦・・・週中でのアウトラインのみをコメント
公式戦にするかはよくよく検討したい。

来週はいよいよ2019年を担う2歳のG1戦二連発〜
大とり有馬記念、ホープフルは自由に買いたいと思う。
12/09 ◎阪神(牝馬2歳)ジュベ
12/16 ◎阪神(牡馬2歳)フューチュリティS
12/23 ◎有馬記念
12/28 ★ホープフルS

2019年は、休眠させていた財テク馬券【今日イチ馬券】を復活を検討
軸馬が外れなければ、自ずと的中率が跳ね上がる。
的中の多い予想
払戻の額には安いものもありますが
◎【軸馬】はしっかりしているのか?
◎【的中】はどうなのか?
◯結果利益はどうなのか?
この三本の柱を更にレベルアップさせていきたく思います。



尚、当方からパスワード4桁、及び重要なご連絡以外の
広告宣伝に関するメールは一切送信致しません。ご安心ください。

お申込みは コチラ



↑↓ランクアップにご協力お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 結果

結果 11/25日 会員様【パスワード】 京都・東京G1ジャパンC

OJISAN-kecca.png
会員様限定【パスワード】
●東西最終週〜東京の馬場はそう荒れていない。●京都はところどころ凹凸が目立ちボコボコのヵ所が多い。真ん中のコースは力の要る馬場と化し(終止ココを通った馬)は直線伸びていない。直線の勝負どころでは、中〜外目からの差しが伸びている。内はラチ沿い2m附近は地盤が堅いのかよく伸びている。逃げはココ、差しは中〜外目を走るだろう馬を想定し軸視したい。
◎○勝ち負け▲三着以内☆50%

●公式戦
京都03R(芝2000)
第1推奨 ◎08ヒルノダカール【1着】◎
馬体重(上下6㎏)>+6
第2推奨 ▲07ロードゼウス 条件外 5着
馬体重(上下6㎏)>+8
結果 8-6-5 コメント
長期休養明けに加え初騎乗を割り引き▲印に落としたのだが、最低でも馬券は死守するとみての推奨〜+8は許容範囲を僅かに越えていた。ここは狙いを三連複に絞っていた為(個人的には)無理せず流戦〜◎8ヒルノダカールの+6㎏もやや太目に思えたのだが、楽勝だった。
会員様買い目
三連複(7,8)3,6,10 見送り賢明
馬単狙い 8><7 見送り賢明
馬単本戦 8>3,6,8,10 的中◯2,170円

●公式戦・軸馬のみ
東京04R(芝1800)新馬 ◯07ヒシイグアス
馬体重 500㎏以下なら>496
絶交枠〜ここは1頭追いでも付きそうだし素質ありそうな2番か9番のどちらかが飛んでくれれば連対も見込める。枠の相手は2枠7枠かも知れない〜?勿論東京は内枠有利かと思うのだが・・・
結果 2-7-11
1頭追い7◯170円
枠連◯430円
ひ4

番外 京都5R(芝1800)新馬戦///次の7R迄にはたっぷり時間がある。
ここは難解戦ゆえパドック馬見にて参戦してみる。そのパドック
絶好枠(4番人気)11番ミッキーブリランテの仕上りが最も良い。
内枠では5番スノーユニバンスのトモは、いかにもパワフル、なかなか良い。
恐らく馬券になりそうな印象がある。共に馬体重も寄さそうだ。
フタッフに合計¥2000だけ購入して貰う〜
1頭追い 11◯230円
ワイド1点 ◯930円
ひ5

●公式戦・軸馬のみ ベゴニア賞
東京07R(芝1600)▲03アントリューズ 条件外【1着】◎
馬体重 488迄なら>490
コメント
1人気1番Cルメール/2人気7番ムーア/5人気2番Cデムーロと
外人騎手が居並ぶが、どこもかしこも勝てる訳でもない・・・
ここで3番人気/戸崎騎手▲3アントリューズの出番がありそうだ。
6500万円で落札された同馬〜東京は得意、軌道に乗りそうだ。結果
もその通り〜僅かに馬体重がハマらなかったが日本人騎手でもレース
選択さえ注意すれば善いこともあるハズ、G1ジャパンCでも日本人
騎手にも連対のチャンスはあるとみている。
3番、複勝だけでも520円はかなり高価な1頭追いだった・・・

●公式戦・軸馬のみ オリエンタル賞 
東京08R(芝1800)◯11コーカス 条件外【3着】◯
馬体重 504㎏以下なら>508
コメント
いい馬体になって来たし、前走は1番人気を裏切っているが道悪だった。
良馬場なら前進あっても後退は無いとみていただけに誠に残念である。

●公式戦 白菊賞     
京都09R(芝1400)第1推奨 ◎07ラヴズオンリーユー【1着】◎
馬体重 出たとこ勝負
第2推奨 ◯02ランブリングアレ【2着】◯
馬体重(上下6㎏)>+6
人気同士で妙味は無いのだが、この二頭が馬券をから外れる確率は極
めて低いと視ている。特に◎07ラヴズオンリーユーはかなり良い調
教が出来、体重もかなり絞り込んだと陣営も太鼓判。この馬はトモの
張りが素晴らしい。さすが1億円を越える超の付く高値で落とされた
素質馬である。キレるだけに東京コースで使いたい1頭。
◯02ランブリングアレは5千万円で落とされたまずまずの1頭だが
早くからここへの出馬へ向けて調整されて来た。ラヴズを負かすには
枠番も内過ぎて厳しそうだが、十分戦えていいがる。ここは絞って狙
いたい。
会員様買い目
単勝 7 的中◯230円
ワイド1点 2-7 的中◯240円
三連複(2,7)1,5,6 的中◯660円
馬券=痛恨の記入ミス・・・
スタッフが払戻から帰ってきた。そこで東京7Rであるのが判明〜
ん〜〜〜
ひ9



2時30分/馬体重発表 インターバル約1時間
     (1)馬体重 書き込み
     (2)オッズ 書き込み
     (3)馬券  一応の買い目を購入
        勝負馬券を精査
3時25分/ジャパンC=パドックモニター馬見
      勝負馬券を想定しする

●公式戦
G1ジャパンCは週明け詳しくアップします



尚、当方からパスワード4桁、及び重要なご連絡以外の
広告宣伝に関するメールは一切送信致しません。ご安心ください。

お申込みは コチラ



↑↓ランクアップにご協力お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 結果

予想 11/25日 会員様(一般公開分)京都・東京G1ジャパンC

01_おじさんコメント
会員様限定【パスワード】
●東西最終週〜東京の馬場はそう荒れていない。●京都はところどころ凹凸が目立ちボコボコのヵ所が多い。真ん中のコースは力の要る馬場と化し(終止ココを通った馬)は直線伸びていない。直線の勝負どころでは、中〜外目からの差しが伸びている。内はラチ沿い2m附近は地盤が堅いのかよく伸びている。逃げはココ、差しは中〜外目を走るだろう馬を想定し軸視したい。
◎○勝ち負け▲三着以内☆50%

●公式戦
京都03R(芝2000)
第1推奨 ◯◯◯番 馬体重
第2推奨 ◯◯◯番 馬体重
会員様買い目

●公式戦・軸馬のみ
東京04R(芝1800)新馬 ◯◯◯番
馬体重

●公式戦・軸馬のみ ベゴニア賞
東京07R(芝1600)◯◯◯番
馬体重

●公式戦・軸馬のみ オリエンタル賞 
東京08R(芝1600)◯◯◯番
馬体重

●公式戦 白菊賞     
京都09R(芝1400)第1推奨 ◯◯◯番
馬体重
第2推奨 ◯◯◯番 馬体重
会員様買い目



2時30分/馬体重発表 インターバル約1時間
     (1)馬体重 書き込み
     (2)オッズ 書き込み
     (3)馬券  一応の買い目を購入
        勝負馬券を精査
3時25分/ジャパンC=パドックモニター馬見
      勝負馬券を想定しする

●公式戦 G1ジャパンC
東京コース、常識として内枠の有利は動かない・・・それは誰しも認知している。最終コーナーを回り(馬を立て直してからは)外中目を通ってきた馬は、内へ内へとキレ込んで来る。広い東京コース、馬群がバラケルのを信じ、内でじっと我慢した馬には有利となる。しかし、そう単純にいかないのである。内が有利なのは当然だが、中目内は馬ごみが出来易い。実はここが最も密集するゾーンとなる。これからという時に脚を使えない馬にはリスクと化し、推進力を存
分に活かせないのである。内を通り、しかもある程度先団で立ち回った馬が有利となる。又は、やや外目から差してくる馬に勝利の女神が微笑む。中目先団か、やや外から差して来る馬を狙うべきだろう。ところがである。二頭の回避馬が出、過去歴代10年で最も少ない14頭という頭数となった。それだけ紛れるリスクも小さくなったと言える。そうなれば/続く・・・
アーモンドアイは/続く・・・

東京11R(芝2400)軸馬 ◯◯◯番
馬体重
注目馬
◯◯◯番
◯◯◯番
狙いたいのは
◯◯◯番
会員様買い目



尚、当方からパスワード4桁、及び重要なご連絡以外の
広告宣伝に関するメールは一切送信致しません。ご安心ください。

お申込みは コチラ



↑↓ランクアップにご協力お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 競馬予想

予想 11/25日 会員様【パスワード】 京都・東京G1ジャパンC

この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力

| New Tab | 競馬予想


次のページ >>