●たかひろ牧場●
馬見人タカヒロの【軸馬予想】
   
予想内容
期間会員の申込みはコチラ
●メッセージボックス●
   

(1)理想的な予想新聞を考える(2)今週メーンR

01_おじさんコメント
理想的な予想新聞を考える
(1)
新馬戦が開幕し、前評判の馬、そうでない馬の激走も多々ある。
枠番の不利に泣き、差し遅れ4着の期待馬も多い・・・
新馬戦に限らず
販売されている専門紙は非常に見にくい読みにくいものが多い。
そこで、先ず私が予想の下敷きとして理想的な項目を書き出し
整理したいと思う。

(1)目の構造によりタテ型であること
(2)枠番/馬番
(3)馬名年齢
(4)専門紙予想印欄 又はマイ予想印欄
(5)騎手名
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(6)休養明け
(7)初騎乗/乗り替わり
(8)牡牝
(9)人気が分かること
(10)上がり最速タイムが分かり易いこと
(11)馬体重
(12)ローテーション3休などの経緯
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これらの馬柱(うまばしら)があり、この中のどこかに
●好走馬体重●マイ予想印●特記事項のメモが書けるものが望ましい。

以下をタテ型にすると仮定すれば、基本的なスタイルはこうなる


枠3 馬3年齢 テンポイント◎ 騎手 6カ休 初騎乗>戦積


特に私はパドックで馬見をするため
常に速記的な仕様が必要となり、各紙に目を通すこともあるが
短時間に速記ができるということが条件となる。
過去では
競馬ブック、競馬ニホン、競馬ブック、競馬ニホン、競馬ブック
研究ニュース、競馬エイト、また競馬ブックに戻ったのだが、
ブックはヨコ型なので速記に不都合であり、馬番の記名が小さく見にくい。
最も重要となり見やすくしなければ成らないのが
●馬番/枠番
●馬名
●馬体重
●上がりタイム
●人気
●休養
●乗り替わり/初騎乗

先般 販売が終わった競馬ニホンが(速記には)使いやかった・・・
現在は自ら欄を付け足し(50%オリジナル仕様)としている。

◎馬券購入の際、記入や打込みで見やすいことが
 間違わない、誤記を無くすことに繋がる。

優劣の順位をカラーリングで示すのも 非常に分かり易い。
利益を得るのは得るだけの方法が要る。
とにかくシンプルに見やすく工夫する
これだけでも随分メリットがある


今週から平常の日曜競馬の予想提供に戻ります。

(2)今週 後半戦のメーンRは、東京のエプソムC
エアアンセム
グリュイエール
サトノアーサー
サーブルオール
ダイワキャグニー
トーセンマタコイヤ、その他・・・



尚、当方からパスワード4桁、及び重要なご連絡以外の
広告宣伝に関するメールは一切送信致しません。ご安心ください。

お申込みは コチラ



↑↓ランクアップにご協力お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 競馬予想