●たかひろ牧場●
馬見人タカヒロの【軸馬予想】
   
予想内容
期間会員の申込みはコチラ
●メッセージボックス●
   

結果 6/30土 中京 馬見人の検証日

OJISAN-kecca.png
馬見人の検証日
中京【新馬戦・軸馬】会員様特別無料提供
その他検証~


ワールドカップ
今後のサッカーのルールを根底からひっくり返す材料になった。新た
なルール改正の波紋を投げかけてくれた。ラグビーの違反もそう、お
金や名誉が総てではないという秩序を、マトモな秩序に軌道修正する
いい機会を作ってみせた。それを善しとしたいし、私はサッカー界の
ルール改正に向けてイエローカードを高々と挙げ、提示したい。
色んな考えの人々が居る。一流の諸先輩方のみなさんが、夢や希望を
抱かせる素晴らしい魂を持っているとは限らない。超の付く一級品だ
ったあの西野監督も、実はそうでは無かった。そういう気味では西野
氏がしでかした出来事はサッカー界の歴史を変える。

馬体重発表前暫定=◎○勝ち負け▲三着以内☆50%

●特別公式戦
中京05R新馬(1600)▲07アドマイヤマーズ【1着】◎
馬体重(回避したダノンチェイサーをマークしていた経緯から)実は
この馬の適正な数字は入手していないのだが)出たとこ勝負で狙う。
阪神とは少し違い、直線勝負での攻略重視が妥当かも知れない。
道悪がひどくないという条件で狙いたい。
和田1☆スリーカナロア (先行)
武豊2☆ヤマニンマヒア (逃げ)
浜中3☆セデックカズマ (逃げ)
富田4 ハイオソラール (差し)
幸 5 ダンツキャッスル(差し)
秋山6 ライクアヘニー (差し)
デム7 アドマイヤマーズ(差し)
福永8☆ケイデンスコール(先行)
直線勝負での馬券攻略としたい。
1378番がいい気配を保っている。中には本コース駆けで激走狙う
馬もいる。その筆頭が私の印象では8ケイデンスコールであるが、総
合的な能力では1番人気になるだろう7アドマイヤマーズが(鉄板の
保証付きという迄には届かないのだが)確勝級の時計が出ており馬体
も柔からそうな皮膚をしている。最も割引材料が少ない1頭〜
ただし、直線勝負に持ち込む戦略を示唆しており脚質は差しである。
そこにリスクは在るものの、実際馬場コンディションが分からない?
不発も考えておきたいが馬券絡みは濃厚と視ており、脚質では逃げ先
行の三頭で決まる可能性は極めて低いと思う。
中京の内枠は結構伸びる。高速馬場を想定〜中京巧者の和田君が乗る
こともあり1スリーカナロアは必ず押えておきたい。
精査すれば以下となるが、恐らく人気もこう成ってしまいそうかな?
いづれにせよ新馬戦はルールが改正されてから、より勝ち上がりを陣
営も意識する。走らせなければ成らないガチンコのレースである。
正直そこに惹かれるところが大きいし、ワグネリアンの様な馬と最初
に出会えるのも意義がある。

結果
デム7▲アドマイヤマーズ(差し)確勝級の時計は出ている◎1着
福永8★ケイデンスコール(先行)◯2着
和田1★スリーカナロア (先行)
浜中3★セデックカズマ (逃げ)
武豊2穴ヤマニンマヒア (逃げ)ディープ産駒◯3着
幸 5穴ダンツキャッスル(差し)
秋山6 ライクアヘニー (差し)
富田4 ハイオソラール (差し)消しの方向
想定馬券の範囲
不的中
三連複(1,7)〜
三連複(7,8)〜
馬単 7><1,3 押え7>2
馬単 7><8 的中◯330円
三連複絞れば 7>1,8>1,2,3,8 的中◯760円
土新馬

検証R
中京09(芝1600)フルゲート多頭数18頭戦
こういうRは公式戦に見立てることは無く、狙うとしても1頭追いが
安全策の限界かと視ている。内外の馬場を検証しておきたい。
開幕のフルゲート、中〜内が有利に動くと視ている。
結果 5-16-10
先行 1ジョーアラビカ
差し☆3ドラグーンシチー/道悪◯
逃げ☆5ルタンデュボヌール
逃げ09メイショウモウコ
逃げ10ハクサンフエロ
差し14コンパウンダー /道悪◯

総 評
開幕の中京は内目が案外伸びず、
直線中目を通った馬が良く伸びている。
特に中目及び、やや外コースからでも
十分差しが間に合っている。




尚、当方からパスワード4桁、及び重要なご連絡以外の
広告宣伝に関するメールは一切送信致しません。ご安心ください。

お申込みは コチラ



↑↓ランクアップにご協力お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 結果

予想 6/30土 中京 馬見人の検証日

01_おじさんコメント
馬見人の検証日
中京【新馬戦・軸馬】会員様特別無料提供
その他検証~


ワールドカップの最中〜きのうは1日ゲームがお休み・・・
西野氏がしでかした出来事は サッカー界の歴史を変える!!!

奇跡の1回戦 2回戦、遂に3回目の奇跡を起こした日本代表・・・。
西野監督は英断だと賞されもしている。当初、攻めて負けるのなら何
も悔やむことは無いと豪語、その真逆の心変わりに唖然とする。結果
が全てだと言うならば、勝つ意志を捨てたあの戦いは負けるかも知れ
ない戦いを選択したのは明らか、誰の目にも歴然とそう焼き付いた。
セネガルが1点取ればその瞬間に終わる。考えてみれば恐ろしい。私
たちが生きていて常に思うことであり、常に自問自答するテーマが、
何の為に生まれてきたのか?
どう生きていけばいいのか?
生き甲斐とは何なのか?

私は最低限 この質問に答え、自分を律し努力してきたし、その見返り
が大きな感動であり充実感であり納得に行き着くものだった。それを
誇りにしてきたつもり。失敗やミスは山ほど数えるのだが、自分がコ
レだと追い求めてきたものに関しては、100%の気合い意気込み、今
より一歩、前へ進むんだという可能性を信じ、突き進んできたことは
豪語できる。
遂に起こした日本代表3回目の奇跡だったのだが、その3回目は奇跡
でも何でもないヤラズレース。こうして私のワールドカップは最後の
最後の数分間で幕を閉じた。プレイヤーが気の毒としか言うほか無い
し、あんな戦いは 私の記憶から消し去ってしまいたい!!!
競馬はまだそこまで露骨なことはないだろうと思っているが、このレ
ースは勝ち上がりたくないという戦略〜競馬はビジネスだから、勝つ
レースと賞金稼ぎのレース、上位の着順ならいいとするコレはある。
オーナーから管理を任された厩舎ならごく当然である。だから私は◎
の実力でも▲に落とすことが定石だとしている。
今回のワールドカップはそうでない。西野監督の現役当時も私はよく
よく知っている。世界に通用するセンスを持ったフォワードだった。
その西野監督には一目を置いてきたのだが、撤回したい。彼のあの時
の精神は今後のサッカーのルールを根底からひっくり返す材料になっ
た。新たなルール改正の波紋を投げかけてくれた。
ラグビーの違反もそう、お金や名誉が総てではないという秩序を、マ
トモな秩序に軌道修正するいい機会を作ってみせた。それを善しとし
たいし、私はサッカー界のルール改正に向けてイエローカードを高々
と挙げ、提示したい。
色んな考えの人々が居る。一流の諸先輩方のみなさんが、夢や希望を
抱かせる素晴らしい魂を持っているとは限らない。超の付く一級品だ
ったあの西野監督も、実はそうでは無かった。そういう気味では西野
氏がしでかした出来事は、サッカー界の歴史を変える。

馬体重発表前暫定=◎○勝ち負け▲三着以内☆50%

●特別公式戦
中京05R新馬(1600)◯◯◯番
馬体重/続く・・・
阪神とは少し違い、直線勝負での攻略重視が妥当かも知れない。
道悪がひどくないという条件で狙いたい。
1 スリーカナロア (先行)
2 ヤマニンマヒア (逃げ)ディープ産駒
3 セデックカズマ (逃げ)
4 ハイオソラール (差し)
5 ダンツキャッスル(差し)
6 ライクアヘニー (差し)
7 アドマイヤマーズ(差し)
8 ケイデンスコール(先行)
直線勝負での馬券攻略としたい。
1378番がいい気配を保っている。中には本コース駆けで激走狙う
馬もいる。その筆頭が私の印象では8ケイデンスコールであるが/続く・・・
買い目は候補まで

検証R
中京09(芝1600)フルゲート多頭数18頭戦
こういうRは公式戦に見立てることは無く、狙うとしても1頭追いが
安全策の限界かと視ている。内外の馬場を検証しておきたい。
開幕のフルゲート、中〜内が有利に動くと視ている。
先行 1ジョーアラビカ
差し☆3ドラグーンシチー/道悪◯
逃げ☆5ルタンデュボヌール
逃げ09メイショウモウコ
逃げ10ハクサンフエロ
差し14コンパウンダー /道悪◯



尚、当方からパスワード4桁、及び重要なご連絡以外の
広告宣伝に関するメールは一切送信致しません。ご安心ください。

お申込みは コチラ



↑↓ランクアップにご協力お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 競馬予想

予想 6/30土 中京【パスワード】会員様特別無料提供

この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力

| New Tab | 競馬予想

番外【3】サッカーワールドカップ 日本代表

01_おじさんコメント
【3】サッカーワールドカップ 日本代表
1次リーグの突破口の可能性


サッカー(1)6/9土 掲載回顧
昨夜はサッカー日本代表vsスイス戦で夜更かし〜
さすがにあの時間帯の放映はキツイ・・・来週からワールドカップ〜
昨日の試合は(初戦とは全く違い)随分良くなった!!! 世界ラン
キング6位のスイスだけに、勝てる相手ではないものの、あの試合を
観る限り安心。ただ、相も変わらず中途半端なパスミスが目立ち、シ
ュートを打てば枠外かキーパーの真正面・・・どうにも成らない。
基本は劣るのだが、西野監督の顔つきが何とも冴えない心配顔???
珍しいいポーカーフェィスだが、もう少しキリっとして頂きたい。
サッカーは見違えるほど良くなっており、あれなら1勝できそうだ。

サッカー(2)6/17日 掲載回顧
土曜日の深夜は仮眠を取ってから3時からのワールドCPのTV観戦〜
スペインvsポルトガルのハイレベルなサッカーを堪能した。特に私の
中では世界No.1の存在に君臨し続けるロナルドは、別格中の別格であ
ることを見せつけた。何が日本代表と違うのか? 一期一会でゴールを
獲ろうとする気迫、顔つき、心身のポテンシャル 特に心のポテンシャ
ルは半端ではない。むき出しの一流の姿と言うか、魂がほとばしる強
さが抜けている。プロフェッショナルとしてのパフォーマンス、見せ
方・・・何とも美しき強さがぎっしり詰まっている!!!
日本代表の面々〜嘘でもいから、顔つきだけでもそうあって欲しい。

サッカー(3)6/19日 掲載回顧
1次リーグの突破口の可能性は大いにある
パスのイージーミスはかなり少なくなった。しかし、大迫、他シュー
トの精度はプロと言えないヘタさが沢山あった。開始直後の大迫、香
川のシュートは素晴らしかった。できるならコロンビアの選手がハン
ドではなくアレが決まっていれば相当凄かっただろう!!!
それが何とも残念なのだが、あのシーンが新星日本代表を象徴してい
るとも言える。幹はもっとドリブル突破で突き抜けていいシーンが数
回あった。コロンビアは何とも消極的な戦いをしてしまった。もっと
攻めていればもう2点は獲れていただろうと思う。
そう観るとコロンビアは戦略に欠け、ポルトガルやスペイン、ブラジ
ルとは大きな差がある。
日本代表は、かつて一気に飛躍した時代があった。

ハンスオフト監督が掲げた日本のスタイル その戦略の中に
コンパクトサッカー、ゾーンプレス、特に【トライアングル】三人で
囲み相手のパス出しを潰すものであるが、試合開始から、そのシーン
が見事に再現されていた。【トライアングル】からボールを奪い、か
つ今の代表には一気に速攻へ繋げられるスピードと体力がある。そこ
が最も特出した武器である。※アイコンタクトなどは、もう当たり前
にできるだろうだから、やっとあのカズを外した岡田監督、ハリルホ
ッジが犯してしまった大失敗の悪夢が消え去ろうとしている。
もう何年待っただろうか〜、やっとである。
やっとここに来て、世界のフィールドで戦えるだけの光が見え始めた
のである。
セネガル vs ポーランド戦
続けてこの1戦を観たが、十分戦える印象を強く感じる。
両チームはミスパスが多かった。両チームの問題は、何度もそれを繰
り返した事にある。
長友の安定感は素晴らしい。既に一流選手として完成している。後は
●幹●宇佐美という前傾の中盤の働き次第では、
素晴らしい日本代表が出来上がる可能性が高い。ただ、●幹●宇佐美
二人のポジションが左ゆえに重なり、同時にピッチへ立つ事が無い。
個人的には、この二人を同時にピッチへ立たせたい。
どちらかを右にコンバートさせる事で、それがエースカードと成り得
ると思う。二人とも一対一で抜き去る技術がある。
最期は個の力がものを言うハズである!!!

もう一つ、日本に追い風となるのが出場のキャリア・・・
日本・・・・・6大会連続出場
コロンビア・・2大会連続出場
セネガル・・・4大会振り出場
ポーランド・・3大会振り出場


この様にポジティブな要素ばかりである。
ワールドカップのフタを開ければそうなるし
1勝したことは、大金星以上の価値があり、棚ぼたで勝った1勝ではない。
既に目標は軽くクリアしているし、西野監督、選手の顔つき、
気迫も本物になりつつある。
残されているのは各選手がもっと大きな夢の夢の上に立つという
何とも羨ましいことである。

どんなに頭が良くても
どんなに優等生であっても
ここで見せるサッカーができなければ話に成らない。


●サッカー(4)6/24日深夜  
日本 vs セネガル戦
1次リーグ最終戦28日、引き分けでも突破が決まる
奇跡を起こしたあのコロンビア戦〜又しても神風が吹いた!!!
大迫 ゴール前の空振りには驚いた!!!
あんなミスも本当に珍しい、かすりもしていない???
これまで積み上げた良い意味での半端ないは、半端なくヘタな大迫と
言われても仕方の無い落胆大失態もいいところ〜試合に勝てなくても、
あの空振りだけが汚点だろう。
●幹 選手の代表固定は決定的になった。
●何もかも一流の看板を背負う 長友選手の背中を追って欲しい。

戦積では先ず本命候補だったポーランドが消え
三度目の奇跡の瞬間 が 物凄いスピードで近づいている。
日本・・・・・6大会連続出場
コロンビア・・2大会連続出場
セネガル・・・4大会振り出場
ポーランド・・3大会振り出場

コロンビア戦の1勝は、大金星以上の価値があり、棚ぼたで勝った1
勝ではない。今回の引き分けもまたそうである。顔つき、気迫も本物
になった。待ちに待った 激変する瞬間の日本代表でありますように。

ワールドカップの最中
奇跡の1回戦 2回戦、遂に3回目の奇跡を起こした日本代表だった。
西野監督は英断だったと賞された記事もある。しかし、当初は攻めて
負けるのなら何も悔やむことは無いと豪語していたのが嘘のように思
えるし、この戦いは大きな物議に成り得る。
結果が全てだと言えばそう、その意味合いが随分違う。
競馬で言うならば、堅い堅いであろう1,1倍の複勝だけを買っていた
のなら、的中率は99%越えもある。私たちが生きていて常に思うこ
とであり、常に問いただされるテーマが、

何の為に生まれてきたのか?
どう生きていけばいいのか?
生き甲斐とは何なのか?


私は最低限 この質問に答え、自分を律し努力してきたし、その見返り
が大きな感動であり充実感であり納得に行き着くものだった。失敗や
ミスは山ほど数えるのだが、自分が追い求めてきたものに関しては、
100%の気合い、意気込み、前へ進む可能性で突き進んできたことは
豪語できる。
遂に起こした日本代表3回目の奇跡
その3回買い目は奇跡でも何でもない。私の記憶から消し去りたい!!!
こうして私のワールドカップは最後の最後の数分間で幕を閉じた。
プレイヤーが気の毒としか言う他無い。



1次リーグ最終戦 ポーランド vs 日本戦 6/28日

私の記憶から消してしまいたい西野監督の嘘

掲載追記
もう一つ、日本に追い風となるのが出場のキャリア・・・
日本・・・・・6大会連続出場(2位通過)
コロンビア・・2大会連続出場(1位通過)
セネガル・・・4大会振り出場(3位敗退)
ポーランド・・3大会振り出場(4位敗退)


くしくもこの背景そのままの結果となったのだが、こんなにつまらな
い戦いは観たくない。ポーランドは、母国の難民を日本が助けてくれ
たという過去に、一生の恩がある。攻めなかったポーランドはそれを
何よりも重視した。それほどの恩を国民が感じているし、代々その恩
は子供達へと語り継がれている。私もありかなと思う。それはそれで
いい。
奇跡の1回戦 2回戦、遂に3回目の奇跡を起こした日本代表だった。
西野監督は今回の戦い方が英断だったと賞された記事もある。しかし、
当初は攻めて負けるのなら何も悔やむことは無いと豪語していたのが
嘘のように思えるし、この戦いは大きな物議に成り得る。
結果が全てだと言えばそう、その意味合いが随分違う。
競馬で言うならば、堅い堅いであろう1,1倍の複勝だけを買っていた
のなら的中率は99%越えもある。私たちが生きていて常に思うこと
であり、常に問いただされるテーマが、

何の為に生まれてきたのか?
どう生きていけばいいのか?
生き甲斐とは何なのか?


私は最低限 この質問に答え、自分を律し 努力してきたし、その見返り
が大きな感動であり充実感であり納得に行き着くものだった。失敗や
ミスは山ほど数えるのだが、自分がコレだと追い求めてきたものに関
しては、100%の気合い意気込み、今より一歩、前へ進むんだという
可能性を信じ、突き進んできたことは豪語できる。
遂に起こした日本代表3回目の奇跡
その3回目は奇跡でも何でもない。私の記憶から消し去りたい!!!
1つ、
ルール変更をすべき問題がある。
彼らはみんなプロフェッショナルである。
どんな方法でも勝たねば成らないのが1次リーグ突破の条件であるの
は当たり前。幼稚園児ではあるまいし言うまでもない。
侍とは、武士の精神とは、神風、部類の崇高な精神を築いた民族・・・
これらはあの数分間で、木っ端微塵に砕け散っていった。
私の心情はそうなってしまった。
どんな方法でも勝たねば成らない!!!
だからイエローカードの乱発がある。
プレイヤーの怪我も多い。プレイヤーには家族もあるのだ。

何の感動も無く
マイナスエネルギーが充満する落胆の1次リーグの突破戦!!!

負けを意識せず、いい戦いをしたいと一心でゴールを目指した戦手達は
残念で成らないだろうと思う。その土台は西野監督が、
より豪語したメッセージだった。ハラ立たしく不愉快極まりない!!!

次からベスト16を賭けた勝ち抜き戦
日本代表の試合はスタッフに任せ、今は観る気も起こらない。
今は岡田氏がカズを外した悲劇
あの底知れぬ悲劇の大きさではないが、
檜舞台でしでかした最高の喜劇だと私はそう思う。
面白い喜劇なら素晴らしい。しかし、
滑稽で情けない、ただただ気分の悪い喜劇そのもの・・・

こうして私のワールドカップは
あの最後の最後の数分間で 幕を閉じた。




尚、当方からパスワード4桁、及び重要なご連絡以外の
広告宣伝に関するメールは一切送信致しません。ご安心ください。

お申込みは コチラ



↑↓ランクアップにご協力お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 競馬予想

期間会員様へお知らせ


こんにちは。事務局担当、夏木進です。

次回、日曜日のブログ閲覧用のパスワードは
本日、既に 期間会員様へ送信済みでございます。

届いていない会員様は、コチラ↓から ご連絡くださいませ。
             たかひろ牧場

期間会員様へ、毎週 金曜日にパスワードをお送りします。
16時頃までには お届けしますのでご確認ください。

引き続き、馬見人のブログをご覧ください。

コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 事務局から

◉追記 6/30土 福島訂正>【中京新馬戦】会員様特別無料提供の予定

01_おじさんコメント
◉今週 6/30土曜日は馬見人の検証日ですが
新馬デビューの注目馬(中京出馬)が正式に決り
今年二度目の開幕土曜日、軸馬のみになりますが
●公式戦として、会員様特別無料提供をさせて頂く予定〜
土曜日も参戦される会員様は、参考資料として御覧ください。
買い目は候補止まりになりますが、コメントを打ちます。
この中には2億7千万円の高額馬や、評判場が集まる予定・・・

追記/その2億7千万円の注目馬は今週のデビュー戦を回避 見送った。
当初 同馬が(今週の出馬なら ほぼ鉄板級)が回避した経緯もあり
福島の方をに注目していたのだが、同じく福島でも回避馬が出てしまった。
結局 土曜日の中京戦には他にも走りそうな馬がおり福島から中京へ・・・

今年 日本ダービーを制したワグネリアンは7月の中京デビュー
7/16日中京05R◎8ワグネリアン   【1着】◎新馬31頭目
7/16日中京05R◎2ヘンリーバローズ 【2着】◯新馬32頭目
二頭出しの推奨、この二頭が抜け出し次元違いのマッチレース、
見事な叩き合いで本命だったヘンリーバローズをねじ伏せた。
この時に恐らくダービーを獲れる1頭としてマーク・・・
見事 私の願いを叶えてくれた次第。

そのヘンリーバローズは、二戦目を4馬身の圧勝でしたが、遂に復活
することなく、現在休養中・・・



尚、当方からパスワード4桁、及び重要なご連絡以外の
広告宣伝に関するメールは一切送信致しません。ご安心ください。

お申込みは コチラ



↑↓ランクアップにご協力お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 競馬予想

たかひろ牧場流=馬券攻略のプロセス

01_おじさんコメント
当牧場 最低限の予想プロセス

夏競馬、開催変わり・・・
先ず年間通じての主戦場は既に決まっている。
●阪神/京都/東京/中山/小倉/新潟。サブグランドとしてその他〜

今週から中京、福島、函館の開催となるが、中京を主戦としたい。
その理由では
先ずリスクの振り幅が大きい洋芝の北海道・・・
マークしている騎手が集まりにくい福島・・・
騎手が集まりやすく、コース形態が馬券に直結し易い中京&小倉・・・
昨年の軸馬戦積35戦4敗(88.5%)
196.07/01土中京07R▲13ナリタプレジデント【1着】◎
197.07/01土中京10R▲11クライムメジャー 【1着】◎
198.07/01土中京12R▲04メイショウタチマチ【3着】◯
199.07/02日中京01R◎06レピアーウィット 【2着】◯
200.07/02日中京01R◯11ステラローザ    6着 ●
201.07/02日中京05R◯06ローズベリル 出遅れ9着 ●新馬23
202.07/02日中京05R◯12トロワゼトワル  【1着】◎新馬24
203.07/02日中京09R◎14ルックトゥワイス 【2着】◯
204.07/02日福島11R▲06サトノクロニクル  6着 ●
205.07/08土函館01R◯06ダンツクレイオー 【1着】◎
206.07/08土函館01R◯04ダウンタウンキラリ【3着】◯
207.07/08土中京01R◯09サナコ       4着 ●
208.07/08土中京03R▲05ディメンシオン  【1着】◎
209.07/08土函館05R◯05アルレーサー   【2着】◯新馬25
210.07/08土中京05R◯08ミッキーマインド 【1着】◎新馬26
211.07/08土中京08R▲4ブルークランズ   【2着】◯
212.07/08土福島11R▲04ワンブレスアウェイ【1着】◎
213.07/09日函館05R◯03カレンシリエージョ【2着】◯新馬27
214.07/09日中京11R◯08カフジテイク   【2着】◯
214頭175的中39敗(的中率81.7%)
215.07/15土中京05R◯11クアトレフォイル 【2着】◯新馬28
216.07/15土中京05R◯05スワーヴポルトス 【1着】◎新馬29
217.07/15土中京07R▲12ダブルバインド  【2着】◯
218.07/15土中京09R▲15ピュアコンチェルト【3着】◯(11連続的中)
219.07/15土函館11R▲11レーヴムーン    7着 ●
220.07/15土中京11R◯08トーンウェア   【2着】◯
221.07/16日中京01R◎07レッドシャーロット【1着】◎
222.07/16日中京02R▲07シャンティローザ 【3着】◯
223.07/16日中京03R◎03コペルニクス   【2着】◯
224.07/16日函館05R◯04ディロス     【1着】◎新馬30
225.07/16日中京05R◎08ワグネリアン   【1着】◎新馬31
226.07/16日中京05R◎02ヘンリーバローズ 【2着】◯新馬32
227.07/16日中京06R◯08リリープリンセス 【2着】◯新馬33
228.07/16日中京09R◯08パーリオミノル  【2着】◯
228頭188的中40敗(的中率82.4%)
229.07/22土函館01R◎02カレンシリエージョ【1着】◎(10連続的中)
230.07/22土中京03R▲15メイショウモウコ  8着 ●
231.07/22土中京05R◎14トゥザフロンティア【1着】◎新馬34
232.07/22土中京05R▲09アップファーレン 【2着】◯新馬35
233.07/22土中京09R◎03アマルフィコースト【1着】◎
234.07/22土中京09R◎06アドマイヤアルバ 【2着】◯
235.07/22土中京10R◯11ワントゥワン   【1着】◎
236.07/23日函館01R◯04タイセイアベニール【2着】◯
237.07/23日中京01R◎11スカーレットカラー【1着】◎
238.07/23日中京05R◎07アントルシャ   【1着】◎新馬36
239.07/23日中京05R◯03ロードイヒラニ  【3着】◯新馬37
240.07/23日中京07R◯09アロマドゥルセ  【3着】◯(10連続的中)
241.07/29土小倉01R◎03タイセイソニック 【2着】◯
242.07/29土札幌05R◯02メジェールスー  【3着】◯新馬38

たかひろ場 最低限の馬券攻略プロセス

(1)メンバー構成を認知
(2)力関係を分析
(3)軸馬候補をあげる
(4)好走馬体重を確認想定
(5)土曜日発表 枠番を確認
(6)軸馬の決定
 事前にストックしている馬の検討
 馬体がいい馬/馬体重や馬体改造で調整され仕上った馬等々〜
(7)馬券を組立てる
(8)万が一の激走を想定した人気薄馬の馬券=保険の考察
これらは攻略のワンパッケージに過ぎないが、これ以上複雑にしない。
そのほか
●ラップ調整
●ローテーションの検討
●新たな馬具装着調整
●故障部位の治療(爪の痛み、笹針、ソエ)他
●距離調整、路線変更検討
●馬体改造の取り組み、馬体重調整
●脚質変更の取り組み
馬主オーナー陣は馬券を購入することができる。
新聞紙上には載らない記事情報はあるが、馬体が仕上っていなければ
実際のレースでも、どんなにヤリ情報の入手しても 着外があるし
栗東美穂での調教タイムだけを鵜呑みすれば痛い目に合う。
絶対的な馬券攻略には成らないし、お金はそうカンタンに儲からない。

今週の参戦対象は以下
予想 7/1日 会員様【パスワード】中京・福島
中京04R(芝2000)
中京05R新馬(1600)
中京06R新馬(1400)
中京08R(芝1800)
中京09R(芝1600)木曽川特別
新馬戦は福島に良い馬が出馬した場合、コメントを打ちますが
主戦場は中京〜次に福島となります。



尚、当方からパスワード4桁、及び重要なご連絡以外の
広告宣伝に関するメールは一切送信致しません。ご安心ください。

お申込みは コチラ



↑↓ランクアップにご協力お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 競馬予想

番外【2】サッカーワールドカップ 日本代表 回顧

01_おじさんコメント
【2】サッカーワールドカップ回顧 日本代表
1次リーグの突破口の可能性


サッカー(1)6/9土 掲載回顧
昨夜はサッカー日本代表vsスイス戦で夜更かし〜
さすがにあの時間帯の放映はキツイ・・・来週からワールドカップ〜
昨日の試合は(初戦とは全く違い)随分良くなった!!! 世界ラン
キング6位のスイスだけに、勝てる相手ではないものの、あの試合を
観る限り安心。ただ、相も変わらず中途半端なパスミスが目立ち、シ
ュートを打てば枠外かキーパーの真正面・・・どうにも成らない。
基本は劣るのだが、西野監督の顔つきが何とも冴えない心配顔???
珍しいいポーカーフェィスだが、もう少しキリっとして頂きたい。
サッカーは見違えるほど良くなっており、あれなら1勝できそうだ。

サッカー(2)6/17日 掲載回顧
土曜日の深夜は仮眠を取ってから3時からのワールドCPのTV観戦〜
スペインvsポルトガルのハイレベルなサッカーを堪能した。特に私の
中では世界No.1の存在に君臨し続けるロナルドは、別格中の別格であ
ることを見せつけた。何が日本代表と違うのか? 一期一会でゴールを
獲ろうとする気迫、顔つき、心身のポテンシャル 特に心のポテンシャ
ルは半端ではない。むき出しの一流の姿と言うか、魂がほとばしる強
さが抜けている。プロフェッショナルとしてのパフォーマンス、見せ
方・・・何とも美しき強さがぎっしり詰まっている!!!
日本代表の面々〜嘘でもいから、顔つきだけでもそうあって欲しい。

サッカー(3)6/19日 掲載回顧
1次リーグの突破口の可能性は大いにある
パスのイージーミスはかなり少なくなった。しかし、大迫、他シュー
トの精度はプロと言えないヘタさが沢山あった。開始直後の大迫、香
川のシュートは素晴らしかった。できるならコロンビアの選手がハン
ドではなくアレが決まっていれば相当凄かっただろう!!!
それが何とも残念なのだが、あのシーンが新星日本代表を象徴してい
るとも言える。幹はもっとドリブル突破で突き抜けていいシーンが数
回あった。コロンビアは何とも消極的な戦いをしてしまった。もっと
攻めていればもう2点は獲れていただろうと思う。
そう観るとコロンビアは戦略に欠け、ポルトガルやスペイン、ブラジ
ルとは大きな差がある。
日本代表は、かつて一気に飛躍した時代があった。

ハンスオフト監督が掲げた日本のスタイル その戦略の中に
コンパクトサッカー、ゾーンプレス、特に【トライアングル】三人で
囲み相手のパス出しを潰すものであるが、試合開始から、そのシーン
が見事に再現されていた。【トライアングル】からボールを奪い、か
つ今の代表には一気に速攻へ繋げられるスピードと体力がある。そこ
が最も特出した武器である。※アイコンタクトなどは、もう当たり前
にできるだろうだから、やっとあのカズを外した岡田監督、ハリルホ
ッジが犯してしまった大失敗の悪夢が消え去ろうとしている。
もう何年待っただろうか〜、やっとである。
やっとここに来て、世界のフィールドで戦えるだけの光が見え始めた
のである。
セネガル vs ポーランド戦
続けてこの1戦を観たが、十分戦える印象を強く感じる。
両チームはミスパスが多かった。両チームの問題は、何度もそれを繰
り返した事にある。
長友の安定感は素晴らしい。既に一流選手として完成している。後は
●幹●宇佐美という前傾の中盤の働き次第では、
素晴らしい日本代表が出来上がる可能性が高い。ただ、●幹●宇佐美
二人のポジションが左ゆえに重なり、同時にピッチへ立つ事が無い。
個人的には、この二人を同時にピッチへ立たせたい。
どちらかを右にコンバートさせる事で、それがエースカードと成り得
ると思う。二人とも一対一で抜き去る技術がある。
最期は個の力がものを言うハズである!!!

もう一つ、日本に追い風となるのが出場のキャリア・・・
日本・・・・・6大会連続出場
コロンビア・・2大会連続出場
セネガル・・・4大会振り出場
ポーランド・・3大会振り出場


この様にポジティブな要素ばかりである。
ワールドカップのフタを開ければそうなるし
1勝したことは、大金星以上の価値があり、棚ぼたで勝った1勝ではない。
既に目標は軽くクリアしているし、西野監督、選手の顔つき、
気迫も本物になりつつある。
残されているのは各選手がもっと大きな夢の夢の上に立つという
何とも羨ましいことである。

どんなに頭が良くても
どんなに優等生であっても
ここで見せるサッカーができなければ話に成らない。


●サッカー(4)6/24日深夜  
日本 vs セネガル戦
1次リーグ最終戦28日、引き分けでも突破が決まる
奇跡を起こしたあのコロンビア戦〜又しても神風が吹いた!!!
大迫 ゴール前の空振りには驚いた!!!
あんなミスも本当に珍しい、かすりもしていない???
これまで積み上げた良い意味での半端ないは、半端なくヘタな大迫と
言われても仕方の無い落胆大失態もいいところ〜試合に勝てなくても、
あの空振りだけが汚点だろう。
●幹 選手の代表固定は決定的になった。
●何もかも一流の看板を背負う 長友選手の背中を追って欲しい。

戦積では先ず本命候補だったポーランドが消え
三度目の奇跡の瞬間 が 物凄いスピードで近づいている。
日本・・・・・6大会連続出場
コロンビア・・2大会連続出場
セネガル・・・4大会振り出場
ポーランド・・3大会振り出場

コロンビア戦の1勝は、大金星以上の価値があり、棚ぼたで勝った1
勝ではない。今回の引き分けもまたそうである。顔つき、気迫も本物
になった。待ちに待った 激変する瞬間の日本代表でありますように。


コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 競馬予想

本日6/24日の結果は会員様【パスワード】にて閲覧ください

この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力

| New Tab | 結果

予想 6/24日 G1宝塚記念 会員様【パスワード】一般公開分 阪神

01_おじさんコメント
一般公開分
コレだけ雨が降れば馬場も悪化しているだろうしジタバタしても仕方
がない。腹をくくって天命を待つ。本日も東京を回避、阪神オンリー
での参戦〜、力の要るコースで攻めたい。
馬体重発表前暫定=◎○勝ち負け▲三着以内☆50%

●公式戦 
阪神05R新馬(1800)◯◯◯番
馬体重 出たとこ勝負 ※理想は450台〜460台
◯◯◯番
馬体重 440台〜450台
ここには落札額1億8千万円の1アドマイヤジャスタ、
1億5千万円の3ホウオウライジンがスタンバイしている。
額面上ならこの二頭を推奨すべきかも知れない〜。
しかし、/続く・・・
会員様買い目

●公式戦 
阪神08R(芝1800)◯◯◯番
馬体重(上下6㎏)
会員様買い目



非公式戦 G1宝塚記念
阪神11R(芝2200)
潜在能力激走可能 ◯◯◯番
馬体重 488〜498
馬券絡み軸候補 ◯◯◯番
馬体重 506以下
両馬共に馬体重には注文が付く・・・
要注意馬 ◯◯◯番
穴 ◯◯◯番
今回は金曜日だった先行考察を土曜日にスライドさせて頂いた次第。
勿論 馬場コンディションを知る為のもの〜 土曜日の阪神、早々午前
中から結構な雨が降りだした。梅雨の時期時期だけに 乾いても含水量
残る馬場。陣営は木曜日の枠順発表に従い戦略を練る。
道悪・・・こうなれば真っ向勝負では(各馬)の力通りに走り、想定
通りの結果を求めるのは難しい。馬の能力以前に騎手のアイデア発想
力に重きを置きたい。そうなれば、/続く・・・
会員様買い目



尚、当方からパスワード4桁、及び重要なご連絡以外の
広告宣伝に関するメールは一切送信致しません。ご安心ください。

お申込みは コチラ



↑↓ランクアップにご協力お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 競馬予想

予想 6/24日 G宝塚記念 会員様【パスワード】阪神

この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力

| New Tab | 競馬予想


次のページ >>