●たかひろ牧場●
馬見人タカヒロの【軸馬予想】
   
予想内容
期間会員の申込みはコチラ
●メッセージボックス●
   

結果 03/31土 馬見人の検証日 阪神・中山

OJISAN-kecca.png
馬見人の検証日

本日は土曜日とは言え珍しくレースが不作・・・最も今週は海外
ドバイG1戦へ騎手が向かったのだが、JRA+陣営=騎乗という
流れ自体がゆるやかに変化し始めており、新たな局面を迎えてい
る。この流れは既に 2017年から見受けられたことで、一部の陣
営ではデム&ルメ騎乗からの脱却という一面を示唆した背景、デ
ム&ルメ騎乗の主要馬をめぐり、どの馬をどの冠レースで獲りに
行くのかといった複雑な構造がある。その角度から視れば、デム
&ルメ騎手が騎乗したとしても馬券に届かない馬が多くなる傾向
も出てきている。海外参戦の日本馬も増えこの傾向はより勢いを
増すだろう。

海外競馬、ドバイG1への日本馬参戦(数年前)では勝算ある馬
が1頭か2頭だったのが、本日では3頭4頭というのが常識とな
って来た。ドバイシーマクラシック出馬のレイデオロ(ルメール
騎乗)は1番人気である。
G1大阪杯にルメールは居ない。
デムーロはペルシアンナイトに乗らない。
福永君はシュバルグランに乗れないし、実に混沌としている。

池江厩舎のディープ産駒の量は凄まじい。以下中山9Rでは四頭
ものディープ産駒がいる。先ずアザレア賞だが、検証しておきた
いのは友道厩舎、こちらのディープ産駒である。

阪神09R(芝2500)アザレア賞 4スーパーフェザー【1着】◎
オール道悪で三戦を消化、海戦山戦勝ち上がれなくもがいている
様だが、本日は晴れての良馬場である。どんなレースをするのか
陣営にとっても逆算すれば、一刻の猶予も無い重要な一戦である。
1,2,3,4,5,8の競馬、格上が458番ながら初騎乗〜
その乗り替わりの状況も凄まじいものがある。
1マサハヤニース・・・手馬
2シュナイデン【2着】◯
3ドンアルゴス【3着】◯
4スーパーフェザー・(ディープ産駒)初騎乗/格上馬【1着】◎
5ヴェルテアシャフト(ディープ産駒)初騎乗/格上馬
8パンコミード・・・・・・・・・・・・・・/格上馬
結果 4-2-3

中山09R(芝2200)山吹賞 
上記阪神組のメンバー構成と以下も非常に良く似た戦積を持ち力
も接近している。こういうRはギャンブル性が強くキッチリ獲り
切るのは至難???
3ダークナイトムーン(ディープ産駒)初騎乗/格上馬
4アイスバブル・・・(ディープ産駒)手馬
5ジェシー
6ロジティナ
7マイネルキラメキ・・手馬
8ギャラッド・・・・(ディープ産駒)初騎乗
9ダブルフラット【2着】◯
10レイエスプランドル
11ダイワギャバン・(ディープ産駒)手馬

もし以下が内枠に収まっていたのならば
11ダイワギャバン
10レイエスプランドル 辺りを軸視となるも大外へ【1着】◎ 
内3ダークナイトムーン
内4アイスバブル
中5ジェシー【3着】◯
要注意ではこの5頭が検証対象となる
結果 10-9-5



Mデムーロ騎乗馬(阪神)
現時点人気
 2R 1人気 10アメリカンエース・・3着
 3R 2人気 12クリノアリエル・・・8着
 4R 1人気 10ロードザナドゥ・・・8着
 5R 1人気 07トーセンブレイヴ・・9着
 6R 1人気 09ハギノアレス・・・・2着
10R 5人気 11ダノンハイパワー・・1着
11R 1人気 09サクセスエナジー・・6着
12R 3人気 08アンナペレンナ・・・6着



明日のメンバーは
先週の様な【推奨軸目白押し】ではないのだが
5頭くらいは挙げるべき軸馬がスタンバイ〜(芝戦限定)



尚、当方からパスワード4桁、及び重要なご連絡以外の
広告宣伝に関するメールは一切送信致しません。ご安心ください。

お申込みは コチラ



↑↓ランクアップにご協力お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 結果

予想 03/31土 馬見人の検証日 阪神・中山

01_おじさんコメント
馬見人の検証日

本日は土曜日とは言え珍しくレースが不作・・・最も今週は海外
ドバイG1戦へ騎手が向かったのだが、JRA+陣営=騎乗という
流れ自体がゆるやかに変化し始めており、新たな局面を迎えてい
る。この流れは既に 2017年から見受けられたことで、一部の陣
営ではデム&ルメ騎乗からの脱却という一面を示唆した背景、デ
ム&ルメ騎乗の主要馬をめぐり、どの馬をどの冠レースで獲りに
行くのかといった複雑な構造がある。その角度から視れば、デム
&ルメ騎手が騎乗したとしても馬券に届かない馬が多くなる傾向
も出てきている。海外参戦の日本馬も増えこの傾向はより勢いを
増すだろう。

海外競馬、ドバイG1への日本馬参戦(数年前)では勝算ある馬
が1頭か2頭だったのが、本日では3頭4頭というのが常識とな
って来た。ドバイシーマクラシック出馬のレイデオロ(ルメール
騎乗)は1番人気である。
G1大阪杯にルメールは居ない。
デムーロはペルシアンナイトに乗らない。
福永君はシュバルグランに乗れないし、実に混沌としている。

池江厩舎のディープ産駒の量は凄まじい。以下中山9Rでは四頭
ものディープ産駒がいる。先ずアザレア賞だが、検証しておきた
いのは友道厩舎、こちらのディープ産駒である。

阪神09R(芝2500)アザレア賞 4スーパーフェザー
オール道悪で三戦を消化、海戦山戦勝ち上がれなくもがいている
様だが、本日は晴れての良馬場である。どんなレースをするのか
陣営にとっても逆算すれば、一刻の猶予も無い重要な一戦である。
1,2,3,4,5,8の競馬、格上が458番ながら初騎乗〜
その乗り替わりの状況も凄まじいものがある。
1マサハヤニース・・・手馬
2シュナイデン
3ドンアルゴス
4スーパーフェザー・(ディープ産駒)初騎乗/格上馬
5ヴェルテアシャフト(ディープ産駒)初騎乗/格上馬
8パンコミード・・・・・・・・・・・・・・/格上馬

中山09R(芝2200)山吹賞 
上記阪神組のメンバー構成と以下も非常に良く似た戦積を持ち力
も接近している。こういうRはギャンブル性が強くキッチリ獲り
切るのは至難???
3ダークナイトムーン(ディープ産駒)初騎乗/格上馬
4アイスバブル・・・(ディープ産駒)手馬
5ジェシー
6ロジティナ
7マイネルキラメキ・・手馬
8ギャラッド・・・・(ディープ産駒)初騎乗
9ダブルフラット
10レイエスプランドル
11ダイワギャバン・(ディープ産駒)手馬

もし以下が内枠に収まっていたのならば
11ダイワギャバン
10レイエスプランドル 辺りを軸視となるも大外へ・・・
内3ダークナイトムーン
内4アイスバブル
中5ジェシー
要注意ではこの5頭が検証対象となる



Mデムーロ騎乗馬(阪神)
現時点人気
 2R 1人気 10アメリカンエース・・3着
 3R 2人気 12クリノアリエル・・・8着
 4R 1人気 10ロードザナドゥ・・・8着
 5R 1人気 07トーセンブレイヴ・・9着
 6R 1人気 09ハギノアレス・・・・着
10R 5人気 11ダノンハイパワー・・着
11R 1人気 09サクセスエナジー・・着
12R 3人気 08アンナペレンナ・・・着



明日のメンバーは
先週の様な【推奨軸目白押し】ではないのだが
5頭くらいは挙げるべき軸馬がスタンバイ〜(芝戦限定)



尚、当方からパスワード4桁、及び重要なご連絡以外の
広告宣伝に関するメールは一切送信致しません。ご安心ください。

お申込みは コチラ



↑↓ランクアップにご協力お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 競馬予想

会員様 金曜日先行考察 G1大阪杯【パスワード】閲覧

この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力

| New Tab | 競馬予想

期間会員様へお知らせ


こんにちは。事務局担当、夏木進です。

次回、日曜日のブログ閲覧用のパスワードは
本日、既に 期間会員様へ送信済みでございます。

届いていないという会員様は、コチラ↓から ご連絡くださいませ。
             たかひろ牧場

期間会員様へ、毎週 金曜日にパスワードをお送りします。
16時頃までには お届けしますのでご確認ください。

引き続き、馬見人のブログをご覧ください。

コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 事務局から

日曜競馬●公式戦【軸馬推奨】◎◯▲的中戦績

OJISAN-kecca.png

土曜日は馬見人の検証日
日曜競馬●公式戦
絶好の馬場コンディションが推奨馬の好走を支えた感あるが、や
はり紛れが格段と減少する。過去夏場に連読記録が集中している
のは意外だったのだが、スコールが多い反面、風通し良く直ぐ乾
くという利点がありそうだ。
また晴れ良馬場でのレースは発汗馬が非常に多くなる。この時の
馬体重をチェックすれば(減っている)馬の凡走も多く、推奨馬
がそうであれば見送り、馬体重の条件(告知した数字)がハマっ
て入れば好走を約束してくれる。されど夏場は
発汗、バテ馬、イレ込み馬のオンパレードとなる。
今週は4月、7月8月にはまだ遠くやっとシーズンを迎えたばか
り、競馬シーズンだけあって、やはり良い馬が鈴なりに出馬する。
ただ、今週は一気に気温の上昇で発汗馬のオンパレードとなりそ
うだし【会員様告知の馬体重】この数字には十分注意しておきた
い。これが予想=結果、当日最後の砦となる。



尚、当方からパスワード4桁、及び重要なご連絡以外の
広告宣伝に関するメールは一切送信致しません。ご安心ください。

お申込みは コチラ



↑↓ランクアップにご協力お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント:4 | トラックバック:0 | New Tab | 結果

G1大阪杯【3】キモ馬

01_おじさんコメント
G1大阪杯【3】キモ馬

(5歳)●サトノダイヤモンド ・・・馬体(AB)
Aランクに届かない〜確実に走るというシャープさも無いが、体
幹が頑丈なだけにトモの張り、筋肉の付き方を見れば長くいい脚
が使え推進力を活かせば、凡走などあり得ない馬体を保持するA
ランクの常連である。精神的な内情までは知る余地ないが、あの
強いダイヤモンドからここまで下降するとは夢にも思わなかった。
去年このRで大敗して行ったのがマカヒキ。し列な叩き合を演じ
た両馬だが、同馬の浮上は難しいのかも知れない? まさかの下
降線を辿り未だに浮上する予感は無い。それには理由がある。
マカヒキは馬体構造が変化してしまったということ。然しダイヤ
モンドの馬体は全盛期のものとそう変わらない。このマカヒキ同
様にダイヤモンドまでが、同じ様な結果となれば誠に残念なこと
になる。サトノダイヤモンドに関して言うならば、四着でも大敗
と言える。それだけの潜在能力なのだが、良くて馬券絡み、それ
以下の結果も十分あり得る。
騎乗は完全手馬だったルメールから三浦君に乗り替わる。これは
善しとしても、キモ馬の領域には違いない。

(4せ)●トリオンフ・・・馬体(A)
532㎏という超の付く巨体であり乍ら、軽快さを兼ね備えている。
素晴らしい馬体バランスであるが、背がやや垂れ気味なのとトモ
が小さ目な部位もある。全くサトノダイヤモンドとは異質の馬体。
同馬はデビューの頃から将来を期待された1頭だった。
2017年9月3日の出馬が510㎏
2017年11月3日の出馬では534㎏と24㎏の増加、この期を境
に540〜530㎏という馬体重での走破・・・
2017年8月13日の出馬では510㎏(2着)ここから通算すれば
212111着と6連続の連対を果たしている。勿論R自体の格
が軽くG1クラスとは比較に劣るのだが、集中して1800,2000
の距離での結果だけに存在としては面白い。騎手がダイヤモンド
同様乗り替わり、川田君から田辺君となるのは割引かも知れない。

現時点の登録が(取消見込みを含め)16頭
ここから何頭取消回避するのかは未定だが、
過去歴代10年の頭数が最少8頭1回〜最大15頭1回
あとは11頭12頭14頭の獲り易い頭数で行われている。
1つ、去年と大きな違いがそれである。
それと主要馬の乗り替わりであろう・・・



尚、当方からパスワード4桁、及び重要なご連絡以外の
広告宣伝に関するメールは一切送信致しません。ご安心ください。

お申込みは コチラ



↑↓ランクアップにご協力お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 競馬予想

G1大阪杯【2】

01_おじさんコメント
【2】G1大阪杯

去年はキタサンブラックという奇跡の馬がおり確かに獲り易かった。
三連複(5)1,4,7,12,13,14 4-5-13◯4,830円
しかし 買い目は事前のもので 勝ったキタサンブラックは
540㎏ と僅かに条件外・・・
相手候補も(−12㎏)の予定外・・・
今年は現時点の狙うべき推奨馬は二頭いる。
条件内の好走馬体重で出馬してきそうな馬を信念で推奨したい。
注目馬は1頭〜この馬は そう人気には成らないだろうし
その妙味は尽きない・・・

●馬体 年齢~アイウ順

(4歳)アルアイン・・・・・背中垂れ気味/筋肉隆々/肉が付き易い体質
(4歳)ウインブライト・・・前腕筋肉足りないが体幹頑丈
(4歳)スワーヴリチャード (A)稼動域大きく素軽るくなった印象
(4歳)ダンビュライト・・・バランスは良くないが距離こなす
(4せ)トリオンフ・・・・ (A)素晴らしい馬体バランス/トモ小さ目
(4歳)ペルシアンナイト・ (BA)前腕の領域が小さい
(4歳)ミッキースワロー・・未完成/太り易い体質
(5歳)サトノダイヤモンド (AB)シャープさ無いがAランクの常連
(6歳)シュヴァルグラン・ (A)伸びやかさがあり皮膚は相当柔らかい
(6歳)ヤマカツエース・・・皮膚柔らかく伸びやかさがある/胴は短か目
(8歳)サトノノブレス・・・胴短案外コンパクトな造り
(8牝)スマートレイアー・・現状変わらず

金曜日(夜)会員様には
先行考察を【パスワード】にて閲覧予定
軸馬+買い目の示唆をいち早く記載します。




尚、当方からパスワード4桁、及び重要なご連絡以外の
広告宣伝に関するメールは一切送信致しません。ご安心ください。

お申込みは コチラ



↑↓ランクアップにご協力お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 競馬予想

G1大阪杯カウントダウン

01_おじさんコメント
G1高松宮記念結果
G1大阪杯カウントダウン


高松宮記念
結果を導いたのが前走戦 ◯シルク◯オーシャン
このステップRであった。もう1つが年齢~
ここで結果に直結したのが●馬体構造●枠番でもあった。

G1大阪杯
各馬従来のRを見て 先ずざわつかせたのが騎乗騎手の乗りかわりである。
この大阪杯では当然騎乗すべきジョッキーの移動が多く見られる。
この乗り替わりが吉と出るのか? 大きなポイントとなりそうだ。
●4歳の横綱 スワーヴリチャードは本当に右回りに難があるのか?
●サトノダイヤモンドが復活するのか?
●ペルシアンナイト、アルアイン、距離2000はどうなのか?
●当初 約束された素質馬(セン馬となった)トリオンフの参戦もある
今週も先ず リスクのヵ所を列記しておきたい。

年齢~アイウ順 12頭
(4歳)アルアイン・・・・・距離/主戦はシュヴァルグランであった
(4歳)ウインブライト・・・距離/格上挑戦
(4歳)スワーヴリチャード・右回り
(4歳)ダンビュライト・・(初騎乗)
(4せ)トリオンフ・・・・(初騎乗)格上挑戦
(4歳)ペルシアンナイト・(初騎乗)距離
(4歳)ミッキースワロー・・格上挑戦
(5歳)サトノダイヤモンド(初騎乗)体調面
(6歳)シュヴァルグラン・(初騎乗)
(6歳)ヤマカツエース・・・年齢
(8歳)サトノノブレス・・・年齢
(8牝)スマートレイアー・(初騎乗)年齢

絶対有利とされる4歳牡馬
結果はそうとは言い切れないだけに、重要視する優先順位では
1馬体構造を核とし
2馬体重
3騎手
4枠
5距離適性 と考察する。



尚、当方からパスワード4桁、及び重要なご連絡以外の
広告宣伝に関するメールは一切送信致しません。ご安心ください。

お申込みは コチラ



↑↓ランクアップにご協力お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 競馬予想


次のページ >>