●たかひろ牧場●
馬見人タカヒロの【軸馬予想】
   
予想内容
期間会員の申込みはコチラ
●メッセージボックス●
   

G1菊花賞 金曜日 先行考察【パスワード】閲覧

OJISAN-kecca.png
会員様 金曜日 先行考察【パスワード】閲覧
菊花賞には好走に於ける三つの掟がある。
●馬体重 480>490>500㎏
●枠番が 1〜4番、10番〜14番
内外2つのグループに分かれているということ。
内を通った馬は距離有利、距離不利でも外を回った馬は
直線で揉まれるリスクが無く差し込める。
大外は距離の不利差が大き過ぎ
中枠ではサイドに挟まれ加速しにくい。
これらを有効材料の前提としたい。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
1枠 ☆ 好枠01ブレスジャーニー448/道悪◉
1枠   好枠02ウインガナドル 458/道悪◉
ーーーーーーーーーーーーーーーー
2枠   好枠04クリンチャー  490/道悪×
ーーーーーーーーーーーーーーーー
3枠 穴 稍不利5トリコロールブル(前+32㎏)506/絞れて
3枠  稍不利6マイネルヴンシュ 458/道悪◯
ーーーーーーーーーーーーーーーー
4枠 ▲  不利8サトノアーサ(前+14㎏)480/道悪◉絞れて
ーーーーーーーーーーーーーーーー
5枠   好枠10ベストアプローチ484
ーーーーーーーーーーーーーーーー
6枠 ☆ 好枠11サトノクロニクル(前+12㎏)462/道悪◉絞れて
6枠 ★ 好枠12ミッキースワロー(前ー2㎏)482仕上る
ーーーーーーーーーーーーーーーー
7枠 ◯ 好枠13キセキ     482/前走仕上る(ー12㎏)
7枠 ☆ 稍不利15ダンビュライト480/前走叩台(+16㎏)道悪◯絞れて
ーーーーーーーーーーーーーーーー
8枠 ▲ 稍不利16アルアイン  526/前走叩台(+10㎏)絞れて 
ーーーーーーーーーーーーーーーー
追記
菊花賞では、道悪にせよ良馬場にせよ 内枠からの馬券が妙味であると
考察するのが妥当なところ。だが、土曜日の馬場検証では(今年)に
限ってはそう成らないのではないか?、そんな感じが強くしている。

道悪菊花賞〜3つの大きなポイント
(1)内枠が絶対有利かと言えばそうではない
(2)内枠から外にまわせる差し馬が絶対有利であり
(3)1〜4番、特に10番〜14番が絶対有利である
この条件に好走馬体重がハマること。そして馬体が仕上ること。
今回、それが13番キセキであって、
現在の競馬のレースでは、往々にして
枠順という有利不利を突破せねば成らない運もある。
くしくも、金曜日の時点で分析した菊花賞のシナリオシートがある。
(オッズ表は土曜日に出したものだが)
枠順に於いてはそれが的を得ていたこと。
これらと今回の勝ち馬 キセキの条件がハマったこと。
また、
最後に(4)を付け加えるとすれば、やはり馬体構造にある。
これは常に上位の判断基準と成る。
菊S



天皇賞〜
今度は精鋭が揃い過ぎて菊花賞とは真逆のメンバー構成だと言える。
競馬は本当に難しい。
競馬は本当に深い。
難しくて、深いものなのです。
攻略する絶対的な教科書は皆無???
しかし、虎の巻は存在する。

たかひろ牧場は そのチャンスメーカーでありたい。



尚、当方からパスワード4桁、及び重要なご連絡以外の
広告宣伝に関するメールは一切送信致しません。ご安心ください。

お申込みは コチラ



↑↓ランクアップにご協力お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 結果

結果 10/22日会員様【パスワード】京都G1菊花賞・東京

OJISAN-kecca.png
会員様【パスワード】
道悪競馬〜 ◎○勝ち負け▲三着以内☆50%

●公式戦・軸馬のみ
都京03R(芝1600)▲07キタサンタイドー【2着】◯
馬体重 絞れていれば>+12見送り

●公式戦
京都05R(新芝20)▲07グレイル【1着】◎
馬体重 480〜490台で狙う>494
結果 7-13-9 
候補
馬連 7>2,9 ※3番除外
ワイド 7>2,3 ※3番除外
ワイドbox 2,3,7 ※3番除外
コメント
※3番除外により馬券を調整〜安全な9番を拾得
ワイド 7-9 的中◯610円
ひ5

●公式戦 なでしこ賞
京都08R(ダ1400)▲11ユニオンローズ【3着】◯
馬体重 440〜450台なら>452
結果 8-9-11
会員様買い目
馬連 11>6,7,8 押え2,3,6 不的中
三連複狙い(8,11)2,3,6,7,9 的中◯2,460円
コメント
▲11ユニオンローズ、直線は田んぼの中でのレースさながら〜
4着に破れそうな感じだったが、勢いがつけば伸び3着死守。
負けてしまうと肝を冷やし、一瞬凍り付き脂汗が出た。
ただただ運が良かった・・・
ひ8

●公式戦・軸馬のみ 堀川特別
京都09R(芝1800)▲10テーオービクトリー【1着】◎
馬体重(−6〜−2)なら>ー6
結果 1-8-2
候補
三連複(10)1,2,4,6,7,8,9 的中◯5,880円
ひ9

●公式戦・軸馬のみ くるみ賞
東京09R(芝1400)◯03モルトアレグロ【1着】◎
馬体重 出たとこ勝負
結果 3-6-1 
候補
三連複狙い(3)1,2,6,7,8 的中◯1,740円
コメント
ここは危なげなく快勝・・・



●公式戦 G1菊花賞
京都11R(芝3000)◯13キセキ【1着】◎
馬体重 ー4㎏〜+6㎏(482〜492)>+2
好走馬体重の目安 ー2㎏〜+6㎏
究極 ー2㎏〜+2㎏
13キセキ、血統背景は未知数だが 胴長の馬体は3000m長距離向き
には変わりない。直線の攻防戦〜どんなに馬場が悪くなっても反射神
経は最大の武器になる。少々のアクシデントがあってたとしても、そ
れをリカバリーできる器用さを兼ね備えている。一番敵にまわしたく
ないキセキを【嵐の菊花賞】で狙いたい。そして シビレたい!!!

私の意にそぐわないのだが 保険で1つ 枠連boxを押えておきたい。
会員様買い目
金曜日のコメントでは、16アルアインのほか、妙味ある01ブレス
ジャーニー、馬体強化5トリコロールブルーでしたが、土曜日の馬場
を検証していると、後半戦10R◯2リッチーリッチーは、そのズブ
ズブの内コースを通り全く伸びなかった。これを観ていると、ラチ沿
い近くは案外伸び、少し中目〜中の馬場がズブズブになっている。
余程巧い騎乗でなければ厳しそうな印象・・・買い目は少し微調整。
コメント
微調整した買い目はダメでした。1つ、
キセキ以外〜4番14番以外の面々・・・幾ら最悪の馬場だったと言え、
もう少し走らねばならなかったと思う。そうでなければ低レベルと言
われても仕方が無い。されど、パドックで見た時、買える馬はキセキ
1頭しかいなかったのも確かであってあそこまで荒れた原因には、や
はり他馬の仕上りが良くなかったし、私個人的にはキセキに信頼を寄
せた菊花賞であって結果、複合馬券は外れてもソレナリの手応えはあ
ったと思っています。
私は内を通る馬から馬券に絡む馬は1頭も出ないと公言。しかし4番、
6番がしぶとく電光掲示板を賑わせた。されど4番も6番も その内を
通ったのではなく 外からの強襲だった。コース取りの考察は正しいも
のだったハズ。結果ハマらなかったこと。
それは私が会員様に謝ることに尽きます。全力で考察、全力で向き合
いましたがハメルことが出来ませんでした。申し訳ありません。
キセキ



尚、当方からパスワード4桁、及び重要なご連絡以外の
広告宣伝に関するメールは一切送信致しません。ご安心ください。

お申込みは コチラ



↑↓ランクアップにご協力お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 結果

予想(一般公開分)10/21土 京都・東京

OJISAN-kecca.png
一般公開
延々と雨が降り続く秋の長雨〜秋雨はやむことを知らない・・・
雨だけは防ぎ様が無いし、往々にして騎手の力がモノを言う!!!
台風が菊花賞を狙って来るとは何ということか、信じられないです
ね。人類が地球環境を壊してきたツケと言われればその通り。返す
言葉が無い! ベタな言い方(本日は嵐の前の静けさ)滅多に無い
嵐の菊花賞となりそうな天候・・・二度と忘れることのない菊花賞
となりそうです。力の要る馬場〜 馬券の方は【軸馬】の1頭追い
を念頭に、道悪での好走精度を確認検証したい。
日曜日は嵐の菊花賞〜それでも先週同様に シビレたいと思います。
本日は期間会員様限定 特別無料【パスワード】閲覧はございません。
◎○勝ち負け▲三着以内☆50%

●公式戦 
京都03R(芝1800)◎4アドマイヤアルバ【1着】◎
馬体重(上下6㎏)>+2
◯8バリエンテとの馬単1点で決まるのか?【3着】◯
馬体重 430〜442㎏迄なら>442
或いは三連複 4-7-8の1点なのか?
三連単 4>8>7,1
結果 4-1-8 コメント
かなり馬場が悪そうだし上記以外に仕上り馬もいない?
二頭を信じ ここは大人しく三連複で検証する。
◯390円
ど3

検証R
京都04R(新芝14)9グリエルマ 【2着】◯
想定体重 470㎏ライン>460
先行馬であり中内が有利に動きやすコース形態・・・ 
大外17クロンヌデトワールの方が素質は上かも知れないが枠不利?
この配列なら9グリエルマ が人気でも馬券絡みは順当か・・・?
17クロンヌデトワール【3着】◯
9◯140円
ど4

●公式戦
京都05R(新芝16)▲06カツジ【1着】◎
想定体重 470㎏ライン 出たとこで狙いたい
ここも中内が有利〜配列を考えれば同馬になる。
当初は3アメリカンワールドだったのだが、少し内目に入り過ぎた?
念の為ということもある・・・
5ハクサンエンペラー、2ブレイニーランと続く・・・ 

検証馬
京都08R(芝2200)9ムーヴザワールド 5着
ムーヴザワールドがやっと返って来た。 どれくらい成長しているのか
パドックが楽しみである。
コメント
まだまだという印象〜

●公式戦 アイビーS
東京09R(芝1800)◯05タニノフランケル【3着】◯
馬体重 510〜520㎏台なら>526
非常に楽しみにしていたデビュー戦は勝ち馬に水をあけられた。案外
だったかと〜? 2戦目、やはり走ると思ったのだがフランケル産駒
であり(ここまでの巨体では一抹の不安があるが)長い直線のコース
なら安心できる。しかし、阪神の道悪でありながら鬼脚33,8秒〜
もう少し絞れてからの判断になるが、先々まで期待したい。

●公式戦 古都S
京都10R(芝2400)◯02リッチーリッチー 5着×
馬体重 510㎏台なら>512
3ヴァフラームは53㎏での出馬
7ウムブルフは5ヶ月の休養明け57,5㎏
4ノーブルマーズ辺りが上位組・・・
ここは三連系の方が賢明かも知れない〜



尚、当方からパスワード4桁、及び重要なご連絡以外の
広告宣伝に関するメールは一切送信致しません。ご安心ください。

お申込みは コチラ



↑↓ランクアップにご協力お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 競馬予想