G1秋華賞 考察 |
2017-10-11 Wed 16:00
![]() G1秋華賞 考察 従来 過去歴代10年、秋華賞◎1着馬のステップRではローズSが 圧倒的な強さを誇っていたが、2014年から紫苑S組が顔を出し20 16年では二頭のワンツーを決めた。 2007年 ローズS 1人気 2008年 ローズS15人気 2009年 ローズS 2人気 2010年 ローズS 4人気 2011年 クイS 1人気 2012年 ローズS 1人気 2013年 ローズS 4人気 2014年 紫苑S 2人気 2015年 ローズS 2人気 2016年 紫苑S 2人気 紫苑S 5人気 ローズS 3人気 しかし乍ら、私はそれでもローズS組の 素質が上だと視ている。 先ず紫苑S組からは 余程の高い素質を内在していなければ厳しい判断だった。しかし、 今年の紫苑S組の1着2着3着馬は結構素質が高い。 紫苑S組(最近の)写真パドックでは ●ラビットラン/ムラもありそうだが馬体構造は異質の存在 ●ポールヴァンドルも良くまとまっている。 1着馬●ディアドラも好馬体にある。 ローズS組(最近の)写真パドックでは ●リスグラシュー/少しづつ安定期へ・・・ ●モズカッチャンと この二頭の割引く材料が少ない。 クイS(最近の)写真パドックでは1着馬●アエロリットも好馬体にあり ローズS6着馬●ファンディーナに於いては割引くヵ所が無い! しかし ローズSでの走はタイムは目を覆う様なものだった? 巨体とは思えない体重でも太目感無く あれ程の素晴らしい馬体であり乍らなぜ期待以下なのかが分からない? 金曜日先行考察【会員様限定パスワード】 馬体構造は異質の存在●ラビットランの取得 ●ファンディーナはなぜ走らない? 現時点での軸馬は、 馬体バランスを重視しており 1頭〜ある馬も走らないのが不思議であると考察している最中ですが 金曜日の夜には枠番発表も出ており(印の重さは未定にせよ) 好走馬体重も割り出し【限定パスワード】閲覧して頂きます。 尚、当方からパスワード4桁、及び重要なご連絡以外の 広告宣伝に関するメールは一切送信致しません。ご安心ください。 ★お申込みは コチラ ![]() ↑↓ランクアップにご協力お願いします ![]() にほんブログ村 |
![]() |