●たかひろ牧場●
馬見人タカヒロの【軸馬予想】
   
予想内容
期間会員の申込みはコチラ
●メッセージボックス●
   

結果4/22土(一般公開)開幕京都検証

OJISAN-kecca.png
開催開幕戦〜
絶好の高速馬場と診ていた本日、どうやら芝は含水量が残っているら
しい??? 4Rの道中&結果がそれを物語る。34秒台が1頭もい
ない? 明日はもっと乾くだろうが、これは寧ろ遅い馬場と言える。
番外
ダート戦3Rのパドックを見ると8番15番16番の仕上りが良い!!!
抜けた1番人気、9番ダンツブレーブはいかにも細い???
馬場は稍重、ならば危険な人気馬と化し兼ねない???
ワイドbox 8,15,16/馬単box 8,9,15を少し購入検証する〜8番の
勝ち負けは必至なだけに、15番か16番さえ絡めばボーナス級か?
結果 15-8-2-6-9
馬単 15>8が 10,030円 と付くも 8>15なら更に良かっただろう〜
馬単◯10,030円 ワイド◯1,350円
ど3

◎○勝ち負け▲三着以内 ☆50%



●公式戦
恐らく人気を分けるだろう二頭のディープ産駒を検証する
京都04R(芝1800)▲01ナリタプレジデント +8㎏条件外
馬体重 448㎏迄>+8㎏太い!!!
※開幕を楽しみにしていただろう10シゲルがいきなり除外になった。
馬主厩舎厩務員さんのお気持ちを察します〜///ここのメンバーで
軸視できる馬はいない??? その中にあって開幕しかも良馬場なら
一変で狙いたいのが(3番カデナダムール)だが、道悪の初戦は内か
ら出るに出られないレース、終いは伸びて来ているものの物足りない
5着のデビューとなった。
もう1頭が推奨の(1番ナリタプレジデント)であるが、道中は熊沢
ジョッキーが何度も好ポジションをキープ・・・その操縦に終始応え
た同馬。このナリタプレジデントの方が遥かに窮屈な道中を凌ぎ2着
を確保〜。あのレースを観る限り(滅多に押せない最内1番であるが)
ナリタの順応性に触手が動く。ただし、あくまでも検証兼ねた狙いの
Rになる。
(1番ナリタ)の馬体重が条件にハマらなければ(3番カデナダムー
ル馬体重も448㎏迄)をスライド馬として吸い上げさせたい。走破時
計の前走は(道悪)ゆえに割り出しにくいものの、爪の角度は良馬場
でこその造形・・・とは言えここは個人戦〜これが会員様の●公式戦
なら推し切れない二頭である。ましてやこれだけの多頭数〜内に押し
込まれたままではジエンドだろうし(1番ナリタ)の方を優先したの
は先行であり(3番カデナ)は差しの脚質?
念の為(キャリアのある1番ナリタ)を上と判断した。
※通常なら中目より外が有利に動くコース形態
候補
三着までなら1,2,3,5,8,9を上位に
7,11,16,17辺り迄は網羅する必要があるかも知れない???
結果 8-9-7-3-2
コメント
▲1ナリタプレジデントをあっさりパスし(3番カデナ)にスライド。
その3番も1番も絵に描いた様な万事休す、お決まりの競馬・・・
▲3カデナにスライドするも、パドックはトモが痩せ筋肉が付いてい
ない残念な馬体〜ここは様子を見る事に・・・
それでも●公式戦ゆえに▲3カデナにスライド 4着×というカウント、
馬場に含水量が残ればこの結果も仕方ないだろう・・・
▲3カデナにスライド 4着×

やはり内枠は厳然としたリスクがある。
抜け出せない?
コースが無い??
惜しい差し遅れ???

このリスクはどうにもナラナイ様だ!!!


●公式戦
京都05R(芝1600)▲11レディギャング【2着】◯
馬体重 466迄>466
クロフネ産駒であり芦毛〜手放しに推し切れない材料が付きまとうの
だが(前走は中京コースの時計でも)ここまで走破時計が違うとなれ
ば自ずと軸当確となる。フルゲート18頭での未勝利戦は余程抜けて
いない限り●公式戦として押せない? それでも連続幸騎手がタズナ
を取るとなれば心強い。先行するレースは好積が並ぶ信頼の騎手だけ
に、こういうはレースでは十分レギュラーポジションを取れる条件。
負けるとなれば、クロフネ産駒であり芦毛であるということ〜
▶パドック次第では少々投下したい

※15番マンディはディープ産駒、恐らく初戦を観ればどうにもナラ
ナイ戦績(16着)だった。恐らくノーマークになるだろうし410㎏
の超の付く軽量が足を引っ張るのだろう???〜三連系なら捨て掛け
保険で加えておくべきか、これも検証材料の1つかも知れない???
検証しておくべき馬券
三連複(11)1,4,5,6,15,17/15点
三連複(11)1,4,5,6,10,12,14,15,16,17/45点
三連複(1,11)4,5,6,10,12,14,15,16,17/9点
馬連 11>1,4,5,6,12
結果 1-11-4-14-9
コメント
含水量が残るのであれば道悪も苦にしない▲11レディギャングは◯。
ここは1番バルベーラも問題無い馬体重〜
ここは買い材料がハマる!!!
三連複◯3,240円
ど5



京都07R(芝1600)ここは高配当を期待するレース〜格上が二頭
4番サウンドバーニングと16番レオナルドは戦って来た相手が一枚
上であり、常識的には少し抜けた存在である。破壊力では断然16番
レオナルドであるが、開幕の大外と内枠とを精査すれば、4番サウン
ドバーニングの方が有利なハズ・・・ただ、ハーツクライ産駒の428
㎏は頂けない??? かと言って絶好枠8.9.11,12番辺りはムラがあ
る??? パドックが教えてくれるとは思うのだが・・・

04サウンドバーニング/馬体重 428迄>424
16レオナルド/馬体重 450〜456>−10
検証馬券
三連複(04)1,8,9,11,12,13,14,15,16/36点
三連複(16)1,4,8,9,11,12,13,14,15 /36点
三連複(4,16)1,2,8,9,10,11,12,13,14,15/8点
馬連 04>9,12,13,14,16
馬連 16>4,9,12,13,14
結果 16-4-13-15-8
コメント
16レオナルド、−10㎏で終始イレ込みダメかと思ったのだが
アッサリ勝ってしまう・・・
ここは三連複を諦め、好仕上りの9番を狙いの1頭に加え
16番を保険に、馬単&ワイドboxで攻める。
馬単◯650円 ワイド◯240円
ど7



尚、当方からパスワード4桁、及び重要なご連絡以外の
広告宣伝に関するメールは一切送信致しません。ご安心ください。

お申込みは コチラ



↑↓ランクアップにご協力お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 結果

予想4/22土(一般公開)開幕京都検証

01_おじさんコメント
開催開幕戦〜
絶好のコンディションで迎えるシーズンの到来・・・
今日は京都開催オンリーの検証
三つの難しいレースを対峙〜
勿論明日の為の検証でありその個人戦

◎○勝ち負け▲三着以内 ☆50%



●公式戦
恐らく人気を分けるだろう二頭のディープ産駒を検証する
京都04R(芝1800)▲01ナリタプレジデント
馬体重 448㎏迄
※開幕を楽しみにしていただろう10シゲルがいきなり除外になった。
馬主厩舎厩務員さんのお気持ちを察します〜///ここのメンバーで
軸視できる馬はいない??? その中にあって開幕しかも良馬場なら
一変で狙いたいのが(3番カデナダムール)だが、道悪の初戦は内か
ら出るに出られないレース、終いは伸びて来ているものの物足りない
5着のデビューとなった。
もう1頭が推奨の(1番ナリタプレジデント)であるが、道中は熊沢
ジョッキーが何度も好ポジションをキープ・・・その操縦に終始応え
た同馬。このナリタプレジデントの方が遥かに窮屈な道中を凌ぎ2着
を確保〜。あのレースを観る限り(滅多に押せない最内1番であるが)
ナリタの順応性に触手が動く。ただし、あくまでも検証兼ねた狙いの
Rになる。
(1番ナリタ)の馬体重が条件にハマらなければ(3番カデナダムー
ル馬体重も448㎏迄)をスライド馬として吸い上げさせたい。走破時
計の前走は(道悪)ゆえに割り出しにくいものの、爪の角度は良馬場
でこその造形・・・とは言えここは個人戦〜これが会員様の●公式戦
なら推し切れない二頭である。ましてやこれだけの多頭数〜内に押し
込まれたままではジエンドだろうし(1番ナリタ)の方を優先したの
は先行であり(3番カデナ)は差しの脚質?
念の為(キャリアのある1番ナリタ)を上と判断した。
※通常なら中目より外が有利に動くコース形態
候補
三着までなら1,2,3,5,8,9を上位に
7,11,16,17辺り迄は網羅する必要があるかも知れない???

●公式戦
京都05R(芝1600)▲11レディギャング
馬体重 466迄
クロフネ産駒であり芦毛〜手放しに推し切れない材料が付きまとうの
だが(前走は中京コースの時計でも)ここまで走破時計が違うとなれ
ば自ずと軸当確となる。フルゲート18頭での未勝利戦は余程抜けて
いない限り●公式戦として押せない? それでも連続幸騎手がタズナ
を取るとなれば心強い。先行するレースは好積が並ぶ信頼の騎手だけ
に、こういうはレースでは十分レギュラーポジションを取れる条件。
負けるとなれば、クロフネ産駒であり芦毛であるということ〜
▶パドック次第では少々投下したい

※15番マンディはディープ産駒、恐らく初戦を観ればどうにもナラ
ナイ戦績(16着)だった。恐らくノーマークになるだろうし410㎏
の超の付く軽量が足を引っ張るのだろう???〜三連系なら捨て掛け
保険で加えておくべきか、これも検証材料の1つかも知れない???
検証しておくべき馬券
三連複(11)1,4,5,6,15,17/15点
三連複(11)1,4,5,6,10,12,14,15,16,17/45点
三連複(1,11)4,5,6,10,12,14,15,16,17/9点
馬連 11>1,4,5,6,12



京都07R(芝1600)ここは高配当を期待するレース〜格上が二頭
4番サウンドバーニングと16番レオナルドは戦って来た相手が一枚
上であり、常識的には少し抜けた存在である。破壊力では断然16番
レオナルドであるが、開幕の大外と内枠とを精査すれば、4番サウン
ドバーニングの方が有利なハズ・・・ただ、ハーツクライ産駒の428
㎏は頂けない??? かと言って絶好枠8.9.11,12番辺りはムラがあ
る??? パドックが教えてくれるとは思うのだが・・・

04サウンドバーニング/馬体重 428迄
16レオナルド/馬体重 450〜456
検証馬券
三連複(04)1,8,9,11,12,13,14,15,16/36点
三連複(16)1,4,8,9,11,12,13,14,15 /36点
三連複(4,16)1,2,8,9,10,11,12,13,14,15/8点
馬連 04>9,12,13,14,16
馬連 16>4,9,12,13,14



尚、当方からパスワード4桁、及び重要なご連絡以外の
広告宣伝に関するメールは一切送信致しません。ご安心ください。

お申込みは コチラ



↑↓ランクアップにご協力お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 競馬予想