●たかひろ牧場●
馬見人タカヒロの【軸馬予想】
   
予想内容
期間会員の申込みはコチラ
●メッセージボックス●
   

結果 4/15土(一般公開)馬見人の参戦検証日/阪神

OJISAN-kecca.png
土曜日〜まずまずの検証でした〜
◎○勝ち負け▲三着以内 ☆50%

阪神04R(芝1800)☆16ジェニアル>大幅に馬体減る(−8)
敢えてこの多頭数戦の同馬を検証したい。
8番ゼニスが充電完了の様だが、ここは同馬を含め、
人気馬が集中して中〜内枠に納まり外枠周辺がガラ空きである・・・
ジェニアルは正に新馬デビューから叩いての二戦目、その良化〜
2200を走った後だけにこの1800は走り易いハズ!
1頭追いで狙うのも良さそうだ。念の為、
二頭を各別軸に立てれば三連複なら楽に的中へ持ち込めると思う。
コメント
狙いの☆16ジェニアル、上下6㎏くらいの増減なら許容範囲だが
まさかこんな馬体で出て来るとは夢にも想わず〜???
▶凄く良い馬体だったこ8番ゼニスでのパドック・・・
ならば迷わず狙える充電完了済みの同馬!!!
☆16ジェニアルは完全に細化・・・
●馬券は少額馬単でダラ〜っと流す。いいのが2着に激走してくれた。
結果 8-1-7
馬単 8>1,2,3,5,10,12,16 的中◯4,460円
ど4

阪神05R(芝1400)☆6デリスモア(−4)と びっしり絞れる 2着◯
☆7プロキシマの方が能力がありしうだが、6番デリスはガチガチの
三戦連続1400に特化した参戦〜これも珍しい臨戦過程・・・
上位組と視るのが 6,7,10,11番。先ずこの二頭に注目。
コメント
☆7プロキシマもびっしり絞れて来たが、コチラは細い細い???
●馬券はここも少額/三連複&複勝を少し積んで購入して貰う〜
結果 4-6-3
この複勝は想定外の低さ〜的中◯160円
三連複 的中◯7,180円
ど5

●公式戦
阪神08R(芝2200)◯07レトロロック【1着】◎
馬体重 494〜482台>484条件外
開花し切れなかった素質馬レトロロック
もう5歳になる。来年はそろそろ引退の越えが聞こえてきそうな年齢〜
1番ロライマも開花し切れなかった素質馬であり セン馬となったが、
こちらはまだ4歳である・・・共に新馬デビューの頃を思い出す。
ディープ産駒の仔、4番アドマは勝ち上がれなくて、期待に応えられ
なくて、ダート路線も試された・・・。
そう思えば、どの馬にも頑張って欲しいとそう思う。
ここは良馬場で良かったな!という意味を込め7番のレトロロックを
馬券の軸に組立てたい。
先ず三連単マルチboxで(7)1,2,4 を検討したい〜
結果 7-6-4 コメント
◯07レトロロック、ヒップ周りがボリューム満点のデキで復帰〜。
馬体もピカピカで何とも頼もしい!!!〜ここは外れ覚悟でも狙いた
い初乗りのデムーロ騎手・・・
1番ロライマは馬体が緩く、4番アドマイヤがデキている風に見える。
4−7のワイドが4倍以上のオッズ・・・いい感じである。
ワイドに少々積んで貰い、あとは三連複も(4,7)から行こう!!!
▶三連複、ここは10頭戦で、しかも8番人気のアグネスリバティ〜
何と+22㎏???、これはイラナイだろうけれど、最終週の開催で
相当馬場も痛んでいる。更にヒモ馬、勝ち目無いメンバーだと思えば
アット思わせる走りをして来る事も考察範囲。暴走気味に走られれば
激走も十分ありだろうし、念の為入れておく。
枠も良いし、この頭数で的中に持ち込めないとすれば、
それこそ泣きっ面に何とかである!!!
なら4番も5番も有りか???。結局全流し〜結果はいかに???
結果 7-6-4 コメント
ワイド 的中◯350円
三連複 的中◯5,760円
ど8

●公式戦 はなみずき賞
阪神09R(芝2000)◯03エクレアスパークル【2着】◯
馬体重 460台なら>458
皐月賞に間に合わなかった彼らの三歳戦〜ここにはディープ産駒が二
頭もいるのだが、軸視するのは新馬デビューから二戦目で5秒も時計
を詰めて来た3番、川田君がお手馬にしているエクレアスパークルを
軸視・・・未だこの後のG1戦線には望みを繋いでいる。
6番プラチナムバレットも皐月賞が目の前にあった。
ここは今から馬券を想定しておきたい。
1番と5番に絡まれれば三連複は全滅になるが、それも承知とし
三連複本線(3,6)2,4,7,8,9
三連複穴(3,9)2,4,6,7,8
三連複大保険(3)2,4,6,7,8,9
馬連本線 3>4,6,8
馬連押え 3>2,7,9

番外テスト検証
三連単マルチbox(3,6)2,4,7,8,9 なら30点になるが
ここで2番7番などを消してしまえば高配の妙味は薄れてしまう???
コメント
◯3エクレアスパークル、−6はやや細いかなぁ〜〜〜
3番プラチナムバレットがびっしり丁度いい具合。
6番人気と嫌われた大外9番シャイニーゲールもびっしりである。
前走の時計は◯3エクレアスパークルに続く2番時計を持っている。
力の要る阪神コースでは、前走前々走の勝ち馬が晴れて皐月賞出馬の
アダムバローズであったとなれば、穴の資格は十分過ぎるのである。
▶ここはバカな買い目の出し方ではあるが、複合馬券の威力を十分堪
能できるかも知れない?!?
結果 6-3-9
三連複本線(3,6)2,4,7,8,9 的中◯1500円
三連複穴(3,9)2,4,6,7,8 的中◯1500円
三連複大保険(3)2,4,6,7,8,9 的中◯1500円元返し
馬連本線 3>4,6,8 押え 3>2,7,9 的中◯410円
三連単マルチbox(3,6)2,4,7,8,9/30点分追加 的中◯8,260円
ど9



尚、当方からパスワード4桁、及び重要なご連絡以外の
広告宣伝に関するメールは一切送信致しません。ご安心ください。

お申込みは コチラ



↑↓ランクアップにご協力お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 結果

予想 4/15土(一般公開)馬見人の参戦検証日/阪神

01_おじさんコメント
競馬の週末は早朝の5時過〜
ラジオから流れてくる静かな声を聞き乍ら
各馬の取消や調教でのアクシデント、乗り替わり等の確認
ブログ掲載の微調整〜
本日のラジオからこぼれてきたメッセンジャーは、
洋服のデザイナー 藤本はるみ さんの
【幸せって何?】という話〜

幸せは遠くには無くて【直ぐそばにある】。
これは 幸せについての私の持論ですが、藤本はるみ さんは、

幸せは【点】である。いくつその点を育てるのか、
その集積が【幸せの線になるのです】と・・・


なるほど と深く納得しながら〜
小さな衝撃だった。
今日も善い話しが聞けた。

本日は阪神戦の2鞍8Rと9R・・・
8R〜ここには期待され開花し切れなかった馬
9R〜ここには皐月賞に間に合わなかった素質馬がおり・・・
明日の大本番、超の付く難解な皐月賞の前に
ゆとりを持って馬券と対峙!!!
◎○勝ち負け▲三着以内 ☆50%

阪神04R(芝1800)☆16ジェニアル
敢えてこの多頭数戦の同馬を検証したい。
8番ゼニスが充電完了の様だが、ここは同馬を含め、
人気馬が集中して中〜内枠に納まり外枠周辺がガラ空きである・・・
ジェニアルは正に新馬デビューから叩いての二戦目、その良化〜
2200を走った後だけにこの1800は走り易いハズ!
1頭追いで狙うのも良さそうだ。念の為、
二頭を各別軸に立てれば三連複なら楽に的中へ持ち込めると思う。

阪神05R(芝1400)☆6デリスモア
☆7プロキシマの方が能力がありしうだが、6番デリスはガチガチの
三戦連続1400に特化した参戦〜これも珍しい臨戦過程・・・
上位組と視るのが 6,7,10,11番。先ずこの二頭に注目。

●公式戦
阪神08R(芝2200)◯07レトロロック
馬体重 494〜482台なら
開花し切れなかった素質馬レトロロック
もう5歳になる。来年はそろそろ引退の越えが聞こえてきそうな年齢〜
1番ロライマも開花し切れなかった素質馬であり セン馬となったが、
こちらはまだ4歳である・・・共に新馬デビューの頃を思い出す。
ディープ産駒の仔、4番アドマは勝ち上がれなくて、期待に応えられ
なくて、ダート路線も試された・・・。
そう思えば、どの馬にも頑張って欲しいとそう思う。
ここは良馬場で良かったな!という意味を込め7番のレトロロックを
馬券の軸に組立てたい。
先ず三連単マルチboxで(7)1,2,4 を検討したい〜

●公式戦 はなみずき賞
阪神09R(芝2000)◯03エクレアスパークル
馬体重 460台なら
皐月賞に間に合わなかった彼らの三歳戦〜ここにはディープ産駒が二
頭もいるのだが、軸視するのは新馬デビューから二戦目で5秒も時計
を詰めて来た3番、川田君がお手馬にしているエクレアスパークルを
軸視・・・未だこの後のG1戦線には望みを繋いでいる。
6番プラチナムバレットも皐月賞が目の前にあった。
ここは今から馬券を想定しておきたい。
1番と5番に絡まれれば三連複は全滅になるが、それも承知とし
三連複本線(3,6)2,4,7,8,9
三連複穴(3,9)2,4,6,7,8
三連複大保険(3)2,4,6,7,8,9
馬連本線 3>4,6,8
馬連押え 3>2,7,9

番外テスト検証
三連単マルチbox(3,6)2,4,7,8,9 なら30点になるが
ここで2番7番などを消してしまえば高配の妙味は薄れてしまう???



尚、当方からパスワード4桁、及び重要なご連絡以外の
広告宣伝に関するメールは一切送信致しません。ご安心ください。

お申込みは コチラ



↑↓ランクアップにご協力お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 競馬予想