●たかひろ牧場●
馬見人タカヒロの【軸馬予想】
   
予想内容
期間会員の申込みはコチラ
●メッセージボックス●
   

結果 2/12日【パスワード】京都・東京

OJISAN-kecca.png
会員様パスワード
パスワード
◎○勝ち負け▲三着以内 ☆50%

京都04R(障害/極少額)
結果コメント
なぜ障害戦???と 思われた会員様も居られると思いますが、
圧倒的な人気馬、3番メイショウナルトは単勝1,9倍も、同馬は何と
もリスキーな9歳(せん馬)。逆に大注目したのが(初障害)に挑む
ディープ産駒の2番シャイニーダスト〜飛びさえ上手くこなせば平地
圧勝劇もあるかと、滅多に無い番外編として買い目を出させて頂いた
次第。結果、その2番シャイニーダストが1着◎、一緒に抜け出した
のが(7番人気)の2着4番ミュートエアー、3番手を走るのが三連
複(2,9)推しの1頭9番ユウキビバワンダーの三頭で決まったと思
いきや、後方にいた10番リバーソウルに交わされ、想定80〜90
倍だった三連複は1着4着。障害戦はこれが最初で最後ですね!

京都06R(新芝18)☆11メイショウワンモア
想定馬体重 460㎏前後なら検討>470(10㎏オーバー)見送り〜13着

●公式戦
京都07R(ダ1900)◯05ソリティール【2着】◯
馬体重 480まで>+2 結果 7-5-6-4 コメント
条件外であるが、馬体重は僅かにハマらないものの、三連複なら十分
脈はありそうな好仕上り・・・これなら少しなら買って損はないだろ
うし、それを納得し購入して貰う。
※馬体重オーバーの場合は ●軸馬公式戦の的中カウントには入れず。
会員様買い目/三連複のみ
三連複(5,6)1,3,4,9 押え7,8 保険10 的中◯1,470円
三連複(5)1,3,4,6,9 不的中
※的中馬券は週明け掲載します〜
日7

●公式戦・軸馬 こぶし賞
京都09R(芝1600)▲07ディアドラ 3着◯も見送る
472〜474>476条件外
ムーア騎手が騎乗した最内1番ズアーの前走は、Rを引っ張り、直線
そのまま押し切る強い競馬だった。大外8マイスタイルも素質は高い。
恐らくこの二頭が人気を分け合うだろうと思う。その戦績からみても
妥当なところだろう。7番ディアドラは、ここというRで勝てず必要
以上にキャリアを積んでしまった。紅一点の牝馬であり目イチで推せ
ないにせよ、この牡馬相手でも遜色の無いなかなかの素質がある。
1つ、同馬の欠点というか、従来騎乗したジョッキーの誰もが後方待
機での差し切りに徹した騎乗を繰り返した。もう少し前で競馬をすれ
ば、違う結果が期待できそうな印象〜今回54㎏の恩恵を受けデムー
ロが違う一面を引き出してくれる事を期待し・・・ 結果 3-8-7

●公式戦 京都記念
京都11R(芝2200)
馬体重 506㎏迄>502 ◎03マカヒキ【3着】◯
馬体重 478㎏迄>480 ◯09ミッキーロケット 条件ハマらずヒモ扱い
ここは絞って狙いたい〜
ルメール騎乗だった凱旋門賞の大敗、道中の戦略は非常にマズかった。
勿体ない事をしたと私はそう思う。それにしても走らなかった同馬?
一体何があったのか分からず?道中の戦略ミスとしか思えない?もし
今回、マカヒキが今イチ不満の走りを披露するとなれば、馬体構造が
変化してしまったのか・・・ムーアならば、もう少し前で競馬をする
だろうし、連覇が期待される6番サトノクラウンがこのメンバーをも
一蹴するとは到底思えない?去年のメンバーは強馬とは言えない一面
がある。道悪とは言え時計も遅かった? もし8番ミッキーロケット
をも撃破してしまうとなれば、5歳になり急激に覚醒したことになる。
しかし、ここは相手が違うとの判断。本日、サトノクラウンが連覇す
る・・・そこまで激変した馬など、過去に私は見た事が無い???
しかし、多くの予想家もサトノクラウンに◎を打込んでいる。そうい
う意味でも、とても興味深い一戦ですね、楽しみです!!!
※578㎏>478㎏に訂正させて頂きました。
結果 6-4-3-9 パドックコメント
◎03マカヒキについて/
先ず馬体重は好走領域の範囲内である。
どうもよく分からない??? 馬体のことではない。
今回は奇跡のジョッキー、ムーアが騎乗ということで、道中は前へ行
っての戦略に徹すると考察した私の読みは、木っ端微塵に砕け散った。
1つ、マカヒキの馬体構造をよくよく見れば腹袋のカーブラインがボ
ケている。そういう目に見える変化はあるものの、ああいう乗り方は
常に馬への負担が大きいし、直線の推進力ではアッサリ交わせる勢い
があった。かつてハープスターという牝馬の怪物も、こういう乗り方
で勝てなくなった。末脚一発逆転という騎乗〜時にはそれにしがみつ
くことで、馬にとってはそれがブレーキとなる。そういう角度からみ
れば、5歳にして大覚醒したサトノクラウンの騎乗を見たか?と言い
たい。私はそのクラウンに◎を打てなかった。マカヒキの方が明らか
に強いからである。
◯09ミッキーロケットについて/
未勝利戦、500万クラスのRならば、二つや三つくらいの着順の誤
差も生じ易いのだが、ここ一番の大きなRでは直線の叩き合いに於い
て、僅か2㎏4㎏の重さが微妙に作用する。2着に踏ん張ったスマー
トレイアーは+10㎏という馬体増だった。勿論各馬に合った好走の
数字もあるし、一概には言えないのは重々承知〜しかしミッキーロケ
ットに於いては好走馬体重ではなかったと言うことであって・・・
パドックでは終止チャカつき気にはなっていたし(時系列)として、
それが条件外である馬体重に繋がっているのだと私は思っている。
◯09ミッキーロケット馬体重オーバーにより
会員様買い目のワイド、馬単、三連単は精査するに値・・・
それでも心情的に少しは買っておきたい気持ちもある。
私は馬連 3>6,9(不的中)を購入して貰い、共同通信杯で勝負と決めた次第。
※馬券は週明け掲載します〜
日京
M,デムーロ騎乗〜
5歳にして大覚醒したサトノクラウンは素晴らしかった。



●公式戦 共同通信杯
東京11R(芝1800)
馬体重 514㎏迄 >508 ◯4ムーヴザワールド【3着】◯
馬体重(上下6㎏)>+2 ◯1スワーヴリチャード【1着】◎
当初は5番エアウィンザーが抜け出して来ると視ていたのだが(同馬
は少し気性に難があり)自分から動こうとしないらしく、どうしても
前の馬を抜き去ろうとしないと武豊騎手は言っている。そこをどう教
え込んでいるのか分からないのだが、仕掛けてからが伸びないのだと
・・・その辺を初の東京でどう修正してくるのか?
3番タイセイスターリー、520㎏越えの超の付く巨体。これ位の巨
漢となれば余程骨組みが丈夫でなければムラが出る?どんなに素質が
あっても成長期の最中であり見えないリスクがあり、ハマれば激走も
あるのだけれど、往々にして逆風となることが多く ヒモ扱いが妥当。
結果 1-4-8-3 パドックコメント
◯4ムーヴザワールド、馬体重は増やして来るものだと思っていた。
それが全く増えていないのには驚いた???皆さんもパドック見れば
馬体が痩せてトモに筋肉が付いていない、ガレた馬体であるのがよく
よくお分かりになったハズ。あの様なデキの場合、私の経験上10頭
に2頭位しか馬券に絡まない。正直今回は5着4着あばよくば3着あ
るかどうかという仕上りで、マズイと思った次第・・・
それでも馬券に絡む根拠を引っ張り出せというのなら、血の背景がデ
ィープ産駒であるというところだろう〜〜〜

●スワーヴリチャードは胴が長くいかにも東京向きであり、成長途上
なのは●ムーヴザワールドも同じであるが、今回は一歩先に成長した
スワーヴリチャードの馬体が遥かに上だった!!!
反応良く先に抜け出す脚質のスワーヴリチャードに対し
反応遅くスロースターターであるムーヴザワールド・・・
しかし、スロースターターであり今回の馬体のデキから考察すれば、
伸び率からしても、ムーヴザワールドの方がダービー向きだと言える。
今年の走破時計が(良馬場)の 1:47.5秒
去年は道悪でも 1:47.4秒
近年の時計にしては遅いものであったのだが、
推奨の二頭共に 好走馬体重の領域であったのが幸いであり、
京都記念では、その好走馬体重の割り出しで条件外だった
ミッキーロケットは4着に破れた事を認識すれば
軸馬の好走は、そこはかとなく 馬体重とともに〜
これが 紛れ無き結果であって、無視は出来ない・・・

会員様買い目
ワイド 1- 4 的中◯190円
馬連 4>1,5 押え3,8 1>3 不的中
三連複 1-4-5 押え(1,4)3,8 的中◯2,260円
日11



尚、当方からパスワード4桁、及び重要なご連絡以外の
広告宣伝に関するメールは一切送信致しません。ご安心ください。

お申込みは コチラ



↑↓ランクアップにご協力お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 結果

予想 2/12日 一般公開 京都・東京

01_おじさんコメント
一般公開
◎○勝ち負け▲三着以内 ☆50%

京都04R(障害/極少額)
会員様買い目

京都06R(新芝18)☆11メイショウワンモア
想定馬体重 460㎏前後なら検討

●公式戦
京都07R(ダ1900)◯◯◯番
馬体重示唆
会員様買い目

●公式戦・軸馬 こぶし賞
京都09R(芝1600)▲07ディアドラ
472〜474
ムーア騎手が騎乗した最内1番ズアーの前走は、Rを引っ張り、直線
そのまま押し切る強い競馬だった。大外8マイスタイルも素質は高い。
恐らくこの二頭が人気を分け合うだろうと思う。その戦績からみても
妥当なところだろう。7番ディアドラは、ここというRで勝てず必要
以上にキャリアを積んでしまった。紅一点の牝馬であり目イチで推せ
ないにせよ、この牡馬相手でも遜色の無いなかなかの素質がある。
1つ、同馬の欠点というか、従来騎乗したジョッキーの誰もが後方待
機での差し切りに徹した騎乗を繰り返した。もう少し前で競馬をすれ
ば、違う結果が期待できそうな印象〜今回54㎏の恩恵を受けデムー
ロが違う一面を引き出してくれる事を期待し・・・

●公式戦 京都記念
京都11R(芝2200)
馬体重示唆 ◯◯◯番
馬体重示唆 ◯◯◯番
会員様買い目

●公式戦 共同通信杯
東京11R(芝1800)
馬体重示唆 ◯◯◯番
馬体重示唆 ◯◯◯番
会員様買い目



尚、当方からパスワード4桁、及び重要なご連絡以外の
広告宣伝に関するメールは一切送信致しません。ご安心ください。

お申込みは コチラ



↑↓ランクアップにご協力お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 競馬予想

2/12日【パスワード】京都・東京

この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力

| New Tab | 競馬予想