●たかひろ牧場●
馬見人タカヒロの【軸馬予想】
   
予想内容
期間会員の申込みはコチラ
●メッセージボックス●
   

結果G1天皇賞ほか 10/30日【パスワード】京都・東京

OJISAN-kecca.png
●会員様パスワード
土曜日は道悪??? 恐る恐るの参戦でしたが、◎◯▲印である推奨軸の全馬が
好走してくれ(利益は薄かったものの)これなら軸馬は大漁推奨しても大丈夫と
判断〜本日の軸馬は土曜日より信頼度の馬が多く揃い、極端な馬体重の変動さえ
無ければ馬券に絡んでくれるものと思います。買い目によって、相手混戦のRが
幾つかありますが、その場合(個人的に)利益薄でも複勝戦に持ち込むのが楽な
印象〜どのRも財テクには理想の頭数/本日は少々馬単を繰り出したい/
土曜日東京9R、推奨馬であった▲9ダノンシーザーは−12㎏と大幅な体重減〜
(単勝1,7倍という圧倒的な1番人気で)5着敗退、大きく出遅れた要因には極
端な馬体重の減り方が背景にあったと判断。凡走のリスク、その理由は厳然とあ
ります。どうにもならないのがミス騎乗だけで・・・
●本日は8本の公式戦、そのうちダート戦が二本ありますがこの参戦は(各自)
精査下さい。
コメントは(各R)締切15分前(前後)の予定です。
※リロードし画面を(再度)切り換えてください。

●公式戦
京都02R(ダ1200)◎09エイドローン
<会員様買い目候補>多少精度は落ちると思います〜参戦は精査下さい。
絞れていれば尚確率は増す同馬、この枠は吉と出るハズ!!!
先ず複勝9エイドローン 及び単勝 から入り、馬単返しが有効
直前パドック馬見評価
直前馬見判断70
9番、まずまずの仕上りもこのメンバーなら勝ち負け。
合わせるなら人気の11番が妥当なところ・・・
結果 6-9-11
複勝 9 的中◯140円
三連複(9)〜 的中◯1,040円
三連複(9,11)〜 的中◯1,040円
日2

●公式戦
京都03R(芝2000)◯06エスピリトゥオーゾ
他馬を見ながら直線へ・・・絶好枠
ここも先ず複勝から入りたい。ここも有効打は馬単〜
会員様買い目
人気上位の6番だが同馬は良馬場道悪兼用の脚質。8番は道悪しか走っておらず、
良馬場でどうかの印象〜? 6番を主軸にしたい。/差し切りもありそうなのが
4番のスティーマーレーン。メンバー最速の末脚があり狙いではコチラ。
結果 4-11-6
単勝 4,8 的中◯480円
馬単 4>6,8 不的中
少額三連複(6,8)1,5,6,7,9,11 不的中
直前パドック馬見評価
直前馬見判断70
6番+6㎏は少し重たそうである?
4番の仕上りが素晴らしい!!! その通りびっしり絞れ −4。なるほど!!!
馬見評価後
▲06エスピリトゥオーゾ【3着】◯
コメント
4番スティーマーレーンが勝てそうな仕上りであり乍ら、結局弱気のまま買い目
を一通り押えての参戦・・・単勝だけでも積んでおくべきだった。
日3

●公式戦
京都04R(新ダ18)一応 ◯09エルデュクラージュ
ここはかなり難解な新馬戦???一応の軸が9番エルデも、前での競馬と公言あ
る1番、差し公言の12番8番にスライドする可能性あり、パドックにて・・・
<会員様買い目候補>多少精度は落ちると思います〜参戦は精査下さい。
馬連 9>1,3,6,7,8,11,12 的中◯1,390円
直前パドック馬見評価
直前馬見判断90
9番、抜けていい馬体である。勝てるデキ!!!
他が難解極まりない???
馬見評価後
◎09エルデュクラージュ【1着】◎
どの馬が2着に好走しそうなのか解らず? 消せるのは2番3番4番のみで?
単勝は極安オッズ、ここは見送りに・・・
結果 9-6-7

●公式戦
京都05R(新馬18)◯03ムイトオブリガード
三連複はきっちり穫っておきたい新馬戦〜
消し馬が1頭位しかおらず、ここは捨て掛け保険、ヒモ穴を網羅しておきたい。
ここには1番人気となりそうなのが10番のアドマイヤプリヴ。同馬は鳴り物入
りで登場して来ると思う。しかし、同馬には調教での時計が無い??? それが
どう転ぶか分からないのだが、一転して危険な人気馬にも成り兼ねない???
ヒモ扱いとし、時計の裏付けがある3番を軸視。
直前パドック馬見評価
直前馬見判断80
3番、仕上る。
10番は未だ未だ出来ていない???
馬見評価後
◯03ムイトオブリガード【2着】◯
コメント
ここは買い目は出せなかった新馬戦〜
ここは複勝1点での勝負が良さそうである。押えに少額 馬単9><10
結果 8-3-5-10
複勝 3 的中◯160円
日5

●公式戦
京都08R(芝1600)◯09リーサルストライク(+8)見送り
難戦も絶好枠!!! 先ず単複を押えたい
直前パドック馬見評価
直前馬見判断50
9番(+8)アッサリ見送り



中間コメント
終盤戦は東京参戦です。勿論天皇賞を見据えてのこともありますが、
推奨の軸馬は、先ず堅い鉄板級でもあり、相手を絞って挑みたい。
芝戦は外目から強襲する馬が多く見られ、その辺を検証・・・
馬場はパンパンでもなく程良い柔らかさ〜まさに絶好の馬場!!!



●公式戦 精進湖特別
東京09R(芝1400)◎09メートルダール【1着】◎
軸馬を含む179番が上位候補でも、
1,2,7,8,9番と 馬券絡みならどこからでも狙えるメンバー構成
狙いとして妙味なのは馬単かも知れない。
買い目の方ですが、ここは絞りたいですね。
馬単 9>1,8,7,10 的中◯850円
ワイド 1-9 的中◯180円
直前パドック馬見評価
直前馬見判断90
9番、仕上る。勝ち負け!!!
あと1番同様に素軽く股関節の動きが実に良い!!!
7番、530㎏からまだ+2の増加、さすがに厳しいそうだ?
結果 9-1-8 コメント
次の10Rも堅い軸なので確実に穫っておきたい。
ワイド複勝に積んでの弱気参戦・・・
複勝は失敗、120円
日東9

●公式戦 紅葉S
東京10R(芝1400)◎11アストラエンブレム【1着】◎
ここは複勝と、少額 boxを押えたい。
買い目はあくまでも候補
複勝本線 11 的中◯150円
少額馬連 1,5,8,11 的中◯1,310円
結果 11-8-10
直前パドック馬見評価
直前馬見判断90
11番、+6㎏でも太目感は全く無く大丈夫!!!
あとは混戦???
コメント
配当が安かろうが私は複勝での勝負
しっかり積んでおきたい!!!
日東10



●公式戦 G1天皇賞(秋)
東京11R(芝2000)◯09ルージュバック>条件外 ヒモ扱いに
先ず複勝から入りたい/馬体重示唆あり
金曜日先行考察/参照
勢いではイの一番に9ルージュバック
3アンビシャスは道中の位置取りだけ
逆転の目がある14ステファノス
モーリス&ルージュの二頭が5枠〜枠連を本線としたい。
複勝は好走馬体重を精査、9番14番から選択。
会員様買い目
9ルージュバック>好走馬体重 454/452/456>450 条件外
3アンビシャス>好走馬体重 472〜468(上下4㎏)>466 条件外
14ステファノス >好走馬体重(上下4㎏)なら>0条件内
複勝 9,14>14
枠連 5>2,5,7,8
枠連box 2,5,7,8
馬連第1推奨 9>3,8,12,14 押え1>見送り
馬連第2推奨 3>8,9,12,14 押え1>見送り
馬連 14>3,8,9,12, 押え1
直前パドック馬見評価
直前馬見判断70
14番、馬体ふっくら脈は十分ある。
前走大不利、巻き返しに期待する!
びっしり究極に仕上っているのは1番エイシンヒカリ、
しかし、東京の2000は長いと視ている???
8番、重戦車の様な馬体〜しかし迫力満点である。
9番、ルージュも悪くないのだが・・・
コメント
先ず本日、東京でのレース結果
◉スタッフの1人からこんな報告があった・・・
全馬が+4㎏以下でしか連対に絡んでいない。土曜日もそうで、
先程の◎11アストラエンブレムが唯一の+6㎏での連対馬。
あとは+4㎏以下の馬が1着2着を独占〜東京24R中23Rがそうだった。
ここで、
9ルージュバック>好走馬体重 454/452/456>450 条件外
3アンビシャス>好走馬体重 472〜468(上下4㎏)>466 条件外
14ステファノス >好走馬体重(上下4㎏)なら>0条件内
この選択は的を得たものであると再確認する。
こういう生なまのマイデータは非常に有効な宝の情報となります。
恐らく偶然が重なったのでしょうけれど、決して目には見えないドラマの脇役
これで14番ステファノスが好走してくれれば馬見人としても冥利に尽きます。
1番エイシンヒカリは1番人気を8番モーリスに逆転された。
もし、この馬が勝つシナリオは1点しか無いと思う。
●大逃げ直線でも突き放すだ突き放し粘り切ることです。
色気を出し、直線他の馬と馬体を併せた戦略は、通じない。
この1番が好走すれば、天皇賞は大敗となる私の予想。
運を天に任せるのみ・・・???
馬見評価後
▲14ステファノス【3着】◯
結果 8-12-14-3-5
馬見評価後 スライド精査
複勝 14 的中◯240円
枠連 5>2,5,7,8 的中◯1,510円
スライド馬連 14>3,8,9,12, 押え1(1着3着)不的中
最後に枠連box、複勝を追加。
天皇賞



尚、当方からパスワード4桁、及び重要なご連絡以外の
広告宣伝に関するメールは一切送信致しません。ご安心ください。

お申込みは コチラ



↑↓ランクアップにご協力お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 結果

結果/予想公開 10/29土 軸馬直前パドック馬見あり

OJISAN-kecca.png
土曜は馬見人の気ままに参戦日

●本日も公式戦では 軸馬【直前パドック馬見評価】を公開〜
評価コメントは 締切15分前(前後)の予定です。
※リロードし画面を(再度)切り換えてください。

【直前パドック馬見評価】とは・・・

ここ何週間は、土曜日が良くて日曜日が今イチの結果というのが幾つかあり、日
曜競馬の会員様に対しては、誠に残念な思いをしましたが、この巡り合わせはど
うにも成らず歯がゆい次第・・・いい推奨軸を選択していても、いかんせんミス
騎手もあります。それが後方待機さし遅れ、前詰まりで競馬に成らなかった??
菊花賞ダイヤモンドの相手ディーマジェの凡走は仕方なし!、選んだ私に負があ
ったと思います。
ただ、初歩的な騎乗においてのイージーミス、これだけは勘弁して頂きたいし、
馬券を握り締めているファンにとって、それは本当に告というもので・・・
◎○勝ち負け90%80% ▲馬券圏内70% ☆注50%

●公式戦・軸馬
京都04R(新ダ12)◯▲08ヒップホップスワン
リスキーなダート戦? ましてや道悪の本日〜先ず会員様には推せないRです。
想定の軸馬8番さえ好走してくれれば、それに絡む買い目も全穫りの可能性があ
る。パドック馬見評価次第では8番が見送り或いは他にスライドもあり得るが、
先ず好走可能な状態で出て来ること。そして、買い目の相手も低人気馬が絡んで
くれる事を期待したい。
買い目候補
複勝 8
三連複(8)1,2,4,6,11,14
三連複(8,11)1,2,4,6,7,10,14
直前馬見判断70
8番、馬体がまだ緩いが他も仕上がっていない・・・
仕上がりでは11番2番8番、6番7番15番訂正14番である。
8番、複勝なら財テクも可能の領域かと思う。
馬見評価後
▲08ヒップホップスワン【1着】◎
馬単は11番の1着を期待しつつ8−11を勝負目とし馬単など精査、
三連複は二頭軸で狙いたい。
結果 8-11-14
三連複(8,11)1,2,4,6,7,10,14 的中◯1,010円
三連複(8,11)1,2,4,6,7,14 的中◯1,010円
馬単box 的中◯840円
土曜4

●公式戦
京都05R(新馬16)▲◯06キラービューティ
買い目候補
複勝候補 6
枠連 5>1,4,6,7
枠連 7>4,5,6
枠連保険 6>1
直前パドック馬見評価
直前馬見判断70
6番、仕上がりでは☆の50%だが、ここも他馬の仕上がりが良くない?
財テクとして狙えないことはないがリスクはある〜
馬見評価後
▲06キラービューティ【2着】◯
他馬も仕上らず5枠から絞り狙いたい。
結果 8-6-1
複勝候補 6 的中◯130円
枠連 5>1,4,6,7 的中◯360円 トリガミ

●公式戦
京都06R(芝2400)▲◯04エトランドル
買い目候補
三連複(4,5)1 押え6
三連複(1,4)5 押え6
三連単box 1/4/5
三連単固定 4>1,5>1,5,6
直前パドック馬見評価
直前馬見判断70
4番、馬体からの迫力は感じないがバランスはいい。
心肺機能は十分ある。
5番、かなり太い印象〜
馬見評価後
▲04エトランドル【2着】◯
どうみても1番4番5番
結果 5-4-1
三連複 1,4,5 ここは1点で勝負したい 的中◯220円◯220円
三連単box 1/4/5 的中◯820円
三連単固定 4>1,5>1,5 不的中
土6

●公式戦 萩S 本日の注目R
京都09R(芝1800)この馬も規格外と視ている1頭 ◎◯04ヴァナヘイム
時計は道悪だった事もあり、めちゃくちゃ遅い? 前走は馬なりでノーステッキ。
直線馬体を併せて来た馬に、前へ出られようとするが、それでも全くムチ入れず?
こんな乗り方も珍しい。ジョッキー浜中君もクラシックまで同馬を離さないだろ
う!!! 今年巡り会った新馬第1号の【規格外】であった。時計は恐ろしく遅
い。全く揉まれる事も無かった? ここには1459秒のレコードタイムを叩き
出した強者、33,8秒の鬼脚を繰り出す馬もいる。それでも出たとこ買いと決め
ていた同馬。ここは浜中君の●ヴァナヘイム、道悪でも鉄板軸で勝負したい。
買い目候補
三連複(4,8)〜
三連複(4,7)〜
三連複(2,4)〜 精査決定、三本出しの場合は二本の的中が必要。
直前パドック馬見評価
直前馬見判断90
4番、馬体はしっかりしている。前走の時計は遅かったがここは勝ち負けの仕上がり。
他では2番1番8番辺りはまずまずである。
馬見評価後
◎04ヴァナヘイム【2着】◯
三連複本線(2,4)〜 的中◯940円
三連複押え(4,8)〜 不的中
馬連 4>2,6,7,8 的中◯650円
コメント
期待のヴァナヘイム、またしても私の最も嫌う後方待機の2着???
十分勝てていた同馬・・・楽々2番に逃げられてしまう!!!
明日の天皇賞でも、
こういう消極的な乗り方をした人気馬が
負ける事になる・・・
土9

●公式戦・軸馬 国立特別
東京09R(芝1600)▲09ダノンシーザー 大幅馬体減 見送り
直前パドック馬見評価
直前馬見判断50
9番、かなり馬体が減っているので公式戦は見送りたい〜
−12㎏??? 恐らく良い結果が出ない事が多い???

検証R アルテミスS
東京011R(芝1600)外枠割引でも注目16リスグラシュー 1着◎
二走目で2歳レコードを叩き出した同馬は外枠へ〜
また12フローレスマジック 2着◯
も道悪の東京1600mで4馬身の圧勝〜しかし同馬も外枠と言えばそうなる・・・
そのハンデを跳ねのけて勝つ様ならば、クラシック候補の一角となりそうだ。
02トーホウアイレス 12着
06シグルーン   3着◯
15サトノアリシア 5着
ほか・・・



尚、当方からパスワード4桁、及び重要なご連絡以外の
広告宣伝に関するメールは一切送信致しません。ご安心ください。

お申込みは コチラ



↑↓ランクアップにご協力お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 結果

天皇賞・秋 終わる

OJISAN-kecca.png

天皇賞・秋 終わる

花賞菊 鉄板軸◎サトノダイヤモンド/相手はディーマジェ結果4着〜
先週の結果報告はとても辛いものがありました。同馬の馬体重(+6㎏)は許容
範囲とし、挑みましたが4着。まさか三着は外さないと踏みんでおり、また4着
になる確率は極めて低かったと思っています。

今回の天皇賞は東京コースでの2000m・・・最後の直線勝負!!!
その直線の叩き合いだけに、恐らく(+6㎏)の許容範囲では無理であるとし
また、狙いの馬には入念な馬体重の示唆をコメントさせて頂いた次第。
この考察がズバリだったと思いますが、合わせ方では三連複も嵌っていたなと
もどかしい部分が残ります。
今回は枠連4点勝負、1,510円は いい配当だったと思います。
軸馬を前走大不利の▲14番ステファノス、
狙いの馬連は三着不的中も複勝240円なら不満はありません。
●3番アンビシャスと
●9番ルージュバック の二頭は共に
馬体重の示唆、その条件に嵌らずヒモ扱いでしたが、
9番ルージュバックを道中で外目に出していたなら2着3着は十分あった。
直線で外へ持ち出そうとするも、フタをされ内へ行くしかなかった。
内へ行けばどうにもこうにも前開かず万事休す・・・
絶対に失敗してはナラナイ競馬を(名手)戸崎君がやってしまう〜
ああいう騎乗をしていれば 本物の勝負師には成れない!!!

3番アンビシャスはこの枠がアザとなり、横山典騎手は
道中も内を狙うしかなかった様で、最後は最悪のラチ沿いへ・・・
外目からの強襲が良かった脚質だけに、何としても外目へ回すべきだった!!!



秋・天皇賞 会員様 金曜日先行考察

各レースの中でも、特に誤摩化しが効かない東京コース1800〜中距離、及び
2400mが挙げられる。昨年の覇者、この頃のラブリーデイは本当に強かった
!!! ピークであったと言える。同馬は今年6歳になり。4歳5歳馬が一気に
台頭してくる中にあって、昨年4歳のイスラボニータは(マイル仕様の馬体)で
ありながら、フジキセキ産駒から飛び出した規格外の1頭として、その意外性を
存分に披露した。

枠順発表〜後の精査

▶この時、3歳ではアンビシャスがおり、同じく比較的(胴が短い馬体)であり
なが、同馬はディープ産駒の申し子如く、距離の融通が利くタイプ。今年4歳に
なったこの ●アンビシャス には十分注意したい。乗り替わりが割引材料〜
同馬は3番、何とも前が詰まり易い内枠となった。道中どこで外へ出すか?、も
しくはエイシンヒカリ、クラレント、モーリスを追走し、少なくとも直線では中
目からの強襲が好走への道となりそうだ。
その
●アンビシャスは厳しい 内枠3番を引いた。

▶ルメールが騎乗する馬がダブってしまい、ルメールは前走騎乗のラブリーデイ
を取った格好〜これはノーザン・ラブリー陣営の流れが色濃く出ており、もう1
走の頑張りどころ〜同馬には引退という流れもある。ビジネスなので仕方の無い
事ではあるが、ここでルメールを失うのは本当に大きな痛手、横山典騎手に委ね
るしかない。年齢的にもアドバンテージはアンビシャスにあるが、崩れそうにな
い●ラブリーデイの割引材料が、唯一、年齢だけだということになる。
その
●ラブリーデイは大外15番〜馬体は良いが 連対は難しい?

▶モーリスにはムーアが呼ばれた。海外戦では●リアルスティールにもムーアが
騎乗しているが、結果は分らないにせよこれについても●モーリス推しが見え見
えである。福永君騎乗リアルスティールでは心配と言うことで、デムーロが呼ば
れた経緯だろうし、デムーロは捨て身で走っても何ら影響は受けない点は武器に
なる。ここで弾かれたのが福永騎乗だろう・・・
その
●モーリスはど真ん中の8番は 絶好と言える。
馬体構造は見るからにマイル仕様の典型であるが、前腕、腰回りにしっかり筋肉
が付き、よけいにそう思わせる見栄え。ルーツは距離もこなせるスクリーンヒー
ロー産駒、ここに2000好走のゆらぎを残しているだけに底が見えない1頭で
あり、いかにもスピードを繰り出せる仕上り。キモ馬である。
●リアルスティールの12番も絶好枠と言える。
世代No,1の力があるだけに激走もありうる。
しかし長期休養明けは割引きたい〜

▶前走前詰まりで大きな不利があったのが●ステファノスである。前さえ開けば
2着はあったと思う。ただ、馬体がガレており、私は大敗するのはこの馬だとパ
ドック評価でいち早く消した1頭〜だがしかし、あのガレた仕上りであそこまで
走るとは相当能力が高い。川田君はあの不利を忘れていないだろうし、今回どの
枠番に納まろうと、この馬も失うものも無く、捨て身で走れるという武器を持っ
たことになる。激走があっても驚けない・・・
その
●ステファノス、14番、この馬にとっては絶好枠だろう〜
逆転があっていい。

▶紅一点牝馬の●ルージュバック
勿論優先するのが馬体である。首さしの筋肉が盛り上がり、尻周りの骨格が見事
に出来上がった印象。胴が長く心肺機能の大きさも素晴らしい。いよいよ充実期
ピークを迎えているかの迫力がある。
この牝馬ルージュバックが規格外の存在を示した過去のRがある。昨年の京都き
さらぎ賞〜牡馬の素質馬(2着)ポルトドートウィユを寄せ付けなかったばかり
か、直線で突き放したのである。この時、並でない強さを隠し持っていると確認
する。その後、熱く注目していた1頭。騎乗は戸崎君。この時に戸崎騎手の才能
をも存分に垣間見ることができた。ルージュバックの馬体の成長は、3走前(安
田記念5着)の時から徐々に開花。マイルは短過ぎる距離? しかしマイル戦で
叩き出した1324秒という走破タイムはとてつもなく速い。つまりオールラウ
ンドでもあることが分かる。ベストは長く脚を使える中距離、勿論菊花賞のダイ
ヤモンドの域には至らないのだが、水面下では順調に成長している。
同馬に欲しかった枠番がベスト14番、12番10番、せめて10番から外が欲
しかったが、残念乍ら引き当てた番号は9番であるが・・・
その
●ルージュバックは9番、馬体さえ減らなければ 十分脈ある。



この結果掲載は(的中馬券と共に)水曜日掲載の
秋・天皇賞 メンバー番付けリスト を振り返り、詳しく掲載します。



尚、当方からパスワード4桁、及び重要なご連絡以外の
広告宣伝に関するメールは一切送信致しません。ご安心ください。

お申込みは コチラ



↑↓ランクアップにご協力お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 結果

予想一般掲載 G1天皇賞ほか 10/30日【パスワード】京都・東京

01_おじさんコメント
●一般掲載

土曜日は道悪??? 恐る恐るの参戦でしたが、◎◯▲印である推奨軸の全馬が
好走してくれ(利益は薄かったものの)これなら軸馬は大漁推奨しても大丈夫と
判断〜本日の軸馬は土曜日より信頼度の馬が多く揃い、極端な馬体重の変動さえ
無ければ馬券に絡んでくれるものと思います。買い目によって、相手混戦のRが
幾つかありますが、その場合(個人的に)利益薄でも複勝戦に持ち込むのが楽な
印象〜どのRも財テクには理想の頭数/本日は少々馬単を繰り出したい/
土曜日東京9R、推奨馬であった▲9ダノンシーザーは−12㎏と大幅な体重減〜
(単勝1,7倍という圧倒的な1番人気で)5着敗退、大きく出遅れた要因には極
端な馬体重の減り方が背景にあったと判断。凡走のリスク、その理由は厳然とあ
ります。どうにもならないのがミス騎乗だけで・・・
●本日は8本の公式戦、そのうちダート戦が二本ありますがこの参戦は(各自)
精査下さい。
コメントは(各R)締切15分前(前後)の予定です。
※リロードし画面を(再度)切り換えてください。

●公式戦
京都02R(ダ1200)
<会員様買い目候補>多少精度は落ちると思います〜参戦は精査下さい。
絞れていれば尚確率は増す同馬、この枠は吉と出るハズ!!!
先ず複勝 ◯◯◯番 及び単勝 から入り、馬単返しが有効
直前パドック馬見評価

●公式戦
京都03R(芝2000)◯◯◯番
他馬を見ながら直線へ・・・絶好枠
ここも先ず複勝から入りたい。有効打は馬単〜
会員様買い目
直前パドック馬見評価

●公式戦
京都04R(新ダ18)一応 ◯09エルデュクラージュ
ここはかなり難解な新馬戦???一応の軸が9番エルデも、前での競馬と公言あ
る1番、差し公言の12番8番にスライドする可能性あり、パドックにて・・・
<会員様買い目候補>多少精度は落ちると思います〜参戦は精査下さい。
直前パドック馬見評価

●公式戦
京都05R(新馬18)◯◯◯番
三連複はきっちり穫っておきたい新馬戦〜
消し馬が1頭位しかおらず、ここは捨て掛け保険、ヒモ穴を網羅しておきたい。
直前パドック馬見評価

●公式戦
京都08R(芝1600)◯◯◯番
難戦も絶好枠!!! 先ず単複を押えたい
直前パドック馬見評価

●公式戦 精進湖特別
東京09R(芝1400)◯◯◯番
軸馬を含む179番が上位候補でも、
1,2,7,8,9番と 馬券絡みならどこからでも狙えるメンバー構成
狙いとして妙味なのは馬単かも知れない。
直前パドック馬見評価

●公式戦 紅葉S
東京10R(芝1400)◯◯◯番
ここは複勝と、少額 boxを押えたい。
早くから素質の片鱗を見せていなが2歳3歳の時期を棒に振った格好の1番が
ロイカバード、私が見たパドックではいつも後脚バンテージにボロ(馬糞)が
付いており、前走時もそうだったがやっとマトモに好走〜4歳に向けて検証し
ておきたい。
直前パドック馬見評価



●公式戦 G1天皇賞(秋)
東京11R(芝2000)◯◯◯番
先ず複勝から入りたい/馬体重示唆あり
金曜日先行考察/参照
勢いではイの一番に同馬
◯◯◯番は道中の位置取りだけ
逆転の目がある◯◯◯番
会員様買い目
直前パドック馬見評価



尚、当方からパスワード4桁、及び重要なご連絡以外の
広告宣伝に関するメールは一切送信致しません。ご安心ください。

お申込みは コチラ



↑↓ランクアップにご協力お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 競馬予想

予想G1天皇賞ほか 10/30日【パスワード】京都・東京

この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力

| New Tab | 競馬予想

予想公開 10/29土 軸馬直前パドック馬見あり 京都・東京

01_おじさんコメント
土曜は馬見人の気ままに参戦日

●本日も公式戦では 軸馬【直前パドック馬見評価】を公開〜
評価コメントは 締切15分前(前後)の予定です。
※リロードし画面を(再度)切り換えてください。

【直前パドック馬見評価】とは・・・

ここ何週間は、土曜日が良くて日曜日が今イチの結果というのが幾つかあり、日
曜競馬の会員様に対しては、誠に残念な思いをしましたが、この巡り合わせはど
うにも成らず歯がゆい次第・・・いい推奨軸を選択していても、いかんせんミス
騎手もあります。それが後方待機さし遅れ、前詰まりで競馬に成らなかった??
菊花賞ダイヤモンドの相手ディーマジェの凡走は仕方なし!、選んだ私に負があ
ったと思います。
ただ、初歩的な騎乗においてのイージーミス、これだけは勘弁して頂きたいし、
馬券を握り締めているファンにとって、それは本当に告というもので・・・
◎○勝ち負け90%80% ▲馬券圏内70% ☆注50%

●公式戦・軸馬
京都04R(新ダ12)◯▲08ヒップホップスワン
リスキーなダート戦? ましてや道悪の本日〜先ず会員様には推せないRです。
想定の軸馬8番さえ好走してくれれば、それに絡む買い目も全穫りの可能性があ
る。パドック馬見評価次第では8番が見送り或いは他にスライドもあり得るが、
先ず好走可能な状態で出て来ること。そして、買い目の相手も低人気馬が絡んで
くれる事を期待したい。
買い目候補
複勝 8
三連複(8)1,2,4,6,11,14
三連複(8,11)1,2,4,6,7,10,14
直前パドック馬見評価
直前馬見判断70
8番、馬体がまだ緩いが他も仕上がっていない・・・
仕上がりでは11番2番8番、6番7番15番訂正14番である。
8番、複勝なら財テクも可能の領域かと思う。

●公式戦
京都05R(新馬16)▲◯06キラービューティ
買い目候補
複勝候補 6
枠連 5>1,4,6,7
枠連 7>4,5,6
枠連保険 6>1
直前パドック馬見評価
直前馬見判断70
6番、仕上がりでは☆の50%だが、ここも他馬の仕上がりが良くない?
財テクとして狙えないことはないがリスクはある〜

●公式戦
京都06R(芝2400)▲◯04エトランドル
買い目候補
三連複(4,5)1 押え6
三連複(1,4)5 押え6
三連単box 1/4/5
三連単固定 4>1,5>1,5,6
直前パドック馬見評価
直前馬見判断70
4番、馬体からの迫力は感じないがバランスはいい。
心肺機能は十分ある。
5番、かなり太い印象〜

●公式戦 萩S 本日の注目R
京都09R(芝1800)この馬も規格外と視ている1頭 ◎◯04ヴァナヘイム
時計は道悪だった事もあり、めちゃくちゃ遅い? 前走は馬なりでノーステッキ。
直線馬体を併せて来た馬に、前へ出られようとするが、それでも全くムチ入れず?
こんな乗り方も珍しい。ジョッキー浜中君もクラシックまで同馬を離さないだろ
う!!! 今年巡り会った新馬第1号の【規格外】であった。時計は恐ろしく遅
い。全く揉まれる事も無かった? ここには1459秒のレコードタイムを叩き
出した強者、33,8秒の鬼脚を繰り出す馬もいる。それでも出たとこ買いと決め
ていた同馬。ここは浜中君の●ヴァナヘイム、道悪でも鉄板軸で勝負したい。
買い目候補
三連複(4,8)〜
三連複(4,7)〜
三連複(2,4)〜 精査決定、三本出しの場合は二本の的中が必要。
直前パドック馬見評価
直前馬見判断90
4番、馬体はしっかりしている。前走の時計は遅かったがここは勝ち負けの仕上がり。
他では2番1番8番辺りはまずまずである。

●公式戦・軸馬 国立特別
東京09R(芝1600)▲09ダノンシーザー
直前パドック馬見評価
直前馬見判断50
9番、かなり馬体が減っているので公式戦は見送りたい〜

検証R アルテミスS
東京011R(芝1600)外枠割引でも注目16リスグラシュー
二走目で2歳レコードを叩き出した同馬は外枠へ〜また12フローレスマジック
も道悪の東京1600mで4馬身の圧勝〜しかし同馬も外枠と言えばそうなる・・・
そのハンデを跳ねのけて勝つ様ならば、クラシック候補の一角となりそうだ。
02トーホウアイレス
06シグルーン
15サトノアリシア ほか・・・



尚、当方からパスワード4桁、及び重要なご連絡以外の
広告宣伝に関するメールは一切送信致しません。ご安心ください。

お申込みは コチラ



↑↓ランクアップにご協力お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 競馬予想

秋・天皇賞 一部公開/金曜日先行考察

01_おじさんコメント

秋・天皇賞 一部公開/会員様、金曜日先行考察

各レースの中でも、特に誤摩化しが効かない東京コース1800〜中距離、及び
2400mが挙げられる。昨年の覇者、この頃のラブリーデイは本当に強かった
!!! ピークであったと言える。同馬は今年6歳になり、4歳5歳馬が一気に
台頭してくる中にあって、昨年4歳のイスラボニータは(マイル仕様の馬体)で
ありながら、フジキセキ産駒から飛び出した規格外の1頭として、その意外性を
存分に披露した。
▶この時、3歳ではアンビシャスがおり、同じく比較的(胴が短い馬体)であり
なが、同馬はディープ産駒の申し子如く、距離の融通が利くタイプ。今年4歳に
なったこの●アンビシャスには十分注意したい。乗り替わりが割引材料〜
同馬は3番、何とも前が詰まり易い内枠となった。道中どこで外へ出すか?、も
しくはイシンヒカリ、クラレント、モーリスを追走し、少なくとも直線では中目
からの強襲が好走への道となりそうだ。

▶ルメールが騎乗する馬がダブってしまい、ルメールは前走騎乗のラブリーデイ
を取った格好〜これはノーザン・ラブリー陣営の流れが色濃く出ており、もう1
走の頑張りどころ〜同馬には引退という流れもある。ビジネスなので仕方の無い
事ではあるが、ここでルメールを失うのは本当に大きな痛手、横山典騎手に委ね
るしかない。年齢的にもアドバンテージはアンビシャスにあるが、崩れそうにな
い●ラブリーデイの割引材料が、唯一、年齢だけだということになる。

▶モーリスにはムーアが呼ばれた。海外戦では●リアルスティールにもムーアが
騎乗しているが、結果は分らないにせよこれについても●モーリス推しが見え見
えである。福永君騎乗リアルスティールでは心配と言うことで、デムーロが呼ば
れた経緯だろうし、デムーロは捨て身で走っても何ら影響は受けない点は武器に
なる。ここで弾かれたのが福永騎乗だろう・・・

▶前走前詰まりで大きな不利があったのが●ステファノスである。前さえ開けば
2着はあったと思う。ただ、馬体がガレており、私は大敗するのはこの馬だとパ
ドック評価でいち早く消した1頭〜だがしかし、あのガレた仕上りであそこまで
走るとは相当能力が高い。川田君はあの不利を忘れていないだろうし、今回どの
枠番に納まろうと、この馬も失うものも無く、捨て身で走れるという武器を持っ
たことになる。激走があっても驚けない・・・

▶紅一点牝馬の●ルージュバック
勿論優先するのが馬体である。首さしの筋肉が盛り上がり、尻周りの骨格が見事
に出来上がった印象。胴が長く心肺機能の大きさも素晴らしい。いよいよ充実期
ピークを迎えているかの迫力がある。
この牝馬ルージュバックが規格外の存在を示した過去のRがある。昨年の京都き
さらぎ賞〜牡馬の素質馬(2着)ポルトドートウィユを寄せ付けなかったばかり
か、直線で突き放したのである。この時、並でない強さを隠し持っていると確認
する。その後、熱く注目していた1頭。騎乗は戸崎君。この時に戸崎騎手の才能
をも存分に垣間見ることができた。ルージュバックの馬体の成長は、3走前(安
田記念5着)の時から徐々に開花。マイルは短過ぎる距離? しかしマイル戦で
叩き出した1324秒という走破タイムはとてつもなく速い。つまりオールラウ
ンドでもあることが分かる。ベストは長く脚を使える中距離、勿論菊花賞のダイ
ヤモンドの域には至らないのだが、水面下では順調に成長している。
同馬に欲しかった枠番がベスト14番、12番10番、せめて10番から外が欲
しかったが、残念乍ら引き当てた番号は9番であるが・・・



尚、当方からパスワード4桁、及び重要なご連絡以外の
広告宣伝に関するメールは一切送信致しません。ご安心ください。

お申込みは コチラ



↑↓ランクアップにご協力お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 競馬予想

秋・天皇賞 会員様限定 金曜日先行考察

この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力

| New Tab | 競馬予想

期間会員様へお知らせ


こんにちは。事務局担当、夏木進です。

次回、日曜日のブログ閲覧用のパスワードは
本日、既に 期間会員様へ送信済みでございます。

届いていないという会員様は、コチラ↓から ご連絡くださいませ。
             たかひろ牧場

期間会員様へ、毎週 金曜日にパスワードをお送りします。
15時頃までには お届けしますのでご確認ください。

推奨レース(公式戦)の軸馬に関して、
【直前パドック馬見評価】を致します。
レース締め切り15分前(多少 前後します)に
パスワードで開いていただいたページに、追加で更新してまいります。
画面が切り替わらない場合は、リロード(再読み込み)お願いします。

引き続き、馬見人のブログをご覧ください。


P.S.
今週の受付分は終了させて頂きました。

コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 事務局から

それは 馬見人として私が独り立ちした瞬間であった!

01_おじさんコメント

第132回 G1天皇賞・秋

かつて、
私が馬見人を極めるべく、真剣に取り組み4年の歳月が経っていた。
2005年10月30日曜日の天皇賞・秋
私は超満員の競馬場、モニタ―パドックにて馬見をしていた〜
純粋な目で目当てのゼンノロブロイをひいきすることなく
全馬を冷静に考察しながらの馬見だった。
この時知人とは携帯電話でそのやり取りを発信しており、事実上の証人が居る。
さて、
超満員の観覧席から、ターフに設置されたターフビジョンで馬見の仕上げ・・・
その日は事前に幾ばくかの馬券を購入しており、後はレースを待つばかり〜
締切まで10分程度を残し、関東馬(藤沢和氏)の13番ゼンノロブロイが勝つ
のはほぼ9分9厘間違いないだろうと高揚感が増していた。
その巨大なターフビジョンを観ていると、やはり三頭が気になってしょうがない。
牝馬の5歳、01番ヘヴンリーロマンス
牝馬の4歳、12番ダンスインザムード、そして
5歳、13番のゼンノロブロイである。
余りにも気になるので三連単box 1/12/13を(各¥200)計¥1200分をマ
ークシートに塗りつぶし、券売機へと向かった。超の付く満員のファン〜なかな
か前へ進まない??? 締切間に合わず諦めざるを得なかった。
そのレース、
ロブロイは頭差の2着、
3着ダンスインザムード、
勝ったのがヘヴンリーロマンスであった。

この時、やはりこの三頭だったかぁ〜〜〜と、至って冷静であった。
まあ 三連単¥200は買えなかったけれど、この三頭を選び、
その三頭で決まったんのだから 善いだろうと微笑んだ。
その後、
館内は大きなざわめきが起こり
三連単の払戻金が ¥1,226,130 とターフビジョンに映し出された・・・
¥200分だから¥2,452,260 が、私の手からスルリと飛んで行ったのである。
忘れもしない あの天皇賞、秋

まあいいさー
またそういう神配当にも巡りあえるだろうと 清々しい気分だった。

その時に、私はこう思ったのが不思議である???

競馬は お金が総てではないと・・・



尚、当方からパスワード4桁、及び重要なご連絡以外の
広告宣伝に関するメールは一切送信致しません。ご安心ください。

お申込みは コチラ



↑↓ランクアップにご協力お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 馬見人たかひろより

秋・天皇賞 メンバー番付けリスト

01_おじさんコメント

秋・天皇賞 メンバー番付けリスト
本日枠順が決まります。
その前に、私が見て来た新馬デビューから(ある時期に採点した)
各馬の潜在能力の記録、その確認をしておきたい。
※現在に至る迄(レーティングを含めた評価)ではありません。



4歳世代【番付け】
1位/ドゥラメンテ〜引退
2位●リアルスティール
3位●サトノクラウン
4位●アンビシャス

5歳世代【番付け】
1位☆モーリス(マイル1600m敵無し)
1位●ステファノス
番外△エイシンヒカリ

4歳世代(牝馬)
1位●マリアライト※馬体重難
2位●ヌーヴォレコルト※ムラある
3位●ルージュバック
4位●マキシマムドパリ

3歳世代
1位●マカヒキ(オールラウンド)
1位☆エアスピネル(マイル1600m敵無し)
2位●サトノダイヤモンド(オールラウンド)
3位●ディーマジェスティ
4位●マキシマムドパリ

3歳世代
牡馬に関しては4歳でも他の古馬を押しのけ台頭するのは時間の問題だろうし、
この3歳世代がいかに優秀であるか皆さんも御覧の通り。

さて、今回の天皇賞・・・
今年は15頭戦となり馬券に関しては穫り易くなったと言える。
末脚キレを身上とする馬は、必ず外へポジションを取る可能背が高い。
今年もそんなイメージがあり、コース中から やや外目、
ここから強襲する馬には要注意である。
今年のメンバーを眺めれば
モーリス、エイシンヒカリというスピード自慢が居座る。
この二頭は中からラチ沿い目のコースを走る公算が高い。
恐らく
末脚を武器にする馬は、直線残り2ハロン(400m)200mから猛追〜
この時に先をゆく二頭を捕え切る事ができるのか否か?
このシナリオから煮詰めていけば1つの答えを導き出せる。

頭数は少なくなって撮り易くなった!!!
しかし、必ず菊花賞 ディーマジェの様に
まさかの大敗を踏んでしまう馬が出て来る???
今回は、第1【推奨・軸】
第2の軸、この二頭からトライすることになります。

期間会員様には明日、金曜日のパスワード、
先行考察にての発表となります。




尚、当方からパスワード4桁、及び重要なご連絡以外の
広告宣伝に関するメールは一切送信致しません。ご安心ください。

お申込みは コチラ



↑↓ランクアップにご協力お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 競馬予想


次のページ >>