G1宝塚記念2200m カウントダウン【2】 |
2016-06-23 Thu 10:02
![]() 【1】宝塚記念2200m アウトライン(馬齢アイウ順) 4歳58㎏ アンビシャス・・・・・2000位が理想だが/前走56㎏ 4歳58㎏ キタサンブラック・・・巨体馬だが馬体がシャープになりつつある 4歳58㎏ サトノクラウン・・・・57㎏大敗目立つ 4歳58㎏ シュヴァルグラン・・・キレる脚は無いが/長向き 4歳56㎏ タッチングスピーチ・・女王杯後の3戦消化は割引 4歳58㎏ ドゥラメンテ・・・・・58㎏は初 4歳58㎏ ヤマカツエース・・・・2000位が理想だが 5歳58㎏ ステファノス・・・・・2000位が理想だが/終いはキレる 5歳58㎏ トーホウジャッカル・・前走復調の兆し 5歳56㎏ マリアライト・・・・・安定している 6歳58㎏ サトノノブレス・・・・前走56㎏ 6歳58㎏ ラストインパクト・・・長向き 6歳58㎏ ラブリーデイ・・・・・馬体落ちは無い/去年より1戦多い臨戦 8歳58㎏ カレンミロティック・・馬体落ちは殆ど無い 【2】宝塚記念2200m グルーピング(馬齢アイウ順)牡58,牝56㎏ 週末まで雨の予報〜26日は含水量残した馬場が予想される。 外目強襲では差し届かない〜去年の同R、 素晴らしい鬼脚使ったデニムアンドルビーでさえ2着が精一杯だった。 勝ったラブリーデイは終始先団、最後まで好位置をキープ。 早目に抜け出しそのままゴールしている。 会員様には金曜日の夜に先行考察【会員様パスワード】にて閲覧 馬体構造を中心にした予想を御覧ください。 グループA(◯道悪) 4歳 アンビシャス・・・・・◯2000位が理想だが/前走56㎏ 4歳 キタサンブラック・・・◯巨体馬だが馬体がシャープ太目感無い 4歳 シュヴァルグラン・・・◯キレる脚は無い/長向き 4歳 ドゥラメンテ・・・・・△58㎏初 5歳 ステファノス・・・・・◯2000位が理想だが/終いはキレる 5歳 トーホウジャッカル・・◯前走復調の兆し 5歳 マリアライト牝・・・・◯安定/大崩れない グループB(◯道悪) 4歳 サトノクラウン・・・・◎57㎏大敗目立つ 4歳 タッチングスピーチ牝・◯女王杯後の3戦消化は割引 4歳 ヤマカツエース・・・・◯2000位が理想だが 6歳 サトノノブレス・・・・◯前走56㎏ 6歳 ラストインパクト・・・ー長向き 6歳 ラブリーデイ・・・・・◯馬体落ちは無い/去年より1戦多い臨戦 8歳 カレンミロティック騸・ー馬体落ちは殆ど無い 尚、当方からパスワード4桁、及び重要なご連絡以外の 広告宣伝に関するメールは一切送信致しません。ご安心ください。 ★お申込みは コチラ ![]() ↑↓ランクアップにご協力お願いします ![]() にほんブログ村 |
![]() |