●たかひろ牧場●
馬見人タカヒロの【軸馬予想】
   
予想内容
期間会員の申込みはコチラ
●メッセージボックス●
   

結果2/15 日曜競馬 共同通信杯 キズナ+22㎏では???

OJISAN-kecca.png
お早うございます~土曜は芝稍重から良馬場に・・・
本日の登録メンバーを木曜日の時点で考察するも、額面上は人気に推されても非常に危ないメンバーが大挙参戦という見方をしなければなりません。本日はかなり難解なレース、土曜日にも出ただけ走っただけ、とは申し
ませんが、全く絞れておらず?などなど、大いに疑問符だらけの危ないメンバー構成〜相当馬券は難しいでしょう〜
レース直前馬体重のリスクヘッジ
推奨軸は(下)ー6㎏(上)+6㎏ これを越える馬体重の場合は無条件に紐扱いとし、公式カウントには含みません。直前の馬体重には注意してください。
◎○勝ち負け▲馬券圏内なら ☆注意

●公式戦
小倉05R(芝1600)▲10ミンナノプリンセ 7着 +8㎏ 馬体重オーバー
なぜ小倉でデビューさせるのかと思う1頭、それもフルゲート・・・フルゲートは紛れを待つ様なもの?1番人気は間違いない様に思いますが、視えないリスクは結構あります?1頭追いでオッズが付かなければ、ワイドでざぁっと流してみたいですね。
結果 9-16-8-18
コメント
同馬の推定馬体重 440㎏→448㎏
推奨軸(下)ー6㎏(上)+6㎏ に適合せず・・・

●公式戦
京都06R(芝1800)新馬 ▲11レゲンデ【1着】◎
自信の新馬戦といかないメンバー構成ですが、まだ他の番組よりいいとの判断です。馬体重は470~480㎏を目安、その前後と想定します。追った本数が少なく調教では万全ではありません?馬体にも余裕があり途上だと見受けられますが、本コースで目一杯叩く戦略〜この辺は同馬のエンジンをある程度信用しているのだと思います。
結果 枠7-3-4-7 馬番11-3-5-12
会員様配信
枠連box 4-7-8 7>4-8-6-7-3 的中◯760円
ワイドbox 5-9-13 5-11-13 的中◯250円 トリガミ
コメント
▲11レゲンデの馬体はウエストと腹袋が未だ未だ足りないのですが、
あのダイワスカーレットを彷彿させる馬体構造を持っており
もう少し肉が付いてくれば 安定して走る馬に育つと思います。
本日は指定通りの470㎏を維持、480〜490㎏になれば
結構いいとこまで行きそうです。

●公式戦 京都記念G2
京都11R(芝2000)4キズナ +22㎏ 3着 ◯
推奨軸(下)ー6㎏(上)+6㎏ に適合せず・・・
コメント
キズナ +22㎏、ハープスター +14㎏
さすがに勝ち負けは難しいでしょう〜勘弁して欲しい〜涙

番外 京都10Rで拾った高額複勝馬券
京都東京のダブルメーンの馬体重が発表され
京都記念はキズナ22㎏ ハープスター14㎏のオーバー体重
これで一騎討ちも呆気なくパァ濃厚〜
共同通信杯◯リアルスティール2㎏増でほっとするも
肝心の▲アヴニールマルシェは6㎏も減っているではないか?
酷使される☆ドゥラメンテ 増減無し〜
とりあえず◯リアルスティール2㎏増でほっとする。
あとは共同通信杯を待つ合間、複勝ワイド ポンと入れば資金にしようと参戦、人気4番目でありながら8番ミヤジタイガが仕上っている。4番エアアンセムも悪くない。結果 8番ミヤジタイガの複勝が750円に跳ね上がっていたとはサプライズ・・・
10R

これでリアルスティールの単複に投入しようかと考えるも、
馬連狙い 1>3-8が心の勝負と決めている。
そんなに事は上手く運ばないのが世の常でしょう〜〜〜

●公式戦 共同通信杯G3
東京11R(芝1800)
▲03アヴニールマルシェ 5着 ×
◯01リアルスティール 【1着】◎
☆08ドゥラメンテ   【2着】◯
会員様 金曜日 先行考察配信
■共同通信杯G3
デビュー戦1489秒→1475秒→1469秒と走る毎に時計を詰めるばかりか、
歴代10年、共同通信杯優勝馬の年が1480秒台、1470秒を切る馬は1度
も出ておらず、既に1469秒を叩き出している●ドゥラメンテの時計は掛け
値無しに凄い〜 中1週での今回の出馬には陣営内でも十分検討を重ねた末
の判断だった様で、出すからには最低連対を絶対条件で決断した事は想像
できます。この決断が英断であるのかどうかは結果のみぞ知る領域。
そういう背景を考察しながらの同レース、私の判断はこうです。
スピードとタフさの両方を出し尽くす東京の直線で、三戦三勝のパフォー
マンスはさすがに何らかのダメージを残すだろうと思いますし、強行軍で
あると言えるでしょうね、一転リスク内在と視るのが妥当かと思います。
●アヴニールマルシェの馬体は既に古馬を彷彿させる風格〜爆発力では、
ドゥラメンテに一歩譲るとしても、既に出来上がりつつあるという完成度
からすれば同馬であり、推奨軸はこの馬になります。
●リアルスティールのデビュー戦は9頭という少頭数で、全くの大楽勝だ
っただけに、もう1走様子をみるべきだと思いますが、この馬の馬体は全
盛期のトーセンジョーダンに酷似、そのジョーダンは2009年2着。同馬
には得体の知れない潜在能力が眠っている印象を強く感じます。ですが、
さすがにキャリア1戦での歴代戦績を溯っても、ただ1頭も馬券に絡んだ
事があません?それでもひょっとすると、かなりの逸材ではないかと新馬
戦のレースを観た時から注目しており、私自身の期待の大きさもあります
が、大いに注目したいと思います。
結果 1-8-10-5-3-6
馬連狙い 1>3-8 的中◯710円
馬連本線 3>1-2-6-8-10
馬連保険 8>1-3-11 的中◯710円
三連複ワイドは3番が5着で掛かりませんでした・・・
出させて頂いた券種を一通り購入して貰い、最後に勝負馬券としたのが
馬連 1>3-8 ワイドは10の2着のみでハマらず
2着が3番であったなら、万々歳で終った共同通信杯・・・
共同

馬体コメント
▲3アヴニールマルシェ/−6の492㎏ 5着 ×
正直同馬にとっては少し減り過ぎていました。
◯1リアルスティール/+2の500㎏【1着】◎
輸送を意識し食わし込んだ風で稍太目、連対はしても
まさか勝てる雰囲気ではなかっただけに、やはり相当な大器ですね!
☆8ドゥラメンテ/変動無し488㎏【2着】◯
前走時そのままに、脚長で緩みのない馬体〜勝ちに来ていましたが
さすがにアッという間 ズバッと他馬を引き離すだけの爆発力はありませんでした。
勝って休養させたいという想いも分かかりますが、もし私の馬ならば
先々を見据え消耗させずにココへは使わなかったでしょう・・・

レースが終わってひと言【大器リアルスティール】
会員様には金曜に、一足早くリアルスティールの馬体コメントを配信させ
て頂きましたが、これほど全盛期のトーセンジョウダンに酷似した馬体も
稀ですね、これは私が何万頭とパドックや雑誌で顔見してきたにも関わら
ず、新馬戦では一目で気に入り、距離万能型になるとゾクっとしました。
素晴らしいサラブレッドと出逢えたものです。特に前脚の爪が特に良くて、
道悪でも走れますね! まさしく万能型なので頼もしい次第です。
ディープ産駒から また新型の化け物が飛び出しましたね!!!


↑↓ランクアップにご協力お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



コメント:2 | トラックバック:0 | New Tab | 結果