●たかひろ牧場●
馬見人タカヒロの【軸馬予想】
   
予想内容
期間会員の申込みはコチラ
●メッセージボックス●
   

結果2/8日 京都/東京/小倉

OJISAN-kecca.png
ん〜〜〜 道悪ですね・・
01_おじさんコメント
お早うございます〜
本日の注目Rは京都G3きさらぎ賞ですね!
レース直前馬体重のリスクヘッジ
推奨軸は(下)ー6㎏(上)+6㎏ これを越える馬体重の場合は無条件に紐扱いとし、公式カウントには含みません。直前の馬体重には注意してください。
◎○勝ち負け▲馬券圏内なら☆注意

●公式戦
京都05R(芝2200)▲06アンバーグリスキー【1着】◎
同馬の道悪適性は現時点50%〜あとは仕上り次第・・・
会員様配信 狙いはワイド 結果 6-8-14
コメント
馬場も幾分か良くなっているのか?相手候補に道悪巧者を二頭あげさせて頂きましたが、直線伸びませんでした。道悪前提で推奨しましたが、
ん〜〜微妙なコンディション???

●公式戦
京都06R(芝1600)新馬 ▲07ヴェネト【1着】◎
会員様配信 枠連/三連複ほか
結果 7-1-8 枠4-1-4
会員様買い目&コメント以下
良い枠に入りかつ先行の脚質 時計の裏付けもあり同馬を軸に狙います。同
じくディープ産駒で唯一の割引材料が馬体重です。426㎏を下回っていれば
力の要る馬場コンディションから 一応のリスクありと思ってください。実
際 直前のパドックではトモが痩せていたり 非常にきゃしゃに見える新馬
もいます。例えそうであっても 他の馬へのスライドは考えたくないですね?
馬券に掛かる精度では 同馬が最も近い1頭だと思います。
ワイドなら15番テルメディカラカラだったのですが、同馬の当初は490㎏、
それから現在は450㎏くらいまでに減っているとの情報で、これはパドック
を視なければ陣営サイドの公表であっても 何とも言えませんね?
相手候補の8番ですが、推定520㎏あります。道悪なので推進力が妙味ある
と判断しました。中から内に向かって有利に動くコース形態~
枠連本線 4>1,2,4,8 1-4的中◯850円 抑え5,6
三連複本線(7,8)1,3,4,10,12,15 1-7-8的中◯1,800円 抑え5,6,13,14
三連複極少額で抑えておきましょう(7,15)1,3,4,5,6,8,10,12,13,14
日6Rわく
日6R三連

参考レース 
京都08R(芝2200)☆03オリハルコン 524㎏ 絞れず 6着敗退

参考レース 壇之浦特別
小倉11R(芝2000)☆12テイエムダイパワー 4着
逃げれば垂れず 死んだ振りし 再び第二エンジンを点火させ粘り込みを計る同馬
コメント
半年振りだった休養明け、逃げなかった?
終いの直線では 第二エンジンを点火させましたが
私の目には、逃げずに差し切ろうと映り 残念です。
ラチ沿いの悪いコース取りが命取りとなりましたね・・・

●公式戦 きさらぎ賞G3
京都11R(芝1800)◯05ポルトドートウィユ【2着】◯
会員様買い目&コメント以下
クラシックへ向かう素質馬がココからも旅立って行くでしょう~頭数は少な
いですが、本来の素質を測れば4番アッシュゴールドなどは、とっくに上に
位置していい1頭だと思っていましたが足踏み状態ですね。今回先々までも
見越して狙うのが5ポルトドートウィユ、3ルージュバックも強烈な存在感
を見せていますが、先々の事を考察すれば5ポルトドートウィユに是非とも
頑張って貰いたいと思います。ハマった時の爆発力では3ルージュバックだ
と思います。相手筆頭には同馬を配し、馬券は万全期して挑みたいと思いま
す。少々張り手は多いのですがすみません。私としましては安心してこのレ
ースを顔見したく、保険を掛けます。恐らく私は複合馬券での購入となりま
しょうけれど、券種を絞られる場合はどうか精査願います。他の陣営が、ど
んなにヤリ勝負を描いていても、本コースでのレース運び次第?結果は分か
りません?、楽しみです。そして重要なレースだと思います。
ディープ産駒のレガッタが1戦のみです。1戦のキャリアであり乍らアッと
言わしめる激走を演じた馬は私の記憶では非常に薄く、今回は馬券には入れ
込まなければならないですが、☆印あたりが妥当かと思います。7エメラル
ヒマワリだけは番から切ります。同馬がよもや馬券に加わって来れば申し訳
ありません・・・
結果 3-5-4
馬連 5>2,3 5-3的中◯260円 抑え4,6,8
馬連 3>2,4,5 5-3的中◯260円
三連複本線(3,5)2,4 5-3的中◯420円 抑え8,6,1
三連複保険 残念
コメント
4番アッシュゴールド 1番レガッタ 7番エメラルヒマワリ
この三頭の判断は正しかったと思いますし
3ルージュバック 5◯ポルトドートウィユも同様に
シナリオ通りのレースであったと思います。
パドックに姿を見せた3ルージュバックはいかにも軽快な馬体そのもの
爪も非常にコンパクトで美しく、道悪に一抹も不安有りかと視ていましたが
勝ってしまう気配が満ち満ちていました。残念乍ら
5◯ポルトドートウィユはまさかの+6㎏?
正直この時点で3ルージュバックを倒すのは難しく思えましたが
クロフネの血が道悪を後押ししてくれるとレースを顔見、
同馬のコース取りは素晴らしいものでした。しかし、
終始好位置をキープし道悪何のその〜ポルト以上にレースが巧かった!!!
直線勝負では上がり時計32,8秒の鬼脚の同馬、突き放すだけでしたね、
反射神経も十分、距離が延びても大丈夫、
ちょっと手が付けられないかも知れません? ただ1つ、
馬体構造で気になる点があり、背中がやや垂れぎみ=このまま良い状態で育って行けばと願う次第ですね。牝馬だけに、馬体の成長過程に於いては 大器にも早熟型にも変化しますから、次走が本当の試金石となるでしょうね〜
●ポルトドートウィユの豊君は、直線で勝ちきれると思ったに違いありません。
しかし 渾身の勝負の肩ムチが入っても離され、
現時点では、勝ち目無しと豊君もそう思ったことでしょう〜
シビレる様なレースでした!
きさらぎ賞
買い目についての積み方として、勝つのは3番ルージュか5番ポルトだろうと想定〜馬連のキモが2番ネオ、ネオの逃げ残りを注意し最終的には3−5を本線で積み、2-5を抑える格好になりましたが、利益十分には及ばず三連複も人気上位の4番アッシュが入り安配当となってしまいました。

参考レース 東京新聞杯G3
東京11R(芝2400)☆10フルーキー 3着 ◯
会員様配信 三連複/ワイドbox 5,10,12 ほか
結果 6-13-10-4
会員様買い目
ワイドbox 5,10,12 4,10,12 6,10,12 6-10的中◯680円 のみ
コメント
☆10フルーキーは直線で最後方と思える位置におり、どこにも進路がありませんでした。満を持して大きくラチ沿いに向けて 何と言うのかアクロバットと思える急加速〜絶対無理だと誰もがそう思ったに違いありませんし、絶望な位置にいました。皆さん、レースリプレイを御覧なさってください。どんな言葉で表現しても、伝え切れない猛追、それもラチ沿いから3着で奇跡のゴールを演出しました。この日 1番の物凄いシーンだったと思います。10番という枠でありながら、なぜあんな位置にいたのか???こうなった一番の要因はソレだったと思いますが、地獄の入り口からアッという奇跡の銅メダルをもぎ取った岩田君フルーキー 〜岩田君には苦言を申し事になりますが、物凄い奇跡の激走の裏に、マズイコース取りの背景があったのではないでしょうか・・・
☆10フルーキー 地獄から天国 奇跡的な複勝馬券◯180円
フルーキー


↑↓ランクアップにご協力お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 結果

結果 2/7土 小倉/京都/東京

OJISAN-kecca.png
お早うございます〜
芝は含水量残る馬場(稍重目)もほぼ良馬場かと・・・
本日も明日の日曜の為の検証【参戦記】じっくり行きたいと思います。
どのレースもメンバーが結構拮抗しており難解な印象〜開幕ではありますが 小倉の1Rから。本日は早い時間のレースが狙い、後半になるに連れて難しいかと診ています。
レース直前馬体重のリスクヘッジ
推奨軸は(下)ー6㎏(上)+6㎏ これを越える馬体重の場合は無条件に紐扱いとし、公式カウントには含みません。直前の馬体重には注意してください。
◎○勝ち負け▲馬券圏内なら ☆注意

●公式戦
小倉01R(ダ1000)◯08ハルマッタン【1着】◎
開幕の差しは少々不利かも知れないですが
未勝利戦では本日の小倉開催でもかなり堅い方の1頭でしょう。
ワイド 8>7,3 あたりから入りたいと思います。
勝ち上がるのは時間の問題だと思いますね〜
ワイド 8>7,3 抑え
枠連5>1,3,4,5 4-5的中◯430円
コメント
開幕スタートの検証からすれば悪くないですが
冬の小倉は特に荒れる印象がありますね???

●公式戦
京都03R(ダ1800)新馬 ▲09メイショウユメハチ【3着】◯
1頭強そうなのが最内におりますが 同馬で勝負したいと思います。
馬体重の示唆有り 494〜506㎏迄を公式カウント
結果 6-1-9
コメント
最内1番が上手く前へ出れば勝つのはコレかと〜
9番は明らかに太目三着なら、結果OKながらリスキーな新馬戦???
三連複◯850円も、勝ちは勝ち
▲09メイショウユメハチ 518㎏は公式戦ノーカウント
土1新馬-9

●公式戦
京都05R(芝1600)▲11レッドメアラス 8着 ×
ここは牝馬の限定戦 良馬場なら迷わず狙いたい差しの同馬
それでも狙う価値はあると考察、中から内目が有利に動くコース形態で差し遅れが心配ですが、信じて狙いたいと思います。良血8番デビュタントがモタモタしていますが 同馬が調子を上げて来れば波に乗る素質、仕上り次第では抑えておきたいところです。1-3-8-9-11-12-14 あたり、いつ一変しても不思議ではありません〜
コメント
−4の458㎏ やや細く映るも これ位の馬場ならこなせると視たのですが〜

参考レース
京都06R(芝1800)かなりの混戦が予想されます
1-2-7-8-11-12-13-14 あたり、いつ一変しても不思議ではありません〜
ここは枠連を先ず抑えての検証を・・・
5>1,2,5,7,8 7>1,2,5,8
特に2-7-8、12番ピースオブジャパンは時計が無いですが、
前走の立ち回りを視ていますと 一気に時計を詰めて来れる1頭だと思いますね。
結果 枠5-1-2 馬番8-1-2
5>1,2,5,7,8 5-1的中◯420円 もトリガミ

参考レース 木津川特別
京都09R(芝1600)絞れていれば☆12ケイティープライドが狙いとなりましょうけれど、ここはかなりの激戦区ですね、同馬や☆10番ベアトリッツも前走で負けていますが中1週の強行策は割り引きたいと思いますね?
結果 3-7-5-12 ☆12ケイティープライド 絞れず

参考レース エルフィンS
京都10R(芝1600)注目は 2-7-13 ですが
三頭共に差しの脚質なので ハマればの狙い止まりということで〜
結果 2-4-5

参考レース 箱根特別
東京10R(芝2400) ここでも注目の☆12エイシンアロンジー
かなりの素質馬だと視ていましたので楽しみです。
枠連box 1,3,4,6は抑えておきたいところですが相当馬券は難しいですね???
結果 2-12-7
コメント
先ず枠が厳しく☆印に割り引いた12番エイシンアロンジー
あの追い上げで2番ダービーフィズを交わせなかったというのは枠の仕業でしょう〜
しかし あの推進力は本物と目に映りましたね。
その同馬を押さえ勝った2番ダービーフィズ、一目で分かる仕上り馬体の良さ。
しかし 6番も悪くなく前残りなら・・・
12番2番の二頭と遜色ない仕上りを見せていたのが人気薄11番の7番アンプラグド
・・・少額なら狙い十分とワイドBOX 2,12,6
とどめに心のワイド1点 2−7で小さいスケールながら パドック馬見 最後の勝負!
勝負と言っても 勿論あくなき検証考察ですが、
これが 奇跡の馬券に変わる瞬間を垣間見た次第、
たった¥1000の馬券でもこういうワン・ツー・スリーがスンナリと決まるとは〜
私なりに手応えあった検証が出来たと思います。
ワイド 2-12◯220円 2-7◯1,790円
2:7ワイド


↑↓ランクアップにご協力お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 結果