●たかひろ牧場●
馬見人タカヒロの【軸馬予想】
   
予想内容
期間会員の申込みはコチラ
●メッセージボックス●
   

【結果】7/20(日)会員様公式配信

OJISAN-kecca.png
土曜は朝から雨、豪雨、雨、小雨、晴れ、また雨と
非常に苦しいコンディション、昨日は相当疲れました。
本日は曇天とはならない事を祈りたいですね!


●公式戦3鞍 ◎勝ち負け◯上位▲圏内 ☆注意
※事前ではある程度の限界もあります。相手の取得、追加や削る工夫などは各自精査願いします。参戦前のリスク回避の1つ(馬体重には注意)

本日は少額戦が善いと思います
その前にアクシデント、土曜日に購入した馬券を払戻し、本日はそれをつかう予定でしたが、バッグの中を幾ら探しても馬券を入れた封筒が見つからない???やってしまったかぁ〜取りに帰る時間など勿論無い。馬券が買えずという事態、ガックリの溜め息を付きながらオッズプリント出して、またガックリ。本日は検証オンリーの競馬。相当くやしい思い(涙)

●公式戦
中京03R(芝1200)◎07ゼアミ【1着】◯
前走を視る限り勝つのは時間の問題だろうと思います。ここで狙いたいのが2番4番、共に先行の脚質。恐らく2番13番辺りが逃げ打つ格好になりそうで、いい先導役に。
結果 7-9-3-4
会員様買い目候補
馬連 7>2,3,4,9,13 7-9的中◯1,090円
馬単 7>2,3,4,9,13 7-9的中◯1,470円
三連複 残念

●公式戦
中京04R(芝2200)▲09ロードフェンネル【5着】× -10㎏二桁馬体減り
1番ハイプレは一貫して差しの脚質好戦続き、ただ、近走道悪で走っていないのが割引材料。7番ゴールデンは2走前同馬に子供扱いされ敗退も、道悪の対応は示している。相手に合わせたいのはこの二頭、されど現時点決め手が足りない?馬体重の変動が少ないのは7番・・・
コメント
参戦前のリスク回避の1つ(馬体重には注意)
ここは無理せず見送りに・・・
会員様買い目候補
馬連/ワイド/三連複 見送り

●公式戦
中京05R(芝14新馬)◯03オールオブユー【2着】◯
            ☆13シゲルカゼノボン3着 ◯
            ☆04ルアンジュ   1着 ◯
土曜が考察通りに決まってくれるも、ここはフルゲート18頭〜?馬場コンディションが悪く先行脚質の中から軸を選択。想定の先行馬は1,3,4,5,12,13,15,18と広範囲に及び、非常に組立てにくいですね?土曜の貯金から恐る恐る幾らかを投入というのがベストでしょう。難解でリスキーながら、道悪も対応可能な血統背景から3番を軸視、力では上位。馬券の取得の方向は難しいですね?、こういう悩みを解決してくれるのが、しっかり考え方の柱をつくるのがベストかと思います。恐る恐る幾らかを投入すると決めれば、逆に迷い無く投下できると思います。競馬は結果だけが総てではないと思えるフシがあります。こういう構成要素、ファクターがあり初めて結果へと導き出されるものだと思います。コロンブスの卵の様ですが・・・。
現時点の軽量推定体重は480㎏、10㎏前後の上限ならイケルでしょう!軸馬はダロウでは推せない命綱です。好調の福永君ならやってくれるでしょうし、信念で推したいと思います。
OJISAN-90.png
◎必見◎新馬戦を攻略する1つの考察基準

本日の様に多頭数で、しかも道悪の場合は特に(稽古、調教が坂路時計で優秀な馬)が好走の目安になる時があります。本日はハマった様ですね。
このレースの新馬戦・考察ファクター
1位/03オールオブユー (坂路11,9→11,4/キレる)
2位/04ルアンジュ   (坂路12,1/余力残し)川須君調教付ける
3位/13シゲルカゼノボン(坂路12,3/追ってから伸びる) 
4位/05ミッキーシーガル(Cウッド12,3/決め手無いがマズマズ)
3番4番が高い買い気の好材料。
本日も軸推奨二頭出しもありましたが、それは結果の話、考察プロセスが重要。
私が13シゲルカゼノボンを相手本線とした理由が、揉まれない枠と伸びシロの魅力、幸騎手の信頼度を上位に見立てた次第。この距離が1600〜2000になれば、余力と伸びシロありそうな馬が、よりが狙いとなります。
結果 4-3-13-5(人気3,2,4,1番の上位決着)
会員様買い目候補
三連複本線先行馬(3,13)1,4,5,12,15.18 抑え差し9,14,17 的中◯5,260円
三連複保険先行馬(3,04)1,3,5,12,15.18 抑え差し9,14,17 的中◯5,260円
三連複保険 訂正(3,04)1,5,12,15,13 (3→13)
複 勝 3 的中◯190円
ワイド 3>13,4 抑え5 3-13的中◯590円 3-4的中◯590円
枠連 2,3,7box 残念(まさか同枠決着とは、涙)

中京06R(芝2200)☆05カレンヴィットリア 1着◯
ワイド 5-11 抑え5,10,11box
三連複相手なら11番トーセンデュークだと視てますが道悪どうかというところ?〜
同馬は強馬でしょうけれど、上がりの速くない力の要る道悪馬場なら5番カレンヴィットリアの方が断然妙味あると思います。逆に上がり33秒台の豪脚が大外(穴)12番のアユメライトアップ。
1,5,7,8,10,11,12の8頭戦で挑みたいと思います。
道悪下手が7と8番は除き、ここは手広く
ワイド 5>1,10,11,12 5-12的中◯690円 5-10的中◯ 560円
三連複(5,11)1,7,8,10,12 11番トーセンデューク落馬
ここ三連単固定も出しておきますが、精査願います。
三連単(¥100) 5>11>1,7,8,10,12  12>5>11 残念

中京08R(ダ1900)☆10ヴォルケンクラッツ 1着◯
ダート戦はどうも紛れやすいですね?格上が1,3,7,8番ですが、同馬は格下。出遅れ率100%と誇れない走破ながら、前走で2,7番を下しており時計も速く伸び率が妙味。後は道悪と100m延びてどうかだけですが、和田君なら狙いたいですね!
単勝 10 的中◯260円
複勝 10 的中◯140円

番外考察まで・・・
函館11R(芝2000)以下残念
☆07アンコイルド
穴14バウンスシャッセ
穴12トウカイパラダイス

本日の新馬戦もハマりましたが、中京08Rの☆10ヴォルケンクラッツ、1頭追いの馬券を買って、じっくり観ていれば、相当もシビレますね!三連複や三連単の場合はダイナミックさに少し欠けてしまいますね、単勝、複勝馬券を握りしめ、とっくり1頭を追うというのもいい。シビレたいと思えばそれも捨て難いですね。

来週で中京も終わり小倉開催へ〜
小倉も決め手が多いコース形態、穫り易いと思います。
来週の中京最終週では、三連単を加え考察したいと思います。



↑↓ランクアップにご協力お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 結果

【予想】7/20(日)会員様公式配信

01_おじさんコメント
土曜は朝から雨、豪雨、雨、小雨、晴れ、また雨と
非常に苦しいコンディション、昨日は相当疲れました。
本日は曇天とはならない事を祈りたいですね!


●公式戦3鞍 ◎勝ち負け◯上位▲圏内 ☆注意
※事前ではある程度の限界もあります。相手の取得、追加や削る工夫などは各自精査願いします。参戦前のリスク回避の1つ(馬体重には注意)

●公式戦
中京03R(芝1200)07ゼアミ
前走を視る限り勝つのは時間の問題だろうと思います。ここで狙いたいのが2番4番、共に先行の脚質。恐らく2番13番辺りが逃げ打つ格好になりそうで・・・
会員様買い目候補
馬連/三連複ほか

●公式戦
中京04R(芝2200)09ロードフェンネル
1番ハイプレは一貫して差しの脚質好戦続き、ただ、近走道悪で走っていないのが割引材料。7番ゴールデンは2走前同馬に子供扱いされ敗退も、道悪の対応は示している。相手に合わせたいのはこの二頭、されど現時点決め手が足りない?馬体重の変動が少ないのは7番・・・
馬連/ワイド/三連複

●公式戦
中京05R(芝14新馬)◯◯◯番
            ☆13シゲルカゼノボン
            ☆04ルアンジュ
土曜が考察通りに決まってくれるも、ここはフルゲート18頭〜?馬場コンディションが悪く先行脚質の中から軸を選択。想定の先行馬は1,3,4,5,12,13,15,18と広範囲に及び、非常に組立てにくいですね?土曜の貯金から恐る恐る幾らかを投入というのがベストでしょう。難解でリスキーながら、道悪も対応可能な血統背景から3番を軸視、力では上位。馬券の取得の方向は難しいですね?、こういう悩みを解決してくれるのが、しっかり考え方の柱をつくるのがベストかと思います。恐る恐る幾らかを投入すると決めれば、逆に迷い無く投下できると思います。競馬は結果だけが総てではないと思えるフシがあります。こういう構成要素、ファクターがあり初めて結果へと導き出されるものだと思います。コロンブスの卵の様ですが・・・。
現時点の軽量推定体重は◯◯◯㎏、10㎏前後の上限ならイケルでしょう!軸馬はダロウでは推せない命綱です。信念で推したいと思います。
会員様買い目候補
三連複/複勝/ワイド
枠連 2,3,7box

中京06R(芝2200)☆05カレンヴィットリア
三連複相手なら11番トーセンデュークだと視てますが道悪どうかというところ?〜
1,5,7,8,10,11,12の8頭戦で挑みたいと思います。
ここ三連単固定も出しておきますが、精査願います。

中京08R(ダ1900)☆10ヴォルケンクラッツ
ダート戦はどうも紛れやすいですね?格上が1,3,7,8番ですが、同馬は格下。出遅れ率100%と誇れない走破ながら、前走で2,7番を下しており時計も速く伸び率が妙味。後は道悪と100m延びてどうかだけですが、和田君なら狙いたいですね!

番外考察まで・・・
函館11R(芝2000)
☆07アンコイルド
穴14バウンスシャッセ
穴12トウカイパラダイス

来週で中京も終わり小倉開催へ〜
小倉も決め手が多いコース形態、穫り易いと思います。
来週の中京最終週では、三連単を加え考察したいと思います。



↑↓ランクアップにご協力お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 競馬予想