●たかひろ牧場●
馬見人タカヒロの【軸馬予想】
   
予想内容
期間会員の申込みはコチラ
●メッセージボックス●
   

番外 サッカーワールドカップ、我が日本代表!!!


サッカーワールドカップ、我が日本代表!!!

私は小>野球、中>サッカー(アキレス腱の大怪我で離脱)
高校時代以降>美術、ゴルフとスポーツとは疎遠になってはいるものの
勝負に向かう決めドコロの勘だけは今でも精神に焼き付いている。
その素人の私が見ても、ゴールを決めるまでの組み立てが何ともお粗末と言うか
最後の試合も(長谷部・本田・香川)イージーなパスミスで
少ないチャンスの目を断ち切られていた。相変わらず繰り返しこの手のミスが目立つ。
前回の覇者、スペインの4年前は、最も先進的だとされた
ショートパスからの芸術的な戦略も、オランダの総てがハイスピードなサッカーに
あえなく撃破された。しかし、スペインは自国のスタイルで負けたのだから仕方無い。
日本はどうか?
代表率いるザッケ監督の1年目は良かったが、次第に選手選択、起用、采配で
大きなブレーキが掛かり出した。
ディフェンスの要であったトゥーリオ、中沢といった守備の姿は消え、
今回に至っては、無くてはならない松井、市宮を選ばないばかりか
とうとう齋藤というハイスピードのドリブラーの起用は1度も無かった。
かつて、岡ちゃん率いる時代、カズ、北澤との人間関係になにがあったか知らないが、
同じテツを又しても、繰り返し踏んだことになる。

今のサッカー選手はインタビューでも【そうだし〜】とかメディアに向かって
常に上目線での言葉使いをしている。その基本的な言葉使いがめちゃくちゃですね。
また、残念な事ではあるが(悪気は無いにせよ)
サッカー選手に命を賭けて生きているならば、
自分は世界のベスト10に名を連ねたいとか、なでしこジャパンが奇跡を起こした
あの素晴らしいパフォーマンスを死ぬ気でやって見せるのだ、とか
そういうのが空っぽに見受けられて、何とも軟弱に思う。
ドバイの空で圧勝したジャスタウエイの姿を見せてやりたいねぇ!

本田はテクニックは無いが、局面で奇跡を生む基盤を持っている。
高い精神で自分を鼓舞しながら、引っ張って来た姿が
スーパーゴールに結びついていると思える。気持ちだけは、
代表でただ一人、オンリーワンと言えるのではないか。
最も今回、ザッケ監督の采配というよりも、
先ず基本中の基本である選手選びに最大のミスがあって、
その上に齋藤の登場が無いなど、選手起用のミス、
この4年間を、そこはかとなく無駄にしてしまったと言えないだろうか?
最後はセンターフォワード、トップにロングパスを何度も蹴らせた事など、
どれをとっても限界をオーバーしていた姿が浮き彫りになった。

常にゾーンプレスで相手にプレッシャーを与え、
トライアングルでの速いパス回し、それを連動させた全員の押し上げ、
コンパクトでありながら、大きな緩急の変化を付けていけば
ベスト16以上の常連くらいには、十分なれる魂もあるハズだ。
とにもかくにも協会も、この繰り返された大失敗を考慮し
日本代表に見合う監督をよくよく考えて選考して頂きたいと思う。

コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 馬見人たかひろより