●たかひろ牧場●
馬見人タカヒロの【軸馬予想】
   
予想内容
期間会員の申込みはコチラ
●メッセージボックス●
   

【無料予想公開】6月7日(土)個人【参戦日記】

01_おじさんコメント
お早うございます・・・
本日東京はあえてケンします。
雨が降るか降らないのか曖昧な天候〜降るにしても遅れている模様。
本日阪神はリスキーな開幕戦ですが6鞍を選択、公式戦1鞍を含めた個人【参戦日記】
下半期をスタートしたいと思います。
個人的にも好きなコースです、本日はどんなものか様子を見ながらの初戦、
開幕戦ゆえに1つ2つは外れる可能性も考えられますが
冷静に視ていきたいですね。では以下ラインナップ〜
◎勝ち負け◯上位▲圏内なら ☆注意

阪神04R(ダ1400)☆08アラートミノル

阪神05R(芝16新馬)☆07ウインバニラスカイ
ここは牡馬混合戦・・・同馬は夏に強い牝馬だが、これだけ気温が上がれば割り引く必要も無くなる。その辺を検証しながらの参戦、同馬は砂の血統が掛かっており、また中から内目に功績を残す距離コースだが、この頭数なら寧ろ外の方が競馬がし易いだろうし、追って味がありそうな調教過程を辿っている。ココは牝馬を代表し狙ってみたい(440㎏が最近の軽量馬体)
三連複1頭軸(7)2,6,8
三連複1頭軸(8)2,6,7
三連複2頭軸(2,7)4,6,8(抑え1,3,5)
三連複2頭軸(7,8)2,4,6(抑え1,3,5)

阪神06R(芝1600)☆09エイシンソルティー
道悪の戦績が無い同馬・・・良馬場なら馬券には絡んで来そう〜時計優秀は10番。
4,9,10,11,12が人気上位だろう〜その中でも先行が有利に動くココ、
なら9,10,11番がソレに該当する。

阪神07R(芝2200)快速馬☆03マイネルプレッジ
御覧の戦績通り信じて狙うなら同馬が妥当〜
ただ、コレも道悪の適性は疑問符なのと432㎏と軽量、しかも初乗り・・・それでもと見立てるならばになろうか〜少額で狙いたいのが(どちらも差しになるが)
ワイド1点の3-11

【公式戦】三木特別
阪神10R(芝1800)▲11イリュミナンス
豊君騎乗の推奨馬では、近走ポロポロ馬券を外していた事もあるし、牡馬混合戦でもある。それでもかなり馬体が出来ていたイリュミナンス。あの馬体ならココ牡馬相手でも戦えると視ており、大きな馬体重の変動さえ無ければソレナリに勝負出来る!2走前に体重が一気に10㎏増えての3着。馬体も安定期に入った感。
一気に上昇して来た2番シャドウダンサー、デビュー戦から大楽勝の8番エイシンは誰しも注目馬にしたいところだが、ココは11番を推奨に・・・かなり期待している。
複勝検討
三連複 11 >2,8>2,3,6,8,9,10

鳴尾記念
阪神11R(芝2000)☆03カレンミロティック
マイルから中距離が合っていると思っていた同馬だが、その距離では他、強馬がひしめき合っているせいなのか?長距離にも幾つか出馬〜凡走に終っている。今回の2000位がやはり合っていそうな馬体構造、いいと思う。
ここにはかつてG1戦線を賑わし、まだ走るのですか〜?と思わせる4番トゥザグローリー、何と言っても黄金期もあった1番トーセンジョーダンは強かったし、栄光の名がクスんでしまわない様にと願うだけ、またディープ産駒では7番エックスマーク、5番サクラアルディートなどもおり、逃げ切りを狙うだろう12番メイショウナルト、9番11番も馬券には十分絡んでいいし、過半数は今年で引退の時期、1番トーセンジョーダンはコレが最後のレースであっても驚けませんね・・・そういういう角度から見れば込み上げて来るものがあります。

明日の開幕初日考察後、恐らく道悪でしょうけれど
2戦目の日曜日が非常に楽しみです。



↑↓ランクアップにご協力お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 競馬予想