●たかひろ牧場●
馬見人タカヒロの【軸馬予想】
   
予想内容
期間会員の申込みはコチラ
●メッセージボックス●
   

宝塚記念登録馬

宝塚記念登録馬(29日)

投票ランキング

01 ゴールドシップ   牡5 1位 
02 ウインバリアシオン 牡6 2位 
03 ジェンティルドンナ 牝5 3位
04 メイショウマンボ  牝4 7位
05 ヴィルシーナ    牝510位 
06 デニムアンドルビー 牝413位 
07 ヴェルデグリーン・・以下(アイウ順)繰り上がり
08 カレンミロティック
09 トーセンジョーダン
10 ヒットザターゲット
11 フェイムゲーム
12 ホッコーブレーヴ
13 マイネルラクリマ


今週(週中)の天候〜
木曜 午後から雨
金曜 午後から雨
土曜 曇り
日曜 曇り
先ず馬場は良馬場だろうけれど乾く事はないと思われる。
含水量を残した馬場が想定できましょうし、そういう意味では
クッションの利いた力の要る馬場でしょうね。
Gシップが圧勝した昨年のレースでは、レース前まで小雨が降ったという経緯。
今年も終いがキレキレになるというイメージではなく、
坂を越えてから尚垂れない力の要るタフな馬に有利でしょう。
直線に向いた時のポジショニングとしては、先団好位置キープ。
これが好走の条件となりそうですね。
会員様からは、三強の宝塚記念では・・・などなどメールを戴いておりますが、
私も骨組みは同じですね、後はどういう馬券を選択するかにあると思います。



↑↓ランクアップにご協力お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 競馬予想

【結果】6月21(土)22(日)

01_おじさんコメント
馬見人のたかひろです。本日は東京阪神共に雨競馬となり、唯一良馬場だった函館メーン(軸馬)が予期せぬレースとなってしまい、あの馬にしてあの様な事もあるのだなと驚きました。阪神開催の軸馬は1つ外れてしまい、買い目は嵌りませんでした。以下阪神5Rの新馬戦ですが、パドックを見た瞬間12番ジューンロディが1頭抜けた好仕上り、次に1番ポルトドートウィユ。その12番ジューンは道中上手く流れに乗り、直線では稍外目から差し切れる抜群のポジション・・・1番ポルトは内から伸びて来ており、先ずは1-12ワイドは難無く頂きだろうと確信する。三連複も7番が入ればマズマズだと思いきや、12番ジューンがノメって全く前へ走らない? 結果4着。私は締切前に返し無しの馬単12>1、12の単勝を追加。アレくらい仕上っていれば(勿論道悪だけど)4着とは相当馬場が悪いと判断。私的には非常事態の有り様。毎度の事ではあるが、雨が降ればこうもレースが激変してしまうとは〜 さすがにガックリ・・・
OJISAN-50.png
結果 7-1-5-12-6
阪神05R(芝16新馬)◯01ポルトドートウィユ【2着】◯
ワイド 1-12
三連複(1,12)6,8,9,11 抑え3,5,7,10
三連複 1>6,12>6,8,9,11,12
馬 単 1><12 1>6
コメント
この新馬戦が本日を物語っていましたね。会員の皆様には現場から(事務局に緊急メッセージを入れ)本日は予想を無料にと連絡。恐らく17時30分までに、現会員様への連絡が届いていると思いますのでご確認ください。届いてない会員様は当事務局宛に連絡を入れてください・・・
OJISAN-kecca.png
という訳で日曜日は馬券の写メ撮りも無く、土曜日の馬券だけをアップしなければナラナイ始末、良馬場と道悪競馬はこうも違うものかと何十年も繰り返し、そう思います。日曜日は誠に残念な結果となってしまいました。
では6月22日(日曜日)&21日(土曜日)結果以下・・・
6月22日(日曜日)公式戦(東京阪神・雨)函館(良)
◎勝ち負け◯上位▲圏内 ☆注意 
【公式戦】阪神05R(芝16新馬)◯01ポルトドートウィユ【2着】◯
【公式戦】阪神06R(ダ1400)◯10アメリ      【1着】◯
確率50%阪神09R(芝1600)☆11ノーブルコロネット 5着
確率50%東京10R(芝2400)注03オリジナルスマイル 9着
【公式戦】函館11R(芝1200)◯02ストレイトガール 【11着】× 前詰まり
【公式戦】阪神11R(芝1600)▲11オリービン    【5着】×
OJISAN-kecca.png
6月21日(土)個人【参戦日記】阪神・東京
本日の【公式戦】は東京10Rの1鞍(軸馬的中率カウント)
他は非公式個人戦ゆえ、軸馬的中率にはカウント無し。
◎勝ち負け◯上位▲圏内 ☆注意 

函館05R(芝12新馬)◯07アールブリュット 1着◯

阪神05R(ダ12新馬)▲03ウインオベロン  6着
ここ公式戦も一考したが、ダート戦の新馬は特に紛れやすい?
勝負は日曜日とし、ここは直前のパドックと馬体重を考察、以下の買い目に沿って無理せず狙う〜
結果 10-11-7
三連複(3,7)8,9,10,11,12 抑え1,2,4,5,6
三連複 3>7,10>7,8,9,10,11,12 保険1,2,4,5,6
三連複 7>3,10>3,8,9,10,11,12 保険1,2,4,5,6 的中◯5,530円
7三連複

阪神06R(芝1400)☆03エイシンソルティー1着◯
馬連 3-7的中◯3,540円
3馬連

阪神07R(ダ1800)☆10シュミット    1着◯
8,10,11,14box一考 10-14的中◯900円
複勝 的中◯190円
10複

阪神09R(ダ1800)☆13エーシンザヘッド 1着◯
複勝 的中◯130円
13複

阪神10R(芝1200)☆フォーチュンスター  8着 ドンケツ出遅れ

【公式戦】相模湖特別
東京10R(芝1400)▲07マカハ     【1着】◯
東京巧者がズラリ居並び、休養明けの実力馬も復帰する難解な一戦?
それでも同馬を狙いたいのはこの適性距離で、デビュー当時はクラシックディスタントを意識され、中距離での参戦を試みられたが、同馬は胴詰まりの馬体ゆえ厳しいだろうと視ていたが、距離さえ合えば崩れない。その通り好走を続けている。このメンバーに入ると人気になっても安全パイとは言えないものの、初乗り戸崎君なら再び期待出来そうだ。
結果 7-5-9
三連複 7>3,8>3,4,6,8,10 抑え2,5,9 残念

週明けよりG1宝塚記念のカウントダウンを追って掲載します。


↑↓ランクアップにご協力お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 結果

【予想】6月22日(日)会員様公式配信 阪神・東京・函館

01_おじさんコメント
土曜日は7鞍の軸馬の推奨でしたが、阪神10R☆フォーチュンスターが痛恨ドンケツの出遅れ、1200の短距離ではどうにもなりません。結構発汗馬がいましたが推奨馬に問題無く好走してくれました。直前の馬体重では注意してください。念の為ヒモ扱いにする、投下額を少なくする、見送りも一考してください。若しくはなど、サジ加減で精査お願いします。【土曜日の参戦日記、本日の結果掲載も追って(的中馬券と共に)アップします】参考資料になさってください。

◎勝ち負け◯上位▲圏内 ☆注意 

【公式戦】
阪神05R(芝16新馬)◯◯◯番
●ワイド●三連複●馬単

【公式戦】
阪神06R(ダ1400)◯◯◯番
●馬連●三連複

阪神09R(芝1600)☆11ノーブルコロネット
確率50% 三連複(7,11)1,2,3,5,6,8,9,10

東京10R(芝2400)注03オリジナルスマイル
確率50% 三連複 3>2,11>1,2,4,5,6,7,8,10,11

【公式戦】
館スプリントS(G3)函館11R(芝1200)◯◯◯番 
●三連複●ワイド

【公式戦】
米子S 阪神11R(芝1600)◯◯◯番
●三連複


↑↓ランクアップにご協力お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 競馬予想

【無料予想】6月21日(土)【参戦日記】阪神・東京

01_おじさんコメント
【無料予想】6月21日(土)個人【参戦日記】阪神・東京
本日の【公式戦】は東京10Rの1鞍(軸馬的中率カウント)
他は非公式個人戦ゆえ、軸馬的中率にはカウント無し。
◎勝ち負け◯上位▲圏内なら ☆注意 

函館05R(芝12新馬)◯07アールブリュット

阪神05R(ダ12新馬)▲03ウインオベロンを狙う
ここ公式戦も一考したが、ダート戦の新馬は特に紛れやすい?
勝負は日曜日とし、ここは直前のパドックと馬体重を考察、
以下の買い目に沿って無理せず狙う〜
三連複(3,7)8,9,10,11,12 抑え1,2,4,5,6
三連複 3>7,10>7,8,9,10,11,12 保険1,2,4,5,6
三連複 7>3,10>3,8,9,10,11,12 保険1,2,4,5,6

阪神06R(芝1400)☆エイシンソルティー

阪神07R(ダ1800)☆10シュミット
8,10,11,14box一考

阪神09R(ダ1800)☆13エーシンザヘッド

阪神10R(芝1200)☆フォーチュンスター

【公式戦】相模湖特別
東京10R(芝1400)▲07マカハ
東京巧者がズラリ居並び休養明けの実力馬も復帰する難解な一戦?
それでも同馬を狙いたいのはこの適性距離で、デビュー当時はクラシックディスタントを意識され、中距離での参戦を試みられたが、同馬は胴詰まりの馬体ゆえ厳しいだろうと視ていたが、距離さえ合えば崩れない。その通り好走を続けている。このメンバーに入ると人気になっても安全パイとは言えないものの、初乗り戸崎君なら再び期待出来そうだ。
三連複 7>3,8>3,4,6,8,10 抑え2,5,9


↑↓ランクアップにご協力お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 競馬予想

注目 宝塚記念 登録経路

02_事務局インフォメーション

宝塚記念予備登録6月29日阪神・東京開催最終日

以下のリストには国内上位のメンバーが名を連ねています。
まさにフルメンバー、☆印が10傑に相当する印象ですが、
かなりの有力どころが回避となりますが、今からとても楽しみにしています。

01 ゴールドシップ   牡5 須貝 
02☆ウインバリアシオン 牡6 松永 
03☆ジェンティルドンナ 牝5 石坂
4☆ジャスタウェイ   牡5 須貝 静養(6月11日) 
05☆フェノーメノ    牡5 戸田(現段階回避の予定)
06☆エピファネイア   牡4 角居(現段階回避の予定)
07 メイショウマンボ  牝4 飯田 
08 キズナ       牡4佐々木(現段階回避の予定)
09☆ハープスター    牝3 松田(現段階回避の予定)
10 ヴィルシーナ    牝5 友道 
11☆トーセンラー    牡6 藤原 
12☆ワールドエース   牡5 池江(現段階回避の予定)
13 デニムアンドルビー 牝4 角居 
14☆イスラボニータ   牡3 栗田(現段階回避の予定)
15 トウケイヘイロー  牡5 清水(現段階回避の予定)
16☆ショウナンマイティ 牡6 骨折休養(6月11日判明)
17 ロゴタイプ     牡4 田中(現段階回避の予定)
18 トゥザワールド   牡3 池江(現段階回避の予定)
19 レッドリヴェール  牝3 須貝 
20 グランデッツァ   牡5 平田(現段階回避の予定)
藤沢和厩舎の4歳コディーノに関しての記事はヤフーニュースでも
既に御覧になっているファンもおられるでしょうが(疝痛)による1mもの
腹部切開手術が行なわれ、回復には至らず安楽死となりました。
コディーノ、ありがとうと手を合わせておきたいと思います。

            

宝塚記念現在の登録(6月29日阪神・東京開催最終日)

現登録13頭となり、上位組の好結果が濃厚となりそう〜
01☆ゴールドシップ   牡5 須貝 
02☆ウインバリアシオン 牡6 松永 
03☆ジェンティルドンナ 牝5 石坂
04☆メイショウマンボ  牝4 飯田
05☆ヴィルシーナ    牝5 友道 
06☆デニムアンドルビー 牝4 角居 
07 ヴェルデグリーン・・・以下(アイウ順)繰り上がり
08 カレンミロティック
09 トーセンジョーダン
10 ヒットザターゲット
11 フェイムゲーム
12☆ホッコーブレーヴ
13 マイネルラクリマ
   レッドリヴェール  牝3 須貝(回避) 
   トーセンラー    牡6 藤原(回避) 


今週7月5日からの開催は次の通り

●中京→8月2日から小倉
●函館→7月26日から札幌
●福島→8月2日から新潟
当ブログ牧場は主戦は関西中心
中京、プラスアルファー函館
小倉、プラスアルファー札幌となります


↑↓ランクアップにご協力お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 競馬予想

【結果】6月15日(日)会員様公式配信

OJISAN-kecca.png
◎勝ち負け◯上位▲圏内なら ☆注意
1頭追いの単複等は各自サジ加減でお願いします

阪神03R(ダ1800)☆08アサカファルコン 3着 ◯

【会員様配信】
阪神04R(芝1600)◯07カオール    【6着】×
            ◯03インターンシップ【1着】◯
結果 9-3-16
ワイド 3-9 三連複(3,9)6,8,9,13 抑え5,10,16,17

【会員様配信】
土曜日の推奨馬は500㎏でしたが10㎏の馬体増で4着、コメントでの示唆がそのままレースで出てしまい、推奨印も▲ゆへ的中率のカウントは不的中。事前に投下額のリスク回避は出来た事と思います。本日は土曜日と打って変わり軽量馬の推奨となります。推定馬体重が400㎏ジャスト。同馬は400㎏を割ってくれば投下額のリスクを応用してください。短距離だから推せる同馬、他馬は走ってみなければ分からないという状況下にあり軸視~
阪神05R(芝12新馬)▲04レオパルディナ 【1着】◯
結果 4-11-5
三連複(4,11)2,5,7,8,9 的中◯1,160円
三連複(4,5)2,7,8,9,11 的中◯1,160円 ダブル的中でもマズマズのオッズ
コメント
4Rでまさか◯07カオールが【6着】に負けるとは・・・ここで新馬戦を外す様なら本日これで閉店を念頭に参戦。第一候補の4-11〜ワイドが3倍近くのオッズならと勝負する。購入検討の時間に余裕無く、あえてリスクある馬単2点を追加するも、結局三連複に積んでおけばよかったと反省しきり。
新馬411
411
411馬単

東京05R(芝18新馬)厩舎注目馬01 アヴニールマルシェ 1着◯
結果 1-5-11
ワイド 1>4,5 的中◯180円トリガミ

【会員様配信】
阪神06R(芝2000) ◯04メドウラーク  【5着】×
結果 16-7-14
三連複(4,5)3,7,10,11,13,14
三連複(4,13)3,5,7,10,1114
コメント
三連単1,228,470円ここまで荒れればどうしようもない次第???東京8Rの▲ロジプリンセスはきっちり決めておきたい。ココを外せば会員様に何と言うべきか?言葉が見つからないなと・・・

阪神07R(ダ1800)☆08エノラブエナ4着

【会員様配信】
東京08R(芝1600)▲09ロジプリンセス 【2着】◯
結果 11-9-13
三連複(9,13)1,2,3,6,7,8,11 的中◯1,240円
三連複(3,9)1,2,6,7,8,11,13
コメント
締切直前サジ加減で第一候補の三連複を追加、ワイドは9-13を選択。
13番が飛べば仕方無い?
東京913

阪神09R(芝2200)☆13ジャイアントリープ4着 出遅れ響く

東京11R(芝1800)☆13マジェスティハーツ6着
エプソムCG3に登録のあったマーティンボロが脚元の不安で急きょ回避、
狙いどころを失い、ココは番外とさせて頂きブログにての公開~
結果 1-5-4
ワイドbox 1,4,13,17 的中◯1,410円
ワイド 13>14,15
コメント
海戦山戦だった本日。とにかく最終戦までレースを見届けられたが結果は大いに不満。会員様の配信では二本が不発でがっくり〜。このレース、マーティンボロが不在では、正直☆13マジェスティを信用し切れないのが本音。相手が弱化しているレースだけに1番は外せない。思い切って気になる4番ダークシャドウか3番ダノンヨーヨー、東京コースなら脈はあると思えてならないし、締切直前迷った挙げ句4番ダークシャドウを狙い撃ちしたくなった。積んでいくのは勿論少額になるけれど何百円で積んでもオッズは1000円越え。馬券を2枚追加しワイド1点まで絞り、今週は店じまい。
来週は不発無しを目標に!!!
東京1−4


↑↓ランクアップにご協力お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 結果

【結果】6月14日(土)個人【参戦日記】阪神・東京

OJISAN-kecca.png
土曜日は馬見人・たかひろの個人参戦【公式戦3鞍】〜
レース攻略の参考になればと思います・・・
◎勝ち負け◯上位▲圏内なら ☆注意 

阪神04R(障害戦)極少額三連複
結果 7-6-3
三連複1頭軸(3)1,2,4,6,7 的中◯440円トリガミ
三連複1頭軸(6)1,2,3,4,7 的中◯440円トリガミ

【公式戦】新馬戦 第3弾
阪神05R(芝14新馬)▲03ヤマカツライデン 【4着】+10㎏は太い
推定500㎏の馬体でデビューする同馬。芝のデビュー戦で500㎏となると経験上リスクだとは思う。ただ、調教で叩き出した終い12,1秒は出色の時計、これも私の経験上ではあるものの、これ位の時計でパドックに問題無ければ先ず馬券には絡む印象。少なくとも去年迄は、そう。500㎏となれば本来☆印ですが、相手関係を考察すれば▲以上でイケルと踏んだ次第。会員様配信では、念の為☆印で推すであろうところなので、鵜呑みにせず精査お願いします。パドックで太目感が無く映れば大丈夫だと思います。
結果 1-12-9三連複1頭軸なら(3)1,5,6,7,8,9,10
三連複2なら全流し(3,6)1,5,7,8,9 抑え2,4,10,11,12
コメント
この場合、+10㎏は軸馬にならず

阪神07R(ダ1800)☆09アーバンレジェンド【1着】◯
結果 枠4−5−4
枠なら 5>1,4,7,8 的中◯440円

【公式戦】江の島特別
東京09R(芝1600)◯08ベステゲシェンク 【1着】◯
結果 8-5-7
三連複 8>3,5>3,4,5,7 的中◯3,380円
馬 連 8>3,5 的中◯1,130円
馬 単 8>4,5,7 3><8 的中◯1,710円
東京8R
キッチリ嵌ってくれるのは嬉しい次第〜1日1膳ではないが
1日1回はクリーンヒットが欲しい。明日も勿論その候補を用意出来そう〜

【公式戦】舞子特別
阪神10R(芝1400)◯10エイシンスパルタン【1着】◯
三連複なら(9,10)1,2,5,7,8,11 保険 3,4,12
馬連 10>1,2,7,9 的中◯1,420円
ワイド 10>1,9一考
土曜10馬
念の為馬連をズラ〜っと保険でも買う

帰り際のメーン(阪神11R)で拾った複勝&ワイド
6番1着(4番人気)、10番2着(1番人気)のワンツー
複 勝 的中◯170円
ワイド 的中◯270円
アシュラ


↑↓ランクアップにご協力お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 結果

【予想】6月15日(日)会員様公式配信

01_おじさんコメント
良い天候です。リスクは発汗と馬体重〜道悪の心配もほぼ皆無
ワールドカップが気になりますが
私は競馬場でひたすら馬見と検証を・・・

◎勝ち負け◯上位▲圏内なら ☆注意
1頭追いの単複等は各自サジ加減でお願いします。

阪神03R(ダ1800)☆08アサカファルコン

【公式戦】買い目は配信
阪神04R(芝1600)◯◯◯番

【公式戦】買い目は配信
土曜日の推奨馬は500㎏でしたが10㎏の馬体増で4着、コメントでの示唆がそのままレースで出てしまい、推奨印も▲ゆへ的中率のカウントも不的中となりましたが、事前に投下額のリスク回避は出来た事と思います。本日は土曜日と打って変わり軽量馬の推奨となります。推定馬体重が400㎏ジャスト。同馬は400㎏を割ってくれば投下額のリスクを応用してください。短距離だから推せる同馬。
阪神05R(芝12新馬)◯◯◯番

東京05R(芝18新馬)厩舎注目馬01 アヴニールマルシェ
ワイド 1>4,5

【公式戦】買い目は配信
阪神06R(芝2000) ◯◯◯番

阪神07R(ダ1800)☆08エノラブエナ

【公式戦】買い目は配信
東京08R(芝1600)◯◯◯番

阪神09R(芝2200)☆13ジャイアントリープ

東京11R(芝1800)☆13マジェスティハーツ
エプソムCG3に登録のあったマーティンボロが脚元の不安で急きょ回避、狙いどころを失い、ココは番外とさせて頂きます。
ワイドbox 1,4,13,17
ワイド 13>14,15


↑↓ランクアップにご協力お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 競馬予想

【無料予想】6月14日(土)個人【参戦日記】阪神・東京

01_おじさんコメント
土曜日は馬見人・たかひろの個人参戦【公式戦3鞍】〜
レース攻略の参考になればと思います・・・
◎勝ち負け◯上位▲圏内なら ☆注意 

阪神04R(障害戦)滅多に参戦対象にならない障害レースですが
極少額三連複で買ってみたいと思います。
三連複1頭軸(3)1,2,4,6,7
三連複1頭軸(6)1,2,3,4,7

【公式戦】新馬戦 第3弾
阪神05R(芝14新馬)▲03ヤマカツライデン
推定500㎏の馬体でデビューする同馬。芝のデビュー戦で500㎏となると経験上リスクだとは思う。ただ、調教で叩き出した終い12,1秒は出色の時計、これも私の経験上ではあるものの、これ位の時計でパドックに問題無ければ先ず馬券には絡む印象。少なくとも去年迄は、そう。500㎏となれば本来☆印ですが、相手関係を考察すれば▲以上でイケルと踏んだ次第。会員様配信では、念の為☆印で推すであろうところなので、鵜呑みにせず精査お願いします。パドックで太目感が無く映れば大丈夫だと思います。
三連複1頭軸なら(3)1,5,6,7,8,9,10
三連複2なら全流し(3,6)1,5,7,8,9 抑え2,4,10,11,12

阪神07R(ダ1800)☆09アーバンレジェンド
枠なら 5>1,4,7,8

【公式戦】江の島特別
東京09R(芝1600)◯08ベステゲシェンク
三連複 8>3,5>3,4,5,7
馬 連 8>3,5
馬 単 8>4,5,7 3><8

【公式戦】舞子特別
阪神10R(芝1400)◯10エイシンスパルタン
三連複なら(9,10)1,2,5,7,8,11 保険 3,4,12
馬連 10>1,2,7,9
ワイド 10>1,9一考


番外 ワールドカップ・ブラジル
OJISAN-50.png
今朝4時からスペインVSオランダ戦があり、レース予想のまとめの前に5分だけテレビ観戦(1−1)。もちろんガン見はできなかったが5分あれば十分だった。クギ付けになったのはオランダの進化した高速ゾーンプレス。
かつてヨハンクライフという卓越した高速ドリブラーが居た。私の大好きなプレイヤー。オランダは今迄のサッカーのを大きく変えた高い組織プレーを基盤に、特にパスの速さと正確さは世界を驚かせた。創造的なクライフのフェイントはどこまでも美しく速く、際立った存在だったのを今でも強烈な記憶として思い出します。
ワンタッチで緻密なパスを回し、集積回路の様な組織プレーを確立した去年の覇者スペインに対し、オランダのプレスの速さは尋常ではなくて、今まで見た事もないくらいのスピードでスペイン陣営のパスを阻止、パスを出す糸口さえ封じられていた。その瞬間、スペインのサッカーを遥かに上回るオランダの圧倒的な高速ゾーンプレスに、恐ろしく進化した新たなサッカーを垣間見たのでした。またしても世界を驚かせる事になろうオランダの究極の高速ゾーンプレスに寒気がした次第。
それで90分果たして体力が持つのか?、それを難無く出来るのが世界ランカーの証でもあり、その上言うまでも無く個人技がある。ホームのブラジルが9分9厘頂点に立つと思うが、何十年の構築を暖めココに更に進化したサッカーを確立しつつあるオランダが、台風の目になりそうですね。


↑↓ランクアップにご協力お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 競馬予想
<< 前のページ

次のページ >>