【結果】5月11日(日)会員様公式配信 |
2014-05-11 Sun 23:33
![]() おはようございます。本日はフルゲート18頭のRでの推奨軸を出してい ます。本来は出さないという方向でおりますが、道悪のリスクよりコチラの方がマシだという判断で精査しました。この部分は各自検討の上、複勝の選択なども、くれぐれも宜しくお願いします。 ◎勝ち負け◯上位▲圏内なら ☆注意 京都03R(芝1400)▲12オールオブナイト 【1着】◯ 同馬は410㎏台の超軽量馬~不安要素はそれなのだが、 何せフルゲート18頭、寧ろコチラの方がリスクありかと思う。 それを前提了解の上で参戦をお願いしたく・・・ 結果 12-15-14 ワイド 12>8 抑え15を 一考 的中◯270円 オールオブナイト 軽量馬+2㎏ 京都04R(芝1600)▲12フラッシュバイオ 【4着】× フラッシュバイオ 軽量馬ー2㎏ 京都05R(芝1800)☆08ファイアーシチー 7着 2番ドラゴンストリートは勝ち上がりを前提に走って来ると思います。ここもフルゲート、しかも内枠~、ならばファイアーシチーの方を馬券圏内で狙いたいところ。 京都06R(ダ1400)▲11ブレイクアウト 【3着】◯ 複勝160円 京都07R(芝2000)◯07マトリックスコ ード 【4着】× もっと速く勝ち上がるだろうと思えたが、キレる脚が無い分モタモタしている印象~高速馬場京都なら一気に時計も詰められると視て狙いたい。1つ割引は534㎏の巨体が強く推せない理由にある。520㎏台で出て来て欲しい。 結果 5-1-3 (マトリックスコ ード 530㎏の出馬) 三連複 7>1,5>1,3,4,5,6,8,10 不的中 三連複 1>7,8>3,5,6,7,8 ワイドbox 1,5,7 か 1,7,8 を抑えておきたい 1-5なら◯530円 京都08R(ダ1800)☆11ラウンドロビン 11着 逆に同馬は少し体重が欲しい (ラウンドロビン ー2㎏の出馬) 矢車賞 京都09R(芝2000)▲07リヴィエール 【5着】× ◯09アドマイヤシーマ【1着】◯ 9番アドマイヤの方が戦って来た相手が強いのは明白だが、休養明けの前走では体重も8㎏増やしアッサリ勝ってしまった同馬。9番共に格下でクラス未勝利の立場、それでも勢いの方を上としたい心情。ただ他にも割引材料はあり、共に初乗りだということ。リスクの重箱をつつき倒せば競馬は成り立たないですね、しかしそれが勝つ為の競馬の要です。この辺がどうやら勝負の分かれ目になりますね!~勝負します。 結果 9-6-4 ワイド 7-9 以下嵌らず残念 三連複本線(7,9)1,2,3,6,8 抑え5 三連複抑え 7>2,9>1,2,3,6,8,9 三連複抑え 9>2,7>1,2,3,6,8,9 マイルC(G1) 東京11R(芝1600)▲10ミッキーアイル 【1着】◯ 臨戦過程は部類無き割引材料しかないが?馬券を外す確率が最も少ない構成要素となればミッキーアイルに行き着く。良馬場で中目の10という馬番、これも逃げ馬が馬券に絡んだ例は皆無?無い無い尽くしだが、歴史が変わる瞬間や革命は、僅かな切り口から起きるもので、それだけの魅力がミッキーアイルには内在する。それは同馬の馬体がふっくら丸みを帯びてきたこと。前腕の発達はそれ程の好印象は無いが、トモ幅が立派になり一過性の逃げ馬ではない印象が受け取れる。同馬の最たる長所は、前脚のかき込みと後脚の蹴りのバランスにあるが、直線第2エンジンの点火を助けるには十分だろう。はっきり言って、びっしり絞れた馬体ではないが、重要なのは内在する速さの性能と、それを補うだけの耐久力にあり、東京の長い直線ではソレが絶対条件となる。ミッキーアイルを不動の軸に据える。 結果 10-2-1-4-7 ![]() 三連複本線 10>5,12>4,5,8,9,12,16 三連複抑え 10>5,12>2,5,7.11,12 ワイド 10>5,12 枠 5>2,3,6,8 ※備考メモ 今回8番サトノルパンは3番人気位と高い支持を得ていますが、好走すれば勝ち負けかも知れません。ディープ産駒~アトムもそうですが、同馬も、そうです。私の考察ではもう一度様子を視る必要があると視ており、同馬は三連複に吸収しておきたいと思います。同馬の拾得については皆さん各自、精査願いたい次第です。 コメント ミッキーアイルを▲に落としたのは、 直線で第2エンジンが点火しなかった場合でしたが、 きっちり第2エンジンを点火させ◯、一度は死んだ不利をしながら走り、 背後から来る馬達に呑み込まれそうになると思いきや、 浜中騎手はソコから再び叱咤激励のムチを数発、それを待ってましたという様に、 何ということか、信じられない第三のエンジンを点火させてみせた。 ミッキーアイルはマックス第三のエンジンを隠し持っていたことになる。 これにはさすがに驚いた次第〜これで◎、なるほど勝てる訳だ。 私を救ってくれたのは、ミッキーアイル この馬の1着だけだった。 買い目はまさか1枠二頭に入られるとは夢にも思えず無惨に散ったのだが、 2番のタガノブルグ17番人気ながら、8番サトノルパンに次ぐ鬼脚を持ち、 3着はあると思っていたが、どう考察しても12番人気であった 1番キングズオブザサンがここに来て33.7秒の鬼脚を繰り出すとは・・・ 会員の皆さん、申し訳ありませんでした。 番外 新潟大賞典 ☆05マジェステハーツ 2着◯ 複勝160円 ![]() ↑↓ランクアップにご協力お願いします ![]() にほんブログ村 |
【結果】5月10日(土)個人【参戦日記】京都 |
2014-05-11 Sun 19:27
![]() 本日は総て馬券は少額参戦〜少し変化を持たせた複合馬券を組み立て テストを兼ねて挑みたいと思います。 ●1頭追いの複勝の取得は直前の気配により各自サジ加減にて狙ってください。 京都05R(芝2000)☆02スカイライン 【3着】◯130円 結果 1-4-2 馬単、馬連、ワイドbox 1,2,4,6 全的中 馬単◯3,160円 馬連◯1,590円 ワイド◯520円◯420円◯280円 絞るなら三連単1頭軸マルチ一考(2)1,4,6 的中◯11,530円 京都06R(ダ1800)☆05タガノゴールド 【3着】◯120円 京都08R(ダ1400)▲16ドニカナルボーイ【3着】◯ リスキーな1番に入ったサトノだが、アッサリ先行できれば馬券に絡むだろうし、 ここ合わすなら同馬が最も相応しいだろうねぇ・・・ 結果 10-1-16 一考三連複(1,16)2,4,6,7,10,11,12,13 難解戦 六波羅特別 京都09R(芝1600)7枠を狙う 1番人気に推されるであろう5番サトノキングリーは調子を上げている。 それは承知の上だが、同馬の持ち時計は威張れる域まで届いていない? 格上の二頭が7枠に同居、コチラから狙うのも馬券の一手となりそうだ。 信頼は出来ないが、格上に胸をかりるサトノキングリーとして視たい。 結果 枠3-4-7 7枠>4,5 4枠>7,5 に絞る 拮抗混戦 鴨川特別 京都10R(芝2000)三たび▲02テイエムダイパワー【1着】◯130円 1年ぶりの復活戦となる3番カナロア、 9番アドマイヤカーリンの前走は負けて強し、一気に本格化するかどうか? 今回も馬券を外しそうな11番カレンバッドボーイだが素質は高い。 結果 2-3-8 三連複 2>3,9>3,4,5,6,7,8,9,10,11 的中◯8,740円 ワイドbox 2,3,9 的中◯270円 一考馬単boxも 2,3,9 的中◯1,190円 ここは11番カレンバッドボーイを切るのか迷うところ? ゴール前は雪崩れ込みが予想される 超難解戦 京都新聞杯(G2) 京都11R(芝2000)注目馬02ミヤビジャスパー 注目馬03ハギノハイブリッド 穴10ダンディーズムーン 最後のダービー切符のダッシュへ向けて、ここは熾烈なレースが予想される〜 格上に当たるのが3番5番9番17番の四頭だが、特に注目馬の二頭は実にしぶといレースを続けてきた印象を受ける中、14番アズマシャトルはどうも何かが1つ足りない?ミヤビジャスパーは際どい内枠に入り、ここは大きく割り引いたのだが、私がどうしても気になる心の馬が同馬になる。 結果 3-11-5 複勝候補 2,3,10 02(+10㎏)アッサリ複勝見送る 03ハギノハイブリッド(+4㎏)2着◯ 複勝◯250円 10ダンディーズムーン(ー2㎏)14着 複勝× ワイドbox 2,3,10 5枠>1,2,3,4,6,7 1枠>2,3,4,5,6,7 2枠>1,3,4,5,6,7 2-6的中◯3,150円 ![]() ↑↓ランクアップにご協力お願いします ![]() にほんブログ村 |
【予想】5/11(日)会員様公式配信 |
2014-05-11 Sun 10:06
![]() 本日はフルゲート18頭のRでの推奨軸を出していますが、本来は出さないという方向でおりますが、道悪のリスクよりコチラの方がマシだという判断で精査しました。この部分は各自検討の上、くれぐれも宜しくお願いします。 ◎勝ち負け◯上位▲圏内なら ☆注意 京都03R(芝1400)◯◯◯番 不安要素はそれなのだが何せフルゲート18頭、寧ろコチラの方がリスクありかと思う。それを前提了解の上で参戦をお願いしたく・・・ 京都04R(芝1600)注12フラッシュバイオ 京都05R(芝1800)☆08ファイアーシチー 京都06R(ダ1400)◯◯◯番 京都07R(芝2000)◯◯◯番 京都08R(ダ1800)注11ラウンドロビン 矢車賞 京都09R(芝2000)◯◯◯番 ◯◯◯番 リスクの重箱をつつき倒せば競馬は成り立たないですね、しかしそれが勝つ為の競馬の要です。この辺がどうやら勝負の分かれ目になりますね!、勝負です。 マイルC(G1) 東京11R(芝1600)◯◯◯番 歴史が変わる瞬間や革命は、僅かな切り口から起きるもので、それだけの魅力が◯◯◯番には内在する。馬体がふっくら丸みを帯びてきたこと。前腕の発達はそれ程の好印象は無いが、トモ幅が立派になり同馬の最たる長所は、前脚の書き込みと後脚の蹴りのバランスにあるが、直線第2エンジンの点火を助けるには十分だろう。はっきり言って、びっしり絞れた馬体ではないが、重要なのは内在する速さの性能と、それを補うだけの耐久力にあり、東京の長い直線ではソレが絶対条件となる。 番外 新潟大賞典 ☆05マジェステハーツ ![]() ↑↓ランクアップにご協力お願いします ![]() にほんブログ村 |
![]() |