【結果】3月8、9日(土日)阪神・中山 |
2014-03-11 Tue 13:34
![]() 3月8日(土)無料特別配信 週中、雪に雨が結構降り、現時点でもダート馬場は稍重、芝も含水量残っているでしょうね。珍しく本日土曜日の阪神は妙味あるレースは無く、明日に期待し、本日はクラシックトライアルのチューリップ賞1本に絞りたいですね。他のレースは、一応確率50%程度ながら、狙いどころをブログアップ。馬場検証兼ねての参戦となります。 阪神11R(芝1600)チューリップ賞G3 ハープスターは不安視していた内枠に・・・同馬に関しては、外枠に納まれば鉄板だと思っていましたが、心情的には割り引きたい気持ちです。ですが、それでも勿論同馬に◎を打って挑みます。柔らかい馬場コンディションでの各馬好走領域が掴みにくい中、前走時の馬体が良かった1番シャイニーガール、骨格がしっかりしている6番を三連複の穴候補に据え狙います。あくまでも三連複で嵌める為の戦略馬券で、現時点、買い目出しは50%の確率かな?という印象で、上手く買い目が嵌ってくれればと、正直かなり読みにくい一戦です・・・展開として、ハープスターは大外に回し、直線の鬼脚に賭けるでしょうけれど、向こう正面では中段より前の方で勝負して欲しいと思います。桜花賞の試走というハープスターでしょう、圧倒的な1番人気ゆえ、かなりのファンも馬券を購入しますからここは勝つ為の競馬をして頂きたい! 結果 3-13-12 ◎03ハープスター 【1着】◯ 三連複本線 3>1,6>1,3,6,7,8,11,12,13 相手裏目に出る 三連複抑え 3>1,6>2,4,5,9 (ワイド一考 1-3) コメント 土曜日は、今の馬場傾向から外有利と読んでいましたが、その通りの結果、チューリッップ賞の買い目は相手50%程度しか出せずも、三連複の軸、その相手穴候補として1番6番を据えて挑みましたが、二着が13番,三着が12番。12,13も共に初乗りリスキーとした二頭で、全く裏目に出てしまい申し訳なく思います、すみませんでし(涙) 3月9日(日)会員様公式戦 阪神・中山 本日は中山弥生賞~小回り難関コースが待っていますが、メンバー的にはコチラの方が楽しみです。中山コースは道中の有利不利が大きく反映するがゆえに、緩やかなコース設計に変わりますので、今後は紛れが少なくなると思います。本日は土曜日の【参戦日記】とは打って変わり、まずまずのメンバー構成で、戦いやすい印象です。確率はずっと上がると思っています。 ◎勝ち負け◯上位▲圏内なら ☆注意 阪神03R(芝1600)◯14スナッチマインド【2着】◯ 前走+16㎏で惨敗もあると思っていましたが、二着を死守。7番に素質馬が居座っていますが、パワーアップした同馬の方を取りたいと思います。7番は道悪での1走消化、強い1頭として頭に置きもう1走様子を見たいと思います。 会員様買い目候補 結果 1-14-4 三連複本線(7,14)6,8,9,10,11,12,16 軸だけ2着死守の大荒れ 三連複保険 14>6,15>6,7,8,9,10,11,15,16 コメント アッという大逃げ打った人気薄の1番がそのまま逃げ切り・・・ ここは第2候補の7番が4着に沈む三連単100万クラスの大荒れ、 手のほどこしようがありませんでした。 阪神08R(芝1600)◯08ハーキュリーズ 【1着】◯ 前走1枠1番の不利、そこからよく抜け出して二着をキープ。 6歳になってもよく走る。いつ勝ってもおかしくない。 会員様買い目候補 結果 8-7-3 ワイド 7-8 的中◯120円 馬単 8><7 的中◯400円 8>3,6,7 的中◯400円 三連単狙いなら 7,8>6,7,8>3,4,6,7 的中◯2,110円 ![]() ![]() ![]() コメント 配当は激安でしたが、きっちり狙いどころは捕えられたと思います。 こういう頭数の少ない地味なレースでも、地味ながら プラス計上のチャンスはあるますからしぶとく狙って行きたいと思います。 アルメリア賞 阪神09R(芝1800)◯07ゼウスバローズ【着4】×(ー14㎏馬体減り) 今回同馬は浜中君がカジを取りますが、馬券圏内は死守してくれると思います。ここも強そうなのが1番の際どい最内に居座りますが、浜中君でトライです。 会員様買い目候補 結果 1-10-11 三連複本線(1,7)5,6,9,10,11 以下残念 三連複抑え 7>1,5>1,3,5,10,11 三連複保険 7>1,5>1,5,6,8,9 馬連 7>1,5,11 コメント 第2候補の1番が楽勝する一方、推奨の7番は二桁の馬体減り・・・それでも三着は死守してくれるものと期待しましたが直線全く伸びず、いつもながら、直前の馬体重では特に減り過ぎている馬体には大きなリスクがあります。パドックではトモの張りが前走時とは激変し緩かった。こういう時に、皆さんのサジ加減、その精査にある程度委ねねばなりません?馬体重については、週中に会員様からの質問やメールを頂いておりますので後日詳しく解説掲載したいと思います。基本的には、馬券を買われるイコール、ライブ参戦されているものと私もそう捕えています。宜しくお願いします。これで会員様公式軸馬推奨も、今年に入り3敗目と成ってしまいました。誠に残念です。 中山弥生賞(G2) 中山11R(2000)▲10トゥザワールド 【1着】◯ 同馬はここまで危なげなく3勝を挙げて来ましたが、未だ未だ成長途上の1頭で、馬体もそうです。やはり中山向きではないと思います。また、楽勝過ぎたメンバーでもあった印象は拭えません。ただ、この厩舎にはトーセンスターダムという強力な横綱が居り、調教もトーセンスターダムと馬体を併せているということ、これから伸びゆく1頭だと視ていますが、同馬以上にここでの激走を目論む馬が居る様に思います。つまり、大一番の皐月賞では、力不足で難しいかも知れませんが、そういう角度からみれば 1,3,6,7,8,9,11,13番がそれに当たると視ています。10番の相手候補で狙いたいのが7番アズマシャトルと11番ワンアンドオンリー。中山では先行集団絶対有利とされますが、この二頭の差し脚が嵌ればかなり怖いと思っています。 会員様買い目候補 結果 10-11-3-1 三連複 10>7,11>1,3,6,7,8,9,11 的中◯1,470円 三連複保険 10>7,11>5,7,8,11,13 三連複1頭軸抑え(10)3,6,7,11 的中◯1,470円 馬連 10>7,11 的中◯690円 馬単 10><7,11 的中◯860円 抑え10>3,6,8,13 ![]() ![]() コメント このレースも会員様から 11番ワンアンドオンリーの+10㎏二桁増の質問を頂きました。 この時期、冬場は特に大きな馬体減りはリスキーに動く場合が多いです。反面穴を空ける人気薄もおりますが、特に2歳3歳馬の場合は成長過程にありこの時期に馬体を増やしておきたいということが大きいでしょうしかといって、やはり二桁になれば疑問符だと思ってください。ヒモ扱いが賢明かと思います。私的には10番トゥザワールドを▲に落として狙いに行っているだけに、11番が勝ってくれた方が配当は良かったのですが、さすがにトーセンスターダムと馬体を併せている同馬トゥザワールドは強かった。全くダメージも無かった印象で、恐らくダービーも視野に入れたかなと〜同馬を▲に落とした理由には、7番11番が同馬より先にゴールする可能性を私なりに探ったもので、買い目は明らかに同馬を頭まで想定したものでした。◯扱いするのが妥当だったかと反省です。申し訳ありませんでした。 ![]() ↑↓ランクアップにご協力お願いします ![]() にほんブログ村 |
![]() |