【土曜チューリップ賞・日曜弥生賞】の仮説と勝算 |
2014-03-06 Thu 12:14
![]() いよいよ2014年クラシック・トライアル戦の開幕 土日ともに鈴なりで期待馬が出陣 金看板【チューリップ賞】ハープスター 三頭が上位人気を形成しそうな【弥生賞】 仮説、 【チューリップ賞】もし私が ●ハープスターを所有していると仮定した場合 馬体からすれば1頭抜けた存在のハープスター、 しなやかさは微塵も感じられず、重戦車の趣きを醸し出している・・・ ハンパではない心肺機能の大きさは圧倒的〜 調教の善し悪しでは測り切れない潜在能力を秘めていると視ている。 同馬についてはその馬体の存在感に尽きる。 スタートの問題と、最内枠に納まればという不安を残す以外は・・・ 本番に向けた試走を兼ねてということになるが、川田君に総てを委ねたい。 勝って桜花賞へ態勢は整っている。 仮説、 【弥生賞】もし私が ●トゥザワールドを所有していると仮定した場合 勝った前参戦が余力を残しての勝利、今回のローテーションは同馬にとって有利。 過去のダータとしては、総体的にラジオ2歳・京成杯組が有利な印象も 前走の若駒の時計はかなり速かった。今度は小回り中山コースゆえ、 大外から強襲する競馬だと厳しいだろうけど、存分に激走させられる。 まだ本物の走りをしていないので、現状は緩やかな上昇カーブ。 これから強い相手が待ち構えており、弥生賞が腕試しの1戦となる。 両レースともに金曜の枠順がポイント。 穫りやすいコースでは阪神チューリップ、メンバー的に見れば中山弥生賞、 どちらにせよトライアルとは言え、重要かつ大きなレースですね。 ![]() ↑↓ランクアップにご協力お願いします |
![]() |