●たかひろ牧場●
馬見人タカヒロの【軸馬予想】
   
予想内容
期間会員の申込みはコチラ
●メッセージボックス●
   

【アンケート】なぜ馬券を買うの?

01_おじさんコメント
なぜ馬券を買う様になったの?と、
100人以上の色んな方に聞いてみました。

●知人に誘われて
●最初フロックで当たってから
●儲かるかも?知れないから
●宝くじと同じの様でも、予想ができるから。
●複勝は投資になると思う
●ワイドなら当たりそう
●1番人気は馬券に絡む確率が高いから、何回かは穫れる。
●三連単は¥100でも威力があるから
●馬がきれいだから
●好きな馬がいるから
●目当ての馬を応援

●情報を買って参戦している
●的中すれば結構感動するから
●小遣いをつくりたい
●予想するのが面白い(勿論馬券も買う)
●競馬が趣味だから
●何もする事が無いから
●パチンコや競輪競艇をしないから
●奥があるから
●的中の感覚がたまらない
●以前高配当が当たったから
●たまにはギャンブルしたい
●儲かるから
●財テクになるから
●騎手のファンだから
●競馬場が気持ちいい(芝生の緑が開放的)馬券は付きもの

●ネットで直ぐ買えるから
●G1だけ買う
●会社でよく買う人が居るから
●買ってみたら面白かった
●的中のチャンスが絶対あるから
●少頭数なら当たるよ
●1日1回的中させたい
●遊びで買う etc・・・

ここには共通する絶対テーマがありますが
儲かる、儲けたいという心理。
でも、
それだけでは長続きしないでしょうし、
馬券を買う構成要素の1つには、
好きな馬や騎手へのエール、
的中するかも知れない?という期待感、
予想という結果の見えない曖昧さ
その曖昧さの向こうには、
的中した時の満足感が大きな比重を占めている様です。
その
曖昧さに閉じ込められた期待感や、
お目当ての馬に対する物語性が重なり、的中した時の感動と合いまみれ、
馬券に集約されるのでないかと思います。
確かにハズレてばかりいるのに馬券を買う人も居ますし・・・?
きっとそういうファンは、
馬券を買った時点で、納得できる買い物をした感覚であるとか
そういう満足度に満たされているのだろうなと思います。
こういうファンの気持ちを理解し、
私も本当に競馬を楽しく予想し、馬券を買い続けたいと思います。
私の楽しさとは、
先ず軸馬推奨が最低三着に馬券に絡むことが最優先ですが、
いいコメントを書いていきたいと思います。
これからもどうぞ宜しくお願いします。



↑ランクアップにご協力お願いします


コメント:0 | トラックバック:0 | New Tab | 必見!!!