【掲載 回顧編】注目馬トーセンスターダム |
2013-12-30 Mon 21:48
![]() 当然の注目馬トーセンスターダム デビュー戦でリバーソウルを競り落とした雨の新馬戦に見た あの叩き合いは迫力満点の勝利。道悪兼用の脚元であることも 将来に大きな期待を抱かせる1頭。一気に相手は強くなりますが、 個人的にも大いに期待し、同馬を狙い打ちたいと思います。 勝負の1鞍となります。 こんなに多い買い目?と思われましょうけれど、 私は常々この辺までは考察します。 結果が出て、あとの祭ではどうしようもありません! 私は複合馬券として、一通り買い、 あとは時間が許す限り狙いの馬券を検討します。 買い目はバリエーションとして参考にしてください。 直前パドックの見極め 心肺機能が高そうだ。 将来が楽しみである。 軸 馬 09トーセンスターダム ![]() 結 果 9-6-7 軸 馬 09トーセンスターダム 的中○1着 ワイド 9>5,7 以上2点 的中○ 7-9 330円 三連複 (7,9)1,3,5 抑え2,6,8 的中○2220円 三連複 (5,9)1,3,7 抑え2,6,8 馬 単 9>1,5,7 馬 単 9><5,7 ![]() 私は勝負馬券をワイドとし、トライ。 5番がハズレましたがきっちりトーセンスターダムが ウムとも言わさず勝ち上がってくれました。 2014年、間違いなく同馬が活躍する逸材だと思います。 ![]() こちらは、 阪神05R(芝1600) 新馬戦 結果 14-9-8 買い目候補 枠 連 2>4,5,6,7 枠 連 7>2,4,5,6 5-7◯的中1,730円 枠連抑えbox 2,4,5,7 5-7◯的中1,730円 ![]() 18頭多頭数、軸馬の推奨無しでトライしたレースでした。 どの馬が勝ってもおかしくないメンバー構成? 私は14番に保険を掛け9番を狙いに行き、 結果成功でしたが、 複勝を狙う場合、多頭数では滅多に買いません! 何かに誘われて、購入した複勝馬券。 1着◯14番 450円(3番人気) 2着◯09番 460円(4番人気) これは上手く行き過ぎで、滅多に買わない馬券が 運良く2頭とも的中してしまった1例で、 計画的にハメに行こうと思った訳ではなく、 そういう意味では反省しきりの馬券、印象に残った馬券でした。 こちら、 阪神06R(ダ1200) 新馬戦 結果 10-6-2 ![]() 直前パドックの見極め→共に仕上りまずまずも1頭に絞れず? 買い目候補 軸馬 ▲12テーオーソルジャー 5着 軸馬 ▲10メイショウワゴン ◎1着 三連複(10,12)1,2,3,4,6,9 馬単抑え 12><6,9,10 馬単抑え 10><6,9,12 10-6◯的中2,030円 三連単マルチなら(10,12)6,9 ![]() 軸が1頭に絞れず、検討の時間も無く、余り買いたくないボックス馬券 推奨した買い目とは少し違ってますが、今後も 各自サジ加減して頂く レースの買い目も出てくるでしょうが、 その辺は宜しくお願いします。 ![]() ![]() 結構幅広く買い目を出しますが、 先ず可能性ある買い目を出しておかねばならないと思うのです。 やっぱりあの方向の買い目は有りだったとか、 必ず出てきますから、 それと、仕上っていない馬は、走らないということもありません。 そういう匂う穴馬や人気薄の激走は、日常茶飯 何度も繰り返し 出てきますから、手を出して買っておくのに越したことはありません。 競馬ってそういうところが多々ありますから、 保険掛けや、念の為ってことで、抑える必要があります。 年末23日の阪神9R、万両賞では カンカン1点勝負でハマりましたが、 そういうメンバー的に背景の揃ったレースは、そうあるものではなくて、 やはり多くのレースでは、紛れが必ず生じます。 それと、 複勝は、カンタンな馬券ではありません! 私の主観ですが、きっちり馬券にハメるということは、 利益を生みます。 簡単にお金は儲からないし、大変なものだと思うからですね、 しかし、条件が揃えば無限大にチャンスが広がります。 間違いなく絵に描いた様にハマる馬券も存在します。 その正体こそが、競馬は総合芸術であり、 馬券もまたそうであるとしか思えません。 そこに行き着きたいものです。 来年は、もっともっと 頑張りますよ!!! |
![]() |