ホームページにアップしました。 |
2014-10-16 Thu 22:55
![]() こんにちは、事務局担当の(すすむ)です。 「コツコツ財テク戦」8戦目となりました。 今回は京都開催でのチャレンジでしたが、結果はいかに?! コチラ↓ http://takahirofarm.web.fc2.com/zaiteku.html |
「コツコツ財テク戦」ホームページに掲載中! |
2014-10-01 Wed 22:46
![]() こんにちは、事務局担当の夏木 進(すすむ)です。 さて「コツコツ財テク戦」。早くも6回戦に駒を進めています。 前回もお知らせしましたが、財テク戦の概要を今一度お伝え致します。 オーナーにスタートの投資金3,000円をお預けしております。 馬見人のオーナーが、しっかり「パドック検証」をした自信度90%の馬券を購入。 極力減らさずに、コツコツ溜めていけるか実験中です。 財テク馬券、の名の通り、リスク回避していきますので、 スタートの3,000円をまるまる投資するわけではありません。 平均の投入金額は500円ほどになるでしょう。 増えた分のトータル金額の1/4程度を次回の投入金額とすれば 4回のうち3回外したとしてもお金は残ります。 「鉄板」レースとよく耳にしますが、100%外さないことは「絶対に」ありません。 しかし、今までのオーナーの的中率を見れば、 3回連続で外すことは皆無というほどの低い確率! しかし何回かチャレンジするうちに何度か、投入金額を失うこともあるでしょう。 ですが、決算時に利益が出ていれば、財テク成功、というわけです。 当たり前の話なのですが、例えば万馬券で100万円儲かった、 としてもそれまで150万円投資していたとすれば、マイナス50万円。 もちろん、そのように競馬を楽しむのも個人の自由でしょう。 しかし「コツコツ財テク戦」では、「万馬券当たりました!」や 「三連単で大儲け!」という刹那的な馬券とは無縁です。 決算を明確にしていき、負けない競馬を実現していこう、という試みなのです。 さて、4回阪神5日〜6日、9月27〜28の土日の結果はいかに?! こちらのご報告まとめは、ホームページにアップしています。 皆さんの中には投入金額が30,000円、あるいは30万なら、 と想像される方もおられるでしょう。 余裕のある方であれば、もちろんそのような財テクも可能です。 財テクはあくまでも、無くしてもいい と思える金額からスタートすることをお忘れなく。 結果はコチラ↓ http://takahirofarm.web.fc2.com/zaiteku.html |
9/21までの「コツコツ財テク戦」結果 |
2014-09-24 Wed 14:22
![]() こんにちは、事務局担当の夏木 進(すすむ)です。 (イラストには「君」と敬称がついており恐縮です。) お気付きの方もおられるでしょうか、 イラストの「すすむ君」ピースサインが出ています。 さて、9月13日の土曜日からスタートした「コツコツ財テク戦」。 早くも3戦目となりました。 オーナーにスタートの投資金3,000円をお預けしております。 馬見人のオーナーが、しっかり「パドック検証」をした自信度90%の馬券を購入。 減らすことなくコツコツどのくらい増やすことができるのか実験中です。 極力、リスク回避していきますので、 スタートの3,000円をまるまる投資するわけではありません。 平均の投入金額は500円ほどでしょうか。 増えた分のトータル金額の1/4程度を次回の投入金額とすれば 4回のうち3回外したとしてもお金は残ります。 どんなレースにも「鉄板」はありません。 100%外さないことは「絶対に」ないでしょう。 しかし、今までのオーナーの的中率を見れば、 3回連続で外すことは皆無というほどの低い確率です。 何回かチャレンジするうちに何度か、投入金額を失うこともあるでしょう。 ですが、決算時に利益が出ていれば、 財テク成功、というわけです。 当たり前の話なのですが、例えば万馬券で100万円儲かった、 としてもそれまで150万円投資していたとすれば、マイナス50万円。 もちろん、そのように競馬を楽しむのも個人の自由でしょう。 しかし「コツコツ財テク戦」では、「万馬券当たりました!」や 「三連単で大儲け!」という刹那的で短絡的な馬券とは無縁です。 決算を明確にしていき、負けない競馬を実現していこうという試みなのです。 さて、4回阪神3日〜4日、9月20〜21の土日の結果はいかに?! こちらのご報告まとめは、ホームページにアップしています。 まだまだ先は長いのですが よろしくおつきあいよろしくお願いいたします。 http://takahirofarm.web.fc2.com/zaiteku.html ![]() ↑↓ランクアップにご協力お願いします ![]() にほんブログ村 |
「コツコツ財テク戦」始まりました。 |
2014-09-17 Wed 21:22
![]() こんばんは、事務局担当の夏木 進(すすむ)です。 (イラストには「君」と敬称がついており恐縮です) 当ブログで予告致しました「コツコツ財テク戦」。 オーナー・馬見人たかひろが、参戦レース前「パドック判断」で馬券を購入し、 収支を報告していくものです。 コツコツ、という通り、小さな儲けを重ねて、始めの投資額から どのくらいの利益を得たのかを、開催ごとに収支決算していき、 トータル1年間での利益率を追っていきたいと思います。 ということで、 先週オーナーに、投資金3,000円をお預けしましたが、 阪神開催の2日目は会員様への検証に力を注ぎすぎたようで、 阪神5Rのワイド1点 6-10を買いそびれたとのことです、、、 開催ごとにまとめ、 トータル一年間という長丁場での財テク戦を考えていますので、 それも良しと致しましょう。 今後も、チャンス到来をオーナーにしっかり見極めてもらいます。 読者の皆様には、大変のんびりとしたものと映るかもしれません。 しかし乍ら、勝つための競馬を追究し、行き着く結果は しつこいほどのリスク回避しかないのでは?と思っています。 財テクとしての馬券を考えておられる読者の皆様へ、 こちらを実践していくことで、なんらかの結果を残し、検証していくことが、 「コツコツ財テク戦」の狙いです。 それには事前予想の他、パドック馬見が不可欠となってきます。 【たかひろ牧場】の今後は、オーナーの神髄でもある 「パドック馬見での予想配信」を会員様限定で提供できるよう模索中です。 【パドック馬見・コツコツ財テク戦】 ●馬券は主に(複勝とワイドに絞り)財テクと思われる馬券を対象。 ●購入額は原資を決め、それを計画的に振り分けて購入。 ●リスク回避として、次回投資金は前回利益金の一部、1/2~1/4(を予定) ●開催ごとに決算収支、通算1年トータルでの収支報告。 前回のご報告まとめは、ホームページにアップしています。 まだまだ先は長いのですがよろしくおつきあい願います。 http://takahirofarm.web.fc2.com/zaiteku.html ![]() ↑↓ランクアップにご協力お願いします ![]() にほんブログ村 |
【コツコツ財テク戦】始まります! |
2014-09-10 Wed 23:04
![]() ▶「コツコツ財テク戦」始まります! 初めまして、事務局担当の夏木 進(すすむ)です。 (イラストには「君」と敬称がついており恐縮です。) 競馬に関してましては、たかひろ牧場で勉強中の身です。 さて、 阪神開催が始まります。今週よりたかひろ牧場では 【パドック馬見・コツコツ財テク戦】を新しくスタート致します! (この馬券の収支はホームページにて無料閲覧) オーナー・馬見人たかひろが、参戦のレース前「パドック判断」で馬券を購入し、 収支を報告していくものです。実際にパドックを見ての馬券購入となりますので、 ブログにて推奨する事前予想とは違う場合もございます。 コツコツ、という通り小さな儲けを重ねて、始めの投資額から どのくらいの利益を得たのかを、開催ごとに収支決算していき、 通算1年間のトータルの利益率を追っていきたいと思います。 【パドック馬見・コツコツ財テク戦】 ●馬券は主に(複勝とワイドに絞り)財テクと思われる馬券を対象。 ●購入額は原資を決め、それを計画的に振り分けて購入。 ●開催ごとに決算収支、通算1年トータルでの収支報告。 この財テク戦の様子は、私(事務局の)夏木 進が ホームページで無料閲覧、掲載管理致します。 ご報告まとめは、毎週水曜日~木曜日にホームページにアップの予定です。 お楽しみに・・・ ![]() ↑↓ランクアップにご協力お願いします ![]() にほんブログ村 |
![]() |